dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル レビュー・評価

2012年 6月15日 発売

dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのオークション

dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 6月15日

  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル

dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.83
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:12人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.04 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.99 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.77 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.61 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.66 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.42 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.46 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.12 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 3.00 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

スラリン☆さん

  • レビュー投稿数:154件
  • 累計支持数:211人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

虫除け・殺虫剤・防虫剤
9件
0件
シーリングライト
6件
0件
LED電球・LED蛍光灯
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ5
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス3

ファンの吸入口から埃を吸い込みやすい構造なのか、異常に発熱することがありましたが、分解して掃除をすれば解消されました。もう使わなくなったので問題ないですがドライブが故障したり、キーボードで打ちにくい文字が出てきたりと10年も使えば症状でてきますが、ネットやゲームの用途なら問題ありません。

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sin-1さん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:198人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
デジタルカメラ
5件
1件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ4
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
色がきれいなゴールドで良いです
【使いやすさ】
テンキーが別にあるので使いやすいです
【持ち運びやすさ】
大画面なので持ち運びは考えていません
【バッテリ】
ほぼ電源をつなぎっぱなしのため、気にしていません
【画面】
大きくて見やすいです
【総評】
普通に自宅で使う分には何も不自由はありません
画面も大きく、スピーカーも良いので映画など見るのに快適です

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CrazyCrazyさん

  • レビュー投稿数:641件
  • 累計支持数:2491人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
18件
501件
ブルーレイ・DVDレコーダー
9件
212件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
8件
174件
もっと見る
満足度4
デザイン2
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
プラスティック製の見た目が安っぽく感じます。

【処理速度】
Core i5 3210M/2.5GHz/2コア CPU搭載のおかげか、きびきびと動き良い感じです。

【グラフィック性能】
特に不満はありません。(ゲームはやりません)

【拡張性】
メモリは4G1枚搭載なので、4Gを1枚追加して8Gで運用、
2スロットで最大16G対応なのは心強い。

【使いやすさ】
付属マウスが標準で無線タイプなのはありがたい。

【携帯性】
15.6インチ、2.5Kgなので、特に不満はありません。

【バッテリ】
2時間程度は問題なし、それ以上はACアダプターを繋いで使ってます。

【液晶】
特に不満はありません。


【総評】
メーカーの補償対象機種ではありませんが、Windows10にアップグレードして問題なく使っています、
立上がりが遅いのは、どのノートパソコンでも同じようなのでSSDに交換するしかないのかと諦めています。
高級感はありませんが、実用機としては良い選択でした。

個人的な不満としては、「プリインストールされている不要なソフト」が多すぎること、
NECや富士通のPCも使っていますが、東芝が一番多いように感じます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tanoshikuikiyou!!!さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
21件
デジタル一眼カメラ
0件
19件
デジタルカメラ
1件
18件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度3
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ無評価
画面3
コストパフォーマンス無評価

約2年間使用しているが、たちあがりが遅い点を除けば、ごく普通のPC。

サブとして自宅に置きっぱなしなので、バッテリーは無評価としました。
操作感・処理速度・液晶など、ごく普通(本器のほかにNEC・富士通も使用しています)。

たちあがりの遅さは少々イライラさせられています。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

khs3118さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度2
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ1
持ち運びやすさ3
バッテリ1
画面3
コストパフォーマンス無評価

このPC買いましたが、2回も返品交換しました。
1回目→キーボードアセンブリの不良(aをおすとキーが戻ってこない)
2回目→バッテリの充電がされない

買ってすぐに1回目の症状が出たのですぐに交換となったのですが、それがすぐにバッテリが充電されない、ノートPCとして致命的な欠陥が発生。
すぐにサポートセンターに連絡しましたが、待てども折り返しの連絡は来ず、1つ決まっても来ないので再度こちらから電話したら通報された記録がないといわれました。
再度記録を調べるように言ったら、実際には連絡した記録が残っていたことがわかりましたが、謝罪の言葉は一切ありませんでした。
担当者を呼び出しても5分も待たせた上に、「ほかの対応中です」と逃げる始末。
上司から改めて連絡しますと言っておきながらその後連絡は来ませんでした。

海外のメーカーがサポート悪いと思ってあえて東芝を選んだのに対応が・・・

パソコンの機能についてはキーボードがかなり押しづらく、キーを押しても入力されないことが多く、今まで使ってきたPCで一番不便。
動作も急にエクセルが止まったり、反応なしとなることが多く、正直安いだけといった感じです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

フラッポさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
240件
SSD
5件
113件
デスクトップパソコン
0件
50件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

長年 dynabook を使ってきました。

東芝のサポートは日本一です。

どんなに古いパソコンでも、年中無休、通話無料で対応してくれます。

3年も使えば、サポート料だけでも元が取れるのではないでしょうか?

さて、T552ですが、

安い、海外メーカーに対抗する為か、大幅なコストダウンが見てとれます。

各社、スペックが同等の中、いかに商品力を高めるか、
また、リサイクルも考慮した設計なのでしょう。

金属部品は最小限に抑え、ネジ類の共通化、
ボディはほとんどがプラスチックです。

残念なのは、ハードディスクのマウンタです。

ここは、見える部分ですので、せめてお金をかけて欲しかったです。

従来のマウンタはプレス品で、ニッケルメッキ?っぽい物でしたが、
T552では、製缶品で、すずメッキ?のような代物です。

高価なSSD等に換装する場合、余りにマウンタの作りが粗末な為、
取り付けに躊躇します。

今後も、間違いなく「東芝PC」を購入すると思いますが、
コストと、商品のバランスの両立を希望します

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
動画編集

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もんなですさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

HDDの大容量と共に、とにかく一番いいのは、処理能力が、とても速い事です。それとキーボードが、とても見やすくなりました。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

boompunch470さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カメラバッグ・リュック
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
   スッキリしていて満足です
 
【処理速度】
   以前のCPUより格段に早く大変満足です

【グラフィック性能】
   特別なソフトも使用しないため満足です

【拡張性】
   一般使用では問題ありません

【使いやすさ】
   電源ケーブルのジャックがレッツノートはL型でしたがダイナブックは直行型で接続する
   とかなり出っ張るのが気になりました

【携帯性】
   持って出かけるにはちょっと重いですね

【バッテリ】
   電源がないところでは使用しないところでの問題ありません
   ノートは100V電源が落ちてもダウンしないのでがいいですね

【液晶】
   きれいです 輝度を下げないとまぶしいです

【総評】
   特別なことをしない限り、この価格で買えるとは大満足です

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナースももさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
バイク(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
 ゴールドを購入したので高級感があります
 上面も艶があるので満足です

【処理速度】
 特にネットや資料作成などに使用するため速度は気になりません
 快適にワード・エクセルが使用できました

【グラフィック性能】
 特にゲームなどをするわけでもなく満足です
【拡張性】

【使いやすさ】
 ノートPCを初めて使用する方をのぞいて以前のPCと変わりありません。
 打ちやすくテンキーが便利です

【携帯性】

【バッテリ】
 メーカー表記では5時間。これはいいですね。節電にもなりますし。
 資料作成は約2時間ほどなのでコンセント充電なしで使用できるのが良かったです

【液晶】
 前機は13.3型液晶のため第一印象は画面が大きく見やすいです
 
【総評】
 普段からネットや資料作成をする方にはいいですね。前機も東芝製だったので今回も
 東芝製にしました。比較機種はNECです。二週間ほど価格比較をしましたがあちらは
 値上がりばかりでしたのでこちらにしました。
 4Gと8Gの違いで5000円の価格差だったので最後まで悩みましたが東芝モデルに決めました。

 やはり電化店で購入した場合と比較すると約3万円の違いがあり、前記もこちらのサイトからの購入でトラブルなく使用できまた故障もなかったので今回も大丈夫かな?みたいな感じで購入しています。

今のところトラブルなく使用できています

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mimomongaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

音質が思いのほかよかったです。ゴールドを購入しましたが、大人っぽくシックで気に入っております。エコモード搭載なのも助かります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

北二十四条通さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
24件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
12件
テレビ
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
プレシャスブラックですが、値段の割にそこそこ高級感もあります

【処理速度】
Corei5かi7かで迷いましたが、動画編集など負担の大きな処理を
しなければ普段使用では問題ないと思います

【グラフィック性能】
内蔵のビデオチップなので、そこまでは期待していません

【拡張性】
USBがもう1つくらいあったら良かったと思います

【使いやすさ】
サポートも含めてノートPCなら東芝で問題ないと思います

【携帯性】
15.6インチのノートPCをそんなに持ち運びしません

【バッテリ】
同サイズの他社製品と比較しても、公称5.2 時間はそんなに悪くないと思います
ただ、モバイル用のサイズではないので、それ程問題にはならないと思います

【液晶】
東芝独自のeco機能などがあるので、使用時の環境(バッテリのみ使用など)によって
液晶の明るさを色々調節できるので、節約なども出来て良いと思います
発色もそんなに悪くないと思います

【総評】
過去には20万くらいするノートPCを購入したことがありますが、
6万ほどでOffice付の国内メーカー製なら十分のスペック・機能だと思います。
上記項目以外では、予想以上にスピーカーの音が良かったと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マークのパパさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
ミキサー・フードプロセッサー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

5年前に購入したノートからの買い替えです。
専門的なことはよくわかりませんが、文書や表を作成したり、ネットを行うには十分すぎますね!
速さに驚くとともに、液晶が美しくて感動しました。

カラーのシャンパンゴールドは、意外とかっこいいですよ。
同じ性能で、色だけが違うのに、値段までお得で感激です。

昔に比べると音も静かですね。

まだ購入したばかりなので、これといった欠点もわかりませんが、いい買い物をしたと思っています。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル
東芝

dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルの評価対象製品を選択してください。(全4件)

dynabook T552 T552/47FW PT55247FBFW [リュクスホワイト] リュクスホワイト

dynabook T552 T552/47FW PT55247FBFW [リュクスホワイト]

dynabook T552 T552/47FW PT55247FBFW [リュクスホワイト]のレビューを書く
dynabook T552 T552/47FB PT55247FBFB [プレシャスブラック] プレシャスブラック

dynabook T552 T552/47FB PT55247FBFB [プレシャスブラック]

dynabook T552 T552/47FB PT55247FBFB [プレシャスブラック]のレビューを書く
dynabook T552 T552/47FK PT55247FBFK [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

dynabook T552 T552/47FK PT55247FBFK [シャンパンゴールド]

dynabook T552 T552/47FK PT55247FBFK [シャンパンゴールド]のレビューを書く
dynabook T552 T552/47FR PT55247FBFR [ルビーロゼ] ルビーロゼ

dynabook T552 T552/47FR PT55247FBFR [ルビーロゼ]

dynabook T552 T552/47FR PT55247FBFR [ルビーロゼ]のレビューを書く

閉じる