Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 1月21日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.55 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.54 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.82 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.10 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
2.97 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.71 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.48 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年10月2日 09:05 [443980-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 1 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン(色や形状)重視だったので、まぁ普通に使えればと思っていたので
仕方ありませんが、難をいうと・・・
【USBポートの位置が明らかにおかしい】
PCなんだからマウスを使用するということは当然なのにUSBが本体手前にあるのは
コードが邪魔になり結構ストレスになる。
マウスを付属してあるのにワイヤレスを買えということでしょうか。
【バッテリーの持ちが悪い】
1.8時間というのは、ノートである意味をあまり成していない。
せめて4時間くらいは持たないと...
【音が悪い】
ノートだから仕方ありませんが
「Dolby Advanced Audio、MaxxVolume SD、ステレオスピーカー」と
なんだか凄そうに謳っている割にはスカスカな感じです。
Bluetoothを搭載してくれていれば、対応スピーカーやヘッドフォンで
音質をカバーできたり、コードレスで、より快適に使えたんですけどね。
その他のスペックに関しては、最近のPC標準な感じです。
しかし、2008年に購入した他社のネットブックのほうが使い勝手は良かったです。
さすがに光学ドライブやOSは劣るもののUSBポートやLANポートは、ちゃんと本体の後方にあり、Bluetooth搭載、無線LAN対応、WEBカメラ搭載、バッテリー駆動は7時間というように10.3型でありながら高機能でした。
ただ作るのではなく、使いやすさをきちんと考えて設計して欲しいです。
本当にこのUSBの位置は、開発段階で「問題ない」と思ったのかが最大の不思議。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
