dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル レビュー・評価

2011年 6月上旬 発売

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3kg dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのオークション

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 6月上旬

  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.57
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.71 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.00 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.00 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 2.86 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.71 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.71 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.57 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.71 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tutuyaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

USBが少ない。応答無しが多い。速度が遅い。パソコンをつけないと、テレビが見られない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

AQUAstageさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
208件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
101件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
93件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能4
拡張性1
使いやすさ2
持ち運びやすさ3
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

本体。

キーボードは癖があります。

見ながらモードは重宝しています。

【デザイン】
和室に溶け込む感じ。
ワインレッドと黒の組み合わせがいいです。
【処理速度】
core-i5のくせに割と遅い
【グラフィック性能】
まあまあいいです。
【拡張性】
USBスロットが不足します。裏に2端子ほしかったよー><
【使いやすさ】
応答なし+動作が遅いのに手間がかかり難あり。
キーボードもちょっと癖あり。
【携帯性】
やや重い。
【バッテリ】
バッテリー駆動でもテレビは1時間見れます。
【液晶】
東芝の液晶です。REGZAのクリアパネル風でなかなかいいです。
【総評】
メモリは8GBに増量しましょう。
4GBだと動作が遅すぎます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ALFA1048さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:275人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
266件
スピーカー
3件
54件
プリメインアンプ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

*10年ぶりにパソコンの買換えです。前のが、富士通デスクトップFMV(OSはMEでXPへのアップグレード付)で当時20万以上しました。当時はそれなりの性能でしたが、現在のノートPCのスペックで十分と判断してこちらに決めました。
価格コムはいつも利用しますが、最安値の8月下旬はまだ購買を決めていなかったので買いそびれました。先日「ヨドバシネット」で見つけ、店頭でも同じ価格ということで、税込97,700円ポイント14,955付で購入しました。実質82,745円で、現状のネット最安値よりもお買得でしたので満足です。ポイントは、保障延長、無線ルーター、その他の接続部品等でほぼ使い切りました。
「ヨドバシカメラ」店頭での買物は、商品知識、接客態度など、非常に好感が持てました。購入を検討している方には、お勧めします。
◎評価 この価格(82,745円)としてのCPです。
・デザイン     軽快な印象のホワイトが素敵です。
・処理速度     自分のレベルなら十分。
・グラフィック性能 自分のレベルなら十分。
・拡張性はノートですので…
・使いやすさ    機能は、地デジ・衛星がすべてWチューナーなので、TVレコダー替わりにもなり、AVノートとしては十分です。「クチコミ」にあったファンの音や振動も覚悟していたのですが、個体差なのか、うちのは全く気になりません。キーボード、パッド、ワイヤレスマウスも快適に使えます。キーボードのタッチは、会社のPC富士通ノートより良いです。
・携帯性      A4ノートとして、機能とのバランスで十分かと思います。
・バッテリー    カタログスペック通り、結構もちます。
・液晶       色味がやや浅く感じます。角度によって、特に見下ろしで薄くなります、会社のPC富士通よりも、この傾向が強いです。
・満足度      この価格ですので納得です。このモデルの5月のデビュー時価格を考え、現行の秋冬モデルのT8Dタイプの価格を考えても、我家のような庶民は型落ちを安く買う方が賢明のような気がします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FUKAGRANDAさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

自宅用に初めてノートパソコンを購入しました。

いままでのデスクトップパソコンは、6年前のXPパソコンで処理能力の低下に嫌気がさしてきたために買い換えをしました。

パソコンを置くスペースは十分にあるために今までと同じデスクトップパソコンを検討していましたが、性能的にノートパソコンでも十分との認識が強くなりこの機種にたどり着きました。

まだまだ使いこなせていませんが、XPパソコンとは比べものにならない快適性があります。
リビングのTVが東芝レグザで、外付けHDDに録り溜めた番組をブルーレイディスクにムーブするなどレグザリンクを今後楽しみたいと思っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル
東芝

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月上旬

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの評価対象製品を選択してください。(全2件)

dynabook Qosmio T751 T751/T8CW PT751T8CBFW [リュクスホワイト] リュクスホワイト

dynabook Qosmio T751 T751/T8CW PT751T8CBFW [リュクスホワイト]

dynabook Qosmio T751 T751/T8CW PT751T8CBFW [リュクスホワイト]のレビューを書く
dynabook Qosmio T751 T751/T8CR PT751T8CBFR [シャイニーレッド] シャイニーレッド

dynabook Qosmio T751 T751/T8CR PT751T8CBFR [シャイニーレッド]

dynabook Qosmio T751 T751/T8CR PT751T8CBFR [シャイニーレッド]のレビューを書く

閉じる