Eee PC 1015PEM HDD250GBモデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Eee PC 1015PEM HDD250GBモデルASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2011年 1月28日
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.86 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
4.71 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.00 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.29 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.86 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.14 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
5.00 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.00 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
5.00 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年5月21日 11:04 [411146-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン
外側は人それぞれ良いか悪いか感じ方が変わると思います。
しかし本体を開いてみるとすごい良いデザインに感じることができました。
液晶画面の外側の縁?も良いです。個人的には満足しています。
処理速度
このパソコンは動画などには不向きだと書いてありましたが、自分は別にネットだけなので購入しました。しかし、実際動画を試しに見てみたら快適に見ることができましたし、ニコニコ動画の生放送も良かったです。想像を遥かに超えた処理速度に満足しています。
グラフィック
自分はそんなに気にしていないですし、別に支障は今のところないので普通です。
拡張性
いつもusbを使うときは1つ位なのでusbが3つついているので良いと思います。
使いやすさ
機能性は良いのではないかと思っています。
本体が10,1型と小さいのでキーボードはこんなものかと思っています。
試しにusbにキーボードをつないでみたところ、使えたのでキーボードが使いにくいと思う人
はそうした方がいいとおもいます。
しかし気になる点が1つ。
まずキーボードで文を打っている時によくタッチパッドに触れてしまいます。
これにより間違ってなにかを実行してしまったりすることがかなりあります。
幸い、fn+f3でタッチパッドを一旦使えなくできるので文字を打つときはそのようにしていますが、少々面倒ですね。
携帯性
小さいですしバッテリーの駆動時間も1日中つかえるほどなので携帯に向いているので満足しています。
バッテリー
携帯性の評価で述べたようにバッテリーは1日中使えるほど持ちます。
長時間バッテリー駆動もこの製品の魅力だと感じています。
液晶
明るさも調節できるし支障もないので満足しています。
満足度
これは十分に満足のできる製品だと思います。
タッチパッドの場所やボタンが改善されればもっと良い製品になるかと思います。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年5月19日 18:27 [410781-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
本日ヨドバシで39800で購入しました。
所詮ネットブックと思っていましたが驚きました、
繋いだのは有線ですが、ストレスは感じませんでした。
他のどのネットブックのレビューでも
重い、重いと言われていたので心配でしたが、
とても快適でした。
やはりHTのおかげでしょうか?
動画はYouTubeで再生したところ、
1080pはカクカクでしたが、720pはしっかり動きました。
売りのバッテリーの持ちですが、
とりあえず5時間以上もちました。
まだまだ余裕がありそうです。
唯一難点があるとしたらosがスターターなこと1gのメモリ位ですね、
メモリが2gあれば完璧だと思います。
とにかく、不満は今の所ありません、
webやメールだけなら確実に損は無いと思います。
まあそれ以上の性能を求めるのは間違いだと信じていますが…
間違いなくいい買い物をしたと思います。
- レベル
- 初級者
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
ポータブルゲーミングPCの入門機としてコスパ優れる1台
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally RC73YA-Z2A16G512 [ホワイト])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








