dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル レビュー・評価

2012年 6月15日 発売

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B820(Sandy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのオークション

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 6月15日

  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.32
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:14人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.78 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.35 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.09 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.39 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.96 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.47 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.65 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.00 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

killerbee6さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
電話機
1件
0件
加湿器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性2
使いやすさ2
持ち運びやすさ1
バッテリ1
画面5
コストパフォーマンス無評価

新製品に飛びつかない私にとってWindows7は機能と値段で合格ライン キーのタッチが以前使っていた東芝dynabookより軽すぎて印字されず、キーを見ずにどんどん書き込む私のスピードについていけず、変換したときちゃんとした文章になっていない それの変更に時間がかかる 前のPCより軽いが、やはりまだ重く感じ、移動時かなりの負担になる エコモードにしているのにバッテリーの消耗が早い 買いたての頃はもつ時間に驚いたが、あっというまにもたなくなった 

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ドカモン06さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
10件
プリンタ
0件
10件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ無評価
画面1
コストパフォーマンス無評価

・見た目は悪くない。娘が使用するのでルビーロゼを購入しましたが、然程派手じゃなかった。
・普通にWi-Fi使用ですが、ストレスは感じませんね。
・グラフィック性能は悪くないと思います。
・拡張性は値段相応かな。
・使い易さは良いと思いました。
・携帯性は まぁ この大きさですから・・・
・現在まだACアダプターでの使用なので、バッテリーは無評価です。
★液晶の品質は、1点。悪い。ドット抜けなんて未だにあるんですね!
 驚きました。
・全体的評価は、まぁ其れなりですね!
 お値段相応ってとこでしょうか。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hyakumanbenさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

普段の自宅用として、ネット、写真等の画像処理、文書作成等のために購入しました。画面が大きく見やすいこと、処理速度も難はなくストレスは感じません。キーボードは東芝製が初めてだったので少し戸惑いましたが、慣れれば十分と思います。色はルビーロゼを購入しました。ヤマダ電機で店頭価格44,800円のところ、800円割り引いてもらい、44,000円でした。この価格で、東芝製、HDDが640GBであること、ブルーレイ再生可であることを考えると納得できる買い物であったと考えています。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なたりーなたりーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ3
持ち運びやすさ無評価
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

前に使用していたパソコンもダイナブックでした。5,6年使ったら液晶画面に影ができて。もう寿命かなと思ったのと、ビスタの動きがノロすぎてイライラしていたので、買い換えました。5万円くらいで買うつもりだったので、ダイナブックはあきらめていたのですが、オフィス搭載型で4万円後半で買えたのはうれしかった!PCに明るくないので、サポートセンターのお世話になることが多く、そういう意味でも東芝は安心です。
セットアップも終わり、快適ですが、困った点はキーボードの大きさが変わりました。位置も多少変わり、ミスタッチが多くなりました。キーの大きさが小さいんですよねえ。慣れれば大丈夫かな?
あとUSBメモリの差込口の大きさが2種類になり、いままで使用していたサイズの口が一か所になったため、困ることに!変えないでほしかった。。。

あとは特にありません。リーズナブルにいい買い物ができたと思います!

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

terauchiさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウンテンバイク
0件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
プラズマテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

52,000円ほどで購入できたことを踏まえ、性能についてコスパは優れていると思います。また、東芝さんは、サポート力も高いので満足度は非常に高いです。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル
東芝

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの評価対象製品を選択してください。(全4件)

dynabook T552 T552/36FW PT55236FBFW [リュクスホワイト] リュクスホワイト

dynabook T552 T552/36FW PT55236FBFW [リュクスホワイト]

dynabook T552 T552/36FW PT55236FBFW [リュクスホワイト]のレビューを書く
dynabook T552 T552/36FB PT55236FBFB [プレシャスブラック] プレシャスブラック

dynabook T552 T552/36FB PT55236FBFB [プレシャスブラック]

dynabook T552 T552/36FB PT55236FBFB [プレシャスブラック]のレビューを書く
dynabook T552 T552/36FK PT55236FBFK [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

dynabook T552 T552/36FK PT55236FBFK [シャンパンゴールド]

dynabook T552 T552/36FK PT55236FBFK [シャンパンゴールド]のレビューを書く
dynabook T552 T552/36FR PT55236FBFR [ルビーロゼ] ルビーロゼ

dynabook T552 T552/36FR PT55236FBFR [ルビーロゼ]

dynabook T552 T552/36FR PT55236FBFR [ルビーロゼ]のレビューを書く

閉じる