dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル レビュー・評価

2011年 1月21日 発売

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 480M/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのオークション

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 1月21日

  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.26
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:21人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.55 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.54 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.82 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.10 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.97 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.71 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.48 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

心心父父さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

購入後すぐに中国での仕事が決まり、ほとんどを中国で使用していますが、
今のところ、特に不具合もなく使用しております。

モデルチェンジ直前の末期価格で購入したので、コストパフォーマンスは最高です。
HDDも640Gあるので、私の使用状況では十分です。

今現在でも、中国ではTOSHIBAのノートパソコンはCore i3で日本円換算で5〜6万円はします。
あくまで私のいる地域ですが。

海外で使用時のトラブルはどうなるんですかね?
調べたとこもないのですが、いずれもしお世話になることがあれば
ご報告しますね。

レベル
初級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

SOUTH3124さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
6件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
0件
スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

当方は某家電量販店でオリジナルモデルを購入致しました。
正規との違いは、
・Bluetooth装備
・ギガビット・イーサネット対応
・HDMI出力端子装備
【デザイン】
白が元々欲しかったので。
【処理速度】
XPからやっとのことで乗り換え。
ま、当然断然上です。動画処理も行わないのでCore-i5で十分です。
【グラフィック性能】
ゲームは行わないのでわかりません。ですがWindows標準のスコアはかなり良好。
【拡張性】
USBポートが3つありマウスはBluetoothでいけるので余るほどです。
【使いやすさ】
使いやすい。
【携帯性】
普通。
【バッテリ】
持ちます。
【液晶】
発色がいい。
【総評】
◎。買って正解。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Juniaさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

正面画像

左側面

右側面

   

キーボード

   

【デザイン】とてもきれいでかっこいいです。
ホワイトを購入しましたが、まったくの白ではなく、少し線が入っているところ      もいいです。あと表面のdynabookのロゴもかっこいいです。

【処理速度】僕の前使っていたCPUがceleronの1GHzだったので、それに比べたら、10倍、20倍くらい早くなったんじゃないか?って感じです。さすがcore i5...。

【グラフィック性能】あまりゲームとかはやらないのですが、たぶん十分いけると思います。

【拡張性】おおむねOKです。
          
【使いやすさ】USBの位置が結構手前にあるので、マウスは付属のではなく、     
ワイヤレスマウスを別途で買って使うことをお勧めします。

【携帯性】結構重量と大きさがあるので携帯には向かないと思います。
家で使う分にはまったく問題ないと思います。

【バッテリ】バッテリーはまあ1時間は持ちますので、ちょっと家の中でパソコンを移動するならばちょうどいいと思います。

【液晶】光沢があってとてもきれいです。15.6型ということで、画面もでかいですし
LEDというのもいいですね。

【総評】大満足です!! ただ今は、今年の夏モデルのやつも値段が下がってきてますので、そちらも検討しつつ、このPCはお勧めです!!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

darudaru_seijinさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
au携帯電話
0件
1件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

7年ぶりのPC更新で妻から与えられた予算が10万円。
ブルーレイ対応で、無線LANルータ、ウイルスソフトも併せて更新したかったので、T350が唯一予算内に収まったので購入しました。
メモリは追加せず4GBのままです。

過去にバイオ、FMVと使って、はじめてdynabook使います。
プリンタは現行機を使います。WIN7用のドライバもネットからダウンロードできました。

動作は問題なくサクサク動きます。
気になる点としては他の方と同様、USBポートの位置が後方にあればよかったと思います。
あと左手を置く部分の熱が少し気になります。

付属ソフトは、office2010はパワポ有り、ウイルスは「トレンドマイクロ」お試し版、年賀状は「筆ぐるめ」でした。
妻は家計簿ソフトがついてなかったので「マム」ちゃんの更新を考えていました。
あと私も認識不足でしたが、OutlookExpressが無くなったんですね。
Outlook2010を使い始めました。

PCに文句ありませんがOSの非互換は何とかしてほしいものです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hynzeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

ネットブックでは厳しい作業が発生するにあたって購入。
Corei5搭載、ブルーレイ、Office
これだけのスペックで8万円とは・・・ありがたや。
処理速度は速く、ストレスなく画像編集等出来るようになりました。
液晶画面が綺麗な点なども評価していいと思います。
ファンの音やブルーレイドライブの音は若干気になりますが、スタンダードモデルであることを考えれば贅沢は言えないでしょう。
ボディも若干やわな感じもありますが、持ち運びをするわけではないので良しとしています。
トータルで考えてみると非常にお買い得だと思います。
ほんと気に入っています。

レベル
初級者
使用目的
文書作成
画像処理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

こげりらっくまさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

タイトルのとおり、8年ぶりにPC買い替えです
前回はNEC LAVIEを長々と使ってきましたが、嫁がDynabookを使っていて
特に変な癖もないためDynabookで探していました

適度なスペックが丁度型落ちで底値っぽかったので
とうとう手を出してしまいました

全体的に非常にバランス度合いが高いマシンですね
これから長く付き合って行きたいと思います

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
動画編集

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rotty33さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
0件
4件
ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

ヤフオクにて新古品を落札しました。
保障等は無いのですが東芝製品なら大丈夫だろうと根拠の無い思い込みで価格.com最安より10000円以上安いので冒険しました。

【デザイン】
本当はモデナレッドが欲しかったのですがリュクスホワイトの方が飽きがこなくて長く愛せそうです。
デザインは東芝らしい硬派なイメージで好きです。バイクに例えるならカワサキといった感じでしょうか(超個人的見解)

【処理速度】
今まで使用していたデスクトップPCがcore2quadの4GBメモリのwin7 ultimate64bitを使用してたので劇的に早くなった感じは無いですがネットや簡単な画像編集程度ならサクサク動きます。
今後メモリを8GBに増設予定なので今以上になる事を想定して満足してます。

【グラフィック性能】
youtubeやニコ動位の動画でしたら元のファイルにも因りますが非常に綺麗にサクサク描写してくれます。
僕の持っている1000万画素のデジカメの画像も綺麗に表示してくれました。
intel HDグラフィックス侮れません。

【拡張性】
メモリ増設位しかする予定が無いので、それに対応してますので十分満足です。

【使いやすさ】
無料の電話サポート、付属のマニュアル本、インストールされているマニュアルアプリこの3つを使えば全て解決すると思います。
普通に使ってて不便な所は今の所、見受けられません。

【携帯性】
凄く軽いです。
早く高松でxiが使える様にならないか待ちどおしいです。wimaxを契約しようか悩みましたが高松では実速で下り3M程度と言われたので断念してxiが使える様になったら外でバリバリ使いたいですがバッテリーが2時間保たないのでは外での使用は現実的じゃないかもしれません。

【バッテリ】
上記の通り、ここが1番他機種と比べて弱い所だと思います。

【液晶】
一昔前は液晶はシャー○っていわれてましたが昨今の液晶テレビの評価を見れば分かる様に今は液晶と言えば東芝製品が1番じゃないでしょうか?
昨年、テレビを買う時に全社のテレビを見比べてREGZAが頭一つ抜けてたので、そのノウハウをこのPCにも活かしてると思います。

【総評】
まだ使いだして間もないですが、このコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。
REGZAを買った時にも思いましたが最近の東芝のデジタル製品のコストパフォーマンスは凄いと思います。
REGZAリンクで家中のデジ物を揃えたいと思わせる逸品っです。
東芝さんの思う壺ですw

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トシボーちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

さすがに国内メーカーのPCと感じました。
オフィス(パワーポイントもついている)も込みでこの価格には
満足です。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

harumat10さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:179人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
4件
ヘアドライヤー
2件
0件
ドライバー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

メインはDELLのワークステーションXPS(corei7)、サブのノートとはいえ、そこそこの性能が欲しかったので、このPCにしました。
dynabookは初めて買いましたが、さすが東芝ですね。海外の廉価版とは比較にならない品質だと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kruyffさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ無評価
バッテリ2
画面5
コストパフォーマンス無評価

全体的な感想から
今まで使っていたのが糞PCで、処理がとても遅かったのでT350は神PCだと感じます。
最近のPCはここまで進化したのか・・・
日本メーカーで一番売れているモデルらしいですが、使ってみて、まさしく使い勝手の良いPCです。一番売れている理由がわかります。

良い点
高スペックな割にはコストパフォーマンスが良い。
CPUi5積みで8万切るくらい。
まぁ他メーカーでも同じ機能でしょうが、東芝はアフターサービスが良いことから選びました。デザインも気に入ったので。デザインとしてはリュクスホワイトかモデナレッドで悩み、モデナレッドにしました。ちょっと冒険してみたかったので(笑)美しく、インテリアとしても高評価ですwDVD、ブルーレイも見てみましたが超解像技術搭載を積んでいてまぁ綺麗。映像の東芝ですし。

悪い点
停電になって使ってみましたが、すぐに減りました・・・
拡張性はあまり挿せないので。

サクサク動きますし、頭いいです。
買って損はない高性能PCではないでしょうか??
これでもスタンダードPCです(笑)

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

なな077さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
ノートパソコン
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

見た目が洒落ていて、使い勝手も良いです。高性能の割にとても安価だと思います。
液晶LED、とても見やすくて綺麗です。ボディは光沢なあるツルツルタイプなので、購入の際には指紋ふき取りなどのお掃除用具を一緒に買ったほうが良いと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BADWINGさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性無評価
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

高性能で良い商品だと思うのですが、サウンドがイマイチと言った感じです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
画像処理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bullringoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
7件
ノートパソコン
3件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性無評価
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

高性能でとても使いやすいです。液晶画面が美しく反応も速いので購入して良かったと思います。

レベル
初級者
使用目的
ネット
画像処理
動画編集

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル
東芝

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月21日

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

dynabook T350 T350/56BW PT35056BBFW [リュクスホワイト] リュクスホワイト

dynabook T350 T350/56BW PT35056BBFW [リュクスホワイト]

dynabook T350 T350/56BW PT35056BBFW [リュクスホワイト]のレビューを書く
dynabook T350 T350/56BR PT35056BBFR [モデナレッド] モデナレッド

dynabook T350 T350/56BR PT35056BBFR [モデナレッド]

dynabook T350 T350/56BR PT35056BBFR [モデナレッド]のレビューを書く
dynabook T350 T350/56BB PT35056BBFB [プレシャスブラック] プレシャスブラック

dynabook T350 T350/56BB PT35056BBFB [プレシャスブラック]

dynabook T350 T350/56BB PT35056BBFB [プレシャスブラック]のレビューを書く

閉じる