dynabook R731 R731/37D 2011年秋冬モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook R731 R731/37D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトブラック] 発売日:2011年 9月16日
dynabook R731 R731/37D 2011年秋冬モデル のユーザーレビュー・評価


- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.65 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.18 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.24 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.18 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.76 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.65 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.71 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年4月16日 08:55 [658563-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
XPサポート終了のため中古で購入しましたがこれ最高。今までのA4ノートに比べて格段に小型軽量化され携帯も楽々。型落ち中古ですがスペックも現行品と遜色なく,このサイズでDVDスーパーマルチ搭載,Core/i5CPU,USB3.0,HDMI,RGB,SDXCスロット,内蔵WEBカメラ等多彩なインターフェイスでメイン機として大活躍。現在メモリ上限8GBまで増量,1TBのSSDに換装,Panasonic UJ-252 BD-REドライブに換装し,余ったHDDや光学ドライブは純正ポート拡張ユニットを介して外付で使用してます。Wimaxは不要なのでIntelCentrinoAdvanced-N6230(62230ANHMW/802.11a/b/g/n,wi-fi+Bluetooth3.0minipci)に換装し,弱点だったBTも内蔵化しました。13.3LED液晶は美しくて見やすくストレスを感じないサイズ,リチウムイオンバッテリーも激長持ちで電源がなくても無問題。Win10Pro64bitは軽快でサクサク動くし標準添付のMS/Office/H&B2010も仕事で大活躍。本当に良い買い物ができました。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
