Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 1月21日

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.50 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.43 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.36 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.51 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.76 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.57 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年7月3日 20:55 [517076-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 2 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月10日 23:38 [438834-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】可もなく不可もなく作られています。
【処理速度】遅い。音も気になるレベル
【グラフィック性能】文句なし
【使いやすさ】テンキーもあり文句なし。
【携帯性】しないので無評価
【バッテリ】持ちがあまり良くない。
【液晶】見やすくできてます
【総評】ヤマダ電機で在庫なしのために仕方なく展示品を購入。が、最初に音がうるさい、動きも悪いということで修理に。マザーボードの不良ということで2週間後に戻ってきても症状変わらず。もう一度修理に出したところ、またもマザーボードの不良ということで前回新しくしたはずの部位を交換、外装も交換してもらって帰ってきた。すると次は電源すら入らなくなる始末… もうあきれて他社の製品に取り替えてもらいました。あまりにもずさんな対応に怒りを通り越し笑うしかありません。他の製品もでしたが、最近の東芝は落ちたものです。皆様にはおすすめしたくないパソコンです。評価はあくまで最初に使った際の印象です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2011年6月13日 22:16 [416988-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ダイナブックは3台目です。
今回はVistaから乗り換えるためです。
故障も少なくサポートも良いので東芝には安心感があります。
数字キーをよく使うのでテンキーが付いているのは非常に便利です。
ただ、その分がキーボードのスペースを少し狭めていますので最初は
慣れるまでに少し戸惑いますが、意外とすぐに慣れました。
スペック的にVistaと比べて大きいためか随分快適です。
ボデーカラーのホワイトは初めてですが、つるつるの感触は結構高級感があります。
キーボードも見やすく操作性もグッドです。
価格はVistaの半値近いのですがグレードの高さを感じさせます。
難点はUSBとLANケーブルの差込口がサイドにある点です。
私はマウスを使いますが差込口が横なので余分なスペースを取らます。
画面サイズはVistaと同じですがワイドで少し縦が細くなっていますので少し小さく感じます。
バッテリーは節電モードを解除して通常の明るさで、1時間強でした。
画面はLEDのせいかクリアで色も綺麗です。
購入して2週間ほどですがとても快適に使えています。
コストパフォーマンス的にも大変満足しています。
購入して正解でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2011年6月4日 16:15 [414714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
この価格帯でこの内容はすごいです。
グラフィックも特に問題なく、動作もしっかりしています。
ノートPC探している人にはとてもお勧めかと。
汚れ防止のコーディング?のせいか、素手でもつとすべるので気をつけたほうがいいですね。開墾していきなりアセりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月30日 21:13 [413564-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
5月29日に購入♪
店頭のプライスカードは69,800円(13%ポイント進呈)でしたが
春モデルといこともあり68,000円(13%ポイント進呈+マウスパッドorUSBメモリープレゼント)まで値下げしてもらいました。
白の展示品であればさらに2,000円下がると勧められましたが黒が欲しかったので断念。
それでもポイント分を引くと60,000円を切る値段でこのようなPCが手に入るなんてすごいと思います。
キーボードは独立型ではないので、ミスタイプは多少気になりますが慣れで改善すると思います。あと気になるのはUSB3.0がないことと、ブルーレイドライブではないことくらいですが3.0に関してはまだ対応した製品等を持ってないので問題ありませんし、ドライブに関してもブルーレイのDVDをわざわざこのPCで見ることもないので問題ありません。
仕事とネット閲覧で使用する分には非常にコストパフォーマンスに優れた製品だと思います。音も静かですし勢いで買った割にはとても満足しております。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月29日 13:44 [413186-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月24日 17:39 [412034-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月22日 16:19 [411558-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
昔からDynabookをよく使っています。
一時期、DELLに浮気をしましたが、また戻ってきました。
皆さん書かれているようにCPUがi5であったりする割には、
値段が安くかねがね満足できます。
よいところは皆さん書かれているので、私は気になるとこを書きます。
・どちらの方かも書かれていましたがキーボードのエンターキーが
やはり小さいです。なれれば大丈夫と思いますが。
タッチ感は値段が値段なので文句は言えません。
・DVDドライブの位置が悪いです。電源を接続するコネクタと、
USBとの間にあります。ドライブをOPENしてスライドさせると
電源ケーブルとマウスケーブルが邪魔になります。
マウスをワイヤレスにすると少しはましになると思いますが、
もう少しレイアウトなんとかならなかったのか?ちょっと疑問です。
電源はPCの後ろから接続でもよいように思いますが。
上記以外は問題なく。ストレスなく仕えております。
値段が安いので、上記問題も許容範囲内ではあります。
以上です。
・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月5日 20:47 [407411-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今までは、SONYのVAIO、NECのLavieを使用してきましたが、液晶画面もLEDを使用しており、
しかもCore i5-480Mプロセッサー、メモリーも8GB、HDDも500GBとかなりの性能です。
しかも、価格.comの某店で73,500円という価格でしたから、お買い得商品でした。
メーカーがNEC、SONYをこだわる人は、そちらを購入してもよいのかもしれませんが、
東芝のdynabookのパソコンを初めて使ってみましたが、私は使いやすいパソコンだと思いました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月1日 14:35 [406215-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 1件
2011年4月24日 02:09 [404335-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月3日 06:47 [399221-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月27日 21:58 [397391-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
ホワイトを選びましたがとてもカッコいいです。
【処理速度】
CPUに負荷をかけるような作業は行っていませんがとても速いです。
【グラフィック性能】
DVDが綺麗だそうです。まだ見てませんが…。
【拡張性】
購入からあまり経っていませんが問題ないと思います。
【使いやすさ】
とっても使いやすいです。
【携帯性】
携帯はする予定はないです。携帯用として購入するのならばおすすめ出来ません。
【バッテリ】
バッテリ駆動ではまだ使用したことが無いです。
これから、計画停電などで停電した時に使用しようかと思います。
【液晶】
LED液晶でとても綺麗です。
【総評】
文句なしの満点です。このスペックでこの値段はお買い得ですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月21日 20:53 [395716-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
win7、i-5cpu、メモリ4GB、HDD500GB、これだけのスペックで実質約80000円強なら買いでしょ!!
バイオやFMVも考えたが、値段の結果ダイナブックに決定!
■評価
全体的には満足。
良い点:デザインは◎!さずがにこのスペックだと処理速度が体感できるほど早い!
悪い点:キーボードが若干使いづらい、バイオのような完全独立キーが良いのかもしれない。
※特にエンターキーが小さくて誤ってテンキーの7を押してしまうワラ。
■トラブル?
バッファローの無線LANを使用しているが(以前はFMV)、ダイナブックになってから頻繁に
切断・接続が繰り返される最悪のケースに陥った。
販売店に行き事情を説明すると新品に取り換えてもらったが、結局同じ。。。
とりあえず、今は有線LANに接続して使っているが…、バッファローに聞いてみよう。
まあとにかくヴィスタからセブンの買替えなんで新しいもの好きの自分は満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
