Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T451 T451/34D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 9月 9日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
無評価 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
5.00 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.50 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.50 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年1月28日 00:11 [476490-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
不慮の事故で初代dynabookの液晶が割れてしまい、とても気に入っていたのでショックでしたが、サイズ・色共に近いこちらを購入することにしました。スッキリしたデザインは相変わらず素敵です。無線LANを使用し、YouTubeの動画も快適に見れています。初代(2009年春モデル)と比べるとバッテリーも長時間で重さも軽いので、進歩したなあ…としみじみ実感しています。スピーカーの音に関してはどちらかというと初代の方が重厚感があって好みですが、二代目の方がよりクリアです。付属のマウスもワイヤレスで使いやすく、買い換えてよかった!と日々満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2012年1月8日 19:54 [470767-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン
今迄に日立、シャープ、ソニー,レノボを使いましたがその中で一番おしゃれです。
色:真っ白ではなく、パールホワイトて感じ。リュクスホワイトって書いてあるけど意味わかりません。
見た目のよさ、質感
スピーカー部分とクリックする部分がシルバー色で高級感があります。レノボのようなちゃっちい感じは全然ありません。キーボードを打った時のかくかく感は自分では気に入ってます。初めて東芝製を買ったけど、東芝いいわ。
処理速度
ネットくらいしかやらないのですがとっても早いです。ADSL12Mでの接続ですが、グーグルアースやユーチューブはストレスなく見ることができてます。
ストレスなく快適な処理が行えるか
自分が使う上では何ら問題はありません。快適です。
グラフィック性能
自分はそのような使い方はできないのでわかりません。
必要十分な描画性能を備えているか
自分はそのような使い方はできないのでわかりません。
拡張性
自分はそのような使い方はできないのでわかりません。
拡張スロットやポートの数は十分か
自分はそのような使い方はできないのでわかりません。
使いやすさ
最高です。最初からMSのofficeが入っていたのでよかったです。
機能性、キーボードやパッドの使いやすさ
キーの文字が前に使っていたのと書体が違ったので @ はちょっと戸惑ったが、慣れてくれば全然平気です。
携帯性
うちの中で移動するだけですので問題ありません。
軽さ・コンパクトさ
以前使っていたPCに比べればかなり軽いです。
バッテリ
いつもコンセントにつないで使っているのであまりわかりません。
バッテリの持ちはよいか
いつもコンセントにつないで使っているのであまりわかりません。
液晶
とってもきれいです。ちょっと前にソニーのPCを子供に買ってあげましたが、青っぽい感じがありました。
この東芝はそれを感じさせません。
液晶画面の品質
かなり良いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
外観、性能、使いやすさ。バランスに優れたAIモバイルノートPC
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
