dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル レビュー・評価

2011年10月上旬 発売

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのオークション

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年10月上旬

  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:27人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.54 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.95 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.61 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.17 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.34 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.88 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.71 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ニックネームちゃんさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:734人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
578件
バイク(本体)
8件
189件
AVアンプ
3件
171件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ2
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

・2017年2月24日書込
 もう、5年近く使ってますね。当初は「core i7 CPUマシンとは思えないほど遅い」と書き込んでましたが、ハードディスクがダメになり、1TBのものに換装してから、かなり快適に使えてます。先週、アマゾンでバッテリーの互換品を2800円で入手し交換して使ってみました。主に奥様が使っているので誕生日のプレゼント?代わりだったのですが、奥様は、いままでACアダプターに電池が入っていると思ってたらしく、最初は何を交換したのか分からなかったそうです。3回くらい満充電と放電をしたら普通に使え、ACアダプターなしで数時間使えるようになったので、やっと有難味が理解できたようです・・

・2016年8月18日書込
 去年、ハードディスクがダメになり1TBのものに換装し快適に使えてます。結構、大変で日中1日か、一晩かける覚悟でやってください。さすがにバッテリーがダメになりつつあり、さらに持たなくなったら交換する予定です。

・2014年8月17日書込
 入手後、2年半使いましたが、約3年前に入手した富士通のcore i5マシンより何となくもたつく印象です。もちろんフルパワー状態にすれば、それなりに速いのですが、本体上面の手の平が当たる部分が熱くなるため、熱くならないよう省電力モードで使うと、Webの閲覧でさえモタモタします。
 それならと「バランス」モードで使っても、富士通のcore i5マシンの省電力モードよりノンビリしていますし、期待のフルパワーモードで使っても、重い処理での速度は富士通のcore i5マシンとそれほど変わりません。そのほか、タッチパッドやキーボードも他社と比較すると使い辛い印象で、最近は富士通のcore i5マシンを愛用しています。
 これから新品で購入する人はいないと思いますが、中古屋で程度の良いものを見つけても、5万円以上なら遠慮したほうが良いと思いますよ。

・今回の評価見直し点は、
処理速度が★5=>3、使いやすさが★4=>2、満足度は★5=>3というキビシイ評価になりました。以前からダイナブックは他社より高品質で高性能という印象が強かったのですが幻想だったようで、東芝には猛奮起を望みます。

・2012年3月8日「中古で72,400円」
【デザイン】
 モデナレッドというカラーが気に入りました。
【処理速度】
 主にネット見てますが動画もサクサク表示されます。
【グラフィック性能】
 CG動画の早い動きがパラパラしてしまう・・
【拡張性】
 せめてUSBポートはあと1個欲しい。
【使いやすさ】
 シンプルでよろしいのではないでしょうか?
【携帯性】
 大きいけど薄くて軽い
【バッテリ】
 それなりに持ちます。
【液晶】
 コントラストが低く見にくい・・
【総評】
 未使用中古品で最低限の保証しかありませんがBDドライブとcorei7がついて7万円強だったため即決しました。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ワトトさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
8件
空気清浄機
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能無評価
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ2
バッテリ3
画面1
コストパフォーマンス無評価

購入後1か月経過したため評価しました。

一言でいうと、液晶は残念、でもスペックから見て安価。

Pentium Dual-Core 2.0GHzというかなり非力なデスクトップからの
買い替えだったのですが、処理速度のアップをあまり感じません。

ネットを介さない処理をあまりしていないので、本体の処理速度の
せいが一部、n対応でないWIFIというネット環境のせいが一部、
と思われ、正確な評価でないかもしれません。

液晶はとにかく見ずらいです。
黒い画面だと背景が映りこんでしまいます。
ここまでひどいとは・・・。

とは言えポイント考慮後の実質購入価格は7万円を切っていたため
多少の不満は我慢すべきでしょうか。


レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えまのnさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面1
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
特に不満はないんだけど、シールがたくさん貼ってあってすごく鬱陶しい。
買ってすぐに剥がしましたが、はっきり言ってこれは嫌がらせです。

【処理速度】
Core i7なので快適です。不満はありません。

【グラフィック性能】
グラフィック性能が必要な作業をするわけではないので未評価。

【拡張性】
通常使用において十分なインタフェースを持っています。不便はありません。

【使いやすさ】
キーボードも慣れればブラインドタッチできます。
タッチパッドも問題ありません。

【携帯性】
1kgを超えるノートPCなんてそもそも携帯しないので未評価。

【バッテリ】
基本的にバッテリ駆動で動かすことはないので未評価。

【液晶】
非常に見づらいです。最悪です。映り込みは激しいし、視野角は狭いし、そもそも汚い。
解像度も1366×768というワイド液晶なのですごく不便。縦が狭いと作業効率が下がりますね。

【総評】
相変わらずゴミアプリケーション満載で、初期セットアップ後はゴミアプリの削除から始める必要があります。
処理速度だけは満足できますが、液晶はほんとうにがっかりです。
液晶TVを開発しているメーカがチョイスした液晶がこれ?視力下がりそう…
安さだけで買ってしまいましたが、これからずっと後悔しなければならないかと思うと、
高くてもいいから満足できる物を買うべきだったな、と反省しています。
安いだけの理由があるんですね。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
東芝

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

dynabook T451 T451/57DW PT45157DBFW [リュクスホワイト] リュクスホワイト

dynabook T451 T451/57DW PT45157DBFW [リュクスホワイト]

dynabook T451 T451/57DW PT45157DBFW [リュクスホワイト]のレビューを書く
dynabook T451 T451/57DR PT45157DBFR [モデナレッド] モデナレッド

dynabook T451 T451/57DR PT45157DBFR [モデナレッド]

dynabook T451 T451/57DR PT45157DBFR [モデナレッド]のレビューを書く
dynabook T451 T451/57DB PT45157DBFB [プレシャスブラック] プレシャスブラック

dynabook T451 T451/57DB PT45157DBFB [プレシャスブラック]

dynabook T451 T451/57DB PT45157DBFB [プレシャスブラック]のレビューを書く

閉じる