![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2010年10月22日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.03 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.90 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.90 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.08 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.18 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.92 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.61 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:文書作成」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年2月20日 20:16 [388171-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
メインPCをオフラインにする事にしたので、ネット用にサブ機として購入。
普通に家でネットを楽しんで、音楽を聴いて、ブログ用に画像処理・・・
そんな使い方をする分には、全然問題ない。お値段も最高だと思います。
横長なので(最近はみんなそうだけど)画像処理をするには向いてません。
見た目は、普段は白とかピンク系が好きですが、格好イイ黒だ!と思いました。
不満点はとにかくUSBの位置が右側手前にある事です。
マウスのコードが邪魔で仕方なかったので、
ワイヤレスマウス(小型レシーバー)を購入して解決しました。
あと、キーボードの操作性も好きになれないです。
無変換・スペース・変換 の位置が独特なので慣れないと使いにくいです。
バックスペースとナンバーロックキーが隣合わせなので、うっかりロックしてしまう事も多々。
ぱらちゃんには癒されます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月6日 22:21 [384135-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月30日 10:04 [381927-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 2 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
娘(高2)の専用パソコンとして購入しました。
娘は、ネット、ウォークマンの音楽管理、あとワードとエクセルくらいしかパソコンを使わないので、これでもオーバースペックなくらい。
デザインは同時期に買った富士通LIFEBOOKよりこっちの方が好み。
買う時に、Officeが入っているのが条件だったけれど、Officeが入ってこの値段は安い!!
性能もパソコン初心者には、十分だと思います。
でも、自分で使うには、メモリとHDDの容量が少ないのと、グラフィック性能が低いので、×
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月25日 23:53 [380657-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
dynabookシリーズを購入したのが初めてなのですが、
近未来的なデザインに満足しています。
【処理速度】
メモリーを2M追加して4Mにて活用していますが、
微妙に「もっさり」感を感じる時があります。
【グラフィック性能】
処理速度と同評価です。
でも、「失敗したな。」と、思うような事はありません。
【拡張性】
普段使っているのが付属していたUSBマウスと、
USBメモリーくらいですので、
今のところ十分だと感じています。
【使いやすさ】
マウスパッドが
とても使いやすい機能があり
満足しています。
【携帯性】
「軽い」ですが、
「大きさ」は、
結構大きいです。
同一マンションで
寝室からリビングなどの
部屋から部屋への移動などには
問題は感じないかもしれませんが・・・
【バッテリ】
パンフレットにも表記されていますので
初めから期待していませんでした。
キッチンで、
レシピを確認するくらいなら
大丈夫。な程度です。
【液晶】
きれいです。
「鮮やか」です!
この綺麗な液晶には驚きました。
【総評】
マイクロソフト オフィス2010
等のソフトも入っており、
サポートもしっかりしていますし
最高の買い物をすることができた。
と、思っています。
「このお値段で、こんなにも素敵なデザインだし、
初心者にも使いやすいソフトが沢山入っていていいの?」
と、思うくらいに
コストパフォーマンスもいいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月21日 19:54 [379221-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 2 |
画面 | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
