dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル レビュー・評価

2010年10月22日 発売

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 460M/2.53GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのオークション

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2010年10月22日

  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.30
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:16人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.15 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.16 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.94 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.36 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.78 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.98 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.77 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.43 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 4.48 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

koumei33さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:168人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
45件
ノートパソコン
6件
15件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

デザインと色も良く気に入っています。

拡張性は結構ありますが、USBポートが二つしかなく不便です

テンキーがついているので便利です

CPUがcorei5なのでスピードが速いです。

ワイド画面なので見やすいです

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ginjiro7さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
OSソフト
1件
1件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度無評価
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価
 

 

リュックスホワイトは止めたほうが良い。
汚れが目立つし、タバコを吸われたらキーボードから黄ばむ。

Core i5 460M
Core i3 380M

性能的にあまり変わりません。
このページにCore i5版のエクスペリエンス評価を公開されている人がいますが、
当方のCore i3 380M搭載のT350/E36BWと比べてみましょう。

Core i5 480Mなら性能の差は明らかです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パソ見〜さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性無評価
使いやすさ3
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
天板にあるdynabookのロゴがナイス♪全体的にも高級感があっていいかな
【処理速度】
立ち上がりは初期スペックでは遅いと感じる。動作開始からは、要らないソフトさえ消したらそのままでもさくさく動きます
【グラフィック性能】
DVDの再生画質がきれいすぎる
【拡張性】
未だなのでノーコメント
【使いやすさ】
まだ買ったばかりだが、テンキーも使い勝手がよい。バックスペースの上にデリートキーがあるのはありがたい。
【携帯性】
持ち運ばないのでノーコメント
【バッテリ】
電源使用のためノーコメント
【液晶】
LEDバックの美しさに感動した(*^_^*)
【総評】
量販店で実質72000円ほどで買えた(*^_^*)リュックホワイトを探していたが、ブラックの展示しか残っていなくて落ち込んでいたが、レビューにもあった指紋が残るのはさほど気にはならなかったし、気にしていた色は、むしろブラックのほうが高級な感じ。動作も、XPのATOMより断然早くていい感じ(当然ですが…)。動作が遅くなる要因のひとつであるカメラは内蔵されていないので、カメラが不要の人におすすめのマシンです♪

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

田舎のお爺さんさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:407人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
8件
デスクトップパソコン
1件
7件
レンズ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性無評価
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

NECのPC(白)から東芝のPC(黒)へ

”プレシャスブラック” 気に入っています〜

無線LAN接続ソフトはこれです

このPCのエクスペリエンスインデックスです

USBとマウスと干渉しやすいですね

100V電源を抜かない限りLEDが点灯します


ノートパソコンは過去に何台か買っていますが、ほとんどがNEC製で東芝製を買うのは今回が初めてです。
今まで使っていたノートパソコンは約2年前に購入のNEC製のLL550/Rで、それ以来の買い物になります。
ディスクトップ(acer製)のサブ機としての使用がメインです。たまに旅先のホテルで使用する事も想定しています。

<機種購入の経緯>
このサイトでノートパソコンの売れ筋上位をみるとLenovoやacerなど中国&台湾勢となっていたので、まずヤマ*電機で実物を見ました。
実物を見るとLenovo等はコストパフォーマンスは良いと思うのですが?なんとなく安っぽく感じて?・・・大丈夫かな?後々後悔しないかな?・・・
やはりノートパソコンとなると、どうしてもいっしょに陳列されていたNEC、富士通、東芝製などの日本勢に目が向きました。
(SONY製は数年前に購入した経験がありますが1年で液晶(バックライト切れ)故障しその時の対応が非常に悪かったので対象外!)
数ある機種の中から、CPUはi5-460Mで、メモリ4G以上で、ハードディスクは500G位で、DVDブルーレイは不必要で・・・等々と・・・
検討結果は、office2010などのソフトも欲しかったので、NECのLS550/CS6Bと東芝のT350/36ABの2つに絞り込みました。

この2つの中からコストが安く、無料のサポートや、売れ筋の上位に東芝機種が多くて勢いが感じられた事などから、東芝のT350/36ABに決定しました。
またショップ評価やユーザーレビューを参考に店の評価が良くて、価格も安かった”ニッシン**”店で、送料込で”76,280円”で購入しました。


<実際に使ってみての感想>
まだ使い始めて1週間も経っていないので、今まで使っていたLL550/R(色は外面は白で内側は黒、OSはVista)との比較になるかもしれませんが、
色はプレシャスブラックを選択しました。常に目にするキーボードまわりの色合いなど個人的には非常に気に入っています。
口コミ、レビューなどで黒色は指紋が目立つなどとの書き込みもありましたが、私はそんなに気にはなりませんでした。
家庭内のBUFFALO製無線LAN(箱にVistaまで対応と記載)への接続方法が分からなかったので、さっそく”あんしんサポート”に電話して、指示に従って操作しました。
このT350/36ABの付属ソフトでディスクトップに表示されてた”無線LANの設定を開始する(WPS)”というのを介しての接続でした。
無線LAN親機のACOSボタンを押してランプ点滅中に、このソフト操作で簡単に接続ができました。(やはり”電話でのサポートがある”のは安心ですね!)
またセレクタブルOSとなっており、Windows7の64ビットの方を設定しました。グラフィックはオンボード(HDグラフィック)で、CPUがi5(2コア4スレッド)で4Gメモリあります。
今まで使っていたLL550/Rと比べて体感速度は早いです!サクサクという感じです。たまに遊ぶ雀龍門(マージャンのネットゲーム)も問題なくできました。
office2010をはじめ多くの付属ソフトを搭載しており、メディアスロットもありデジカメのSDメモリカードの読み込みもできるので今後の利用が楽しみです。

最新のノートパソコンは良い意味でコンパクトな作り?悪い意味でコストダウン?・・・だんだん高品位で重厚な作りが薄れているような気もします?・・・
このT350/36ABもバッテリーが後ろ側のヒンジ部分にありUSBやその他の接続口が両サイドにあるので見やすいのは良いのですが、
右側面のUSB2つは手前側に集中してありマウスを接続し操作するとUSB部と干渉しそうで使いずらいですね・・・ドライブが手前でUSBが奥側にできなかったのかな?・・・
また購入初日にいつものように100V接続したままでシャットダウンして、夜中目が覚めたときに小さなLEDが2つ煌々と点灯していました。
一瞬戸惑いましたがT350/36ABは100V電源を接続したままではシャットダウンしてもシステムインジケーターは消えないような仕様となっていますね。

まだまだ使い始めたばかりで十分に馴れていませんが、総合的にみてコストパフォーマンスの非常に良い満足のいく機種です。
本当の評価はこれからだと思いますが、特に耐久性についてはせめて2〜3年以上は故障しないようにと願っています。
(NECのLL550/Rも新品購入して6か月位の夏場に電源が切れる状態が再々起きて修理した経緯がありました。修理後は問題なし。)

参考までに写真投稿しておきます〜


参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akibaprinceさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
10件
au携帯電話
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

本日、ホワイトを購入しました。

corei5でいくつかの候補の最有力な機種でしたが
ギリギリまでNECのLS550と迷いました。

迷ったところは
クチコミを読んでいると
最近の東芝は不具合の多い感じと
無線LANのドライバーと
最後まで気になったのは
スピーカーとキーボードでしたが…

家でセットしてみると
何を気にしていたのだろう?
という感想です。
個人差はあると思いますが
とても満足しています。

こちらのクチコミのお陰様で
過剰な期待をしなかったり
スピーカーの音の設定を詳しく教えて下さった方のお陰だと思いました。

価格の情報も
大変役立ちましたが
購入後の上級者さん達の設定などの情報が
本当に役立つと
改めて感心させられました。

過度な期待がなければ
とても良く出来た商品だと思います。


レベル
初級者
使用目的
ネット
動画編集
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コニミノラさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:202人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
9件
リアプロジェクションテレビ
1件
12件
プリンタ
3件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面4
コストパフォーマンス無評価

YAMADAで94,800の18%ポイント還元で購入。
当初は東芝の直販モデルを予定していたが、クチコミでのデザイン評価が悪く
このモデルにした。

【デザイン】
リュクスホワイトが欲しかったが、在庫が無く取り寄せとの事でブラックにし
たのが、懸念したとおり指紋が目立って困る。しかしながら全体的には良い。

【処理速度】
DVDのコピーを行ったが非常に満足。

【使いやすさ】
無線ランの接続も拍子抜けするほど簡単。タッチパッドのon/off切替が便利。

【バッテリ】
AC電源での利用がメインなので、評価出来ません。

【液晶】
それなりに綺麗。DVDビデオの再生では同梱の東芝DVDプレーヤーを使用すると
確かに綺麗。メディアプレーヤーなどでの再生では普通。

【その他】
HDMIコネクターがあるのも便利。試しに26型のモニターに接続したがデスクトップ
PCとして使えそう。

【総評】
実質価格77,000円程度で購入でき、CPは他社の同スペック機種より良い。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けのちまさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
自動車(本体)
2件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

BD不要TV不要で、

DVDが焼け、オフィスはパワーポイントが欲しい方にはいいと思います。

ヤマダ電機で99800円のポイント25%で買いました。

実質75000円程で購入しました。

悪い点はUSBが3つしかありませんので個人により

不満があるかもしれないこと。

モデナレッドは素敵です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル
東芝

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

dynabook T350 T350/36AW PT35036ASFW [リュクスホワイト] リュクスホワイト

dynabook T350 T350/36AW PT35036ASFW [リュクスホワイト]

dynabook T350 T350/36AW PT35036ASFW [リュクスホワイト]のレビューを書く
dynabook T350 T350/36AR PT35036ASFR [モデナレッド] モデナレッド

dynabook T350 T350/36AR PT35036ASFR [モデナレッド]

dynabook T350 T350/36AR PT35036ASFR [モデナレッド]のレビューを書く
dynabook T350 T350/36AB PT35036ASFB [プレシャスブラック] プレシャスブラック

dynabook T350 T350/36AB PT35036ASFB [プレシャスブラック]

dynabook T350 T350/36AB PT35036ASFB [プレシャスブラック]のレビューを書く

閉じる