Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2010年10月22日

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.86 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.29 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.43 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.43 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.60 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.00 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年11月13日 22:41 [357215-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。
こんなものじゃないかなと。
【処理速度】
十分です。
【グラフィック性能】
特に文句はなし。
【拡張性】
ノートPCと言うことでさほど気にしません。
初期スペックの時点で最低限以上のレベルは十分クリアしているので。
【使いやすさ】
キーボードは思った以上に大きいかも。
キーの間の隙間が広いのがちょっと気になるようなそうでもないような。
【携帯性】
個人的にはあまり動かしたくないかも。
【バッテリ】
まあこんなものじゃないかと。
どのみちこのマシンの機能をフル活用しようと思うとバッテリだけではどうにもならないので。
【液晶】
うーん、こんなものなのかも知れないけど。
【総評】
PC歴はそれなりですがノートPCを所有するのはこれが初めて。
ろくに比較対象がないのであまり参考にはならないかも知れない事を最初に断っておきます。
とりあえず想像していたよりずっと重量感があり大きい。
携帯するにはやや根性がいりそうな図体です。
初期設定のままだと画面が白すぎるのとコントラストが低いのが気になります。
細かく設定すれば緩和されますが、うーんでもやっぱりイマイチかも。
こんなものかも知れませんが、大画面で観る事に慣れた後ではややボケている感が否めない。
まあこれはちょっと贅沢な望みかな。
スピーカーは小さいわりには結構いい感じで聴けます。
他に気づいたのはこんなところ
・タッチパッドの位置が左に寄っている
左利きならよくてもこれ右手でマウスを使っている人間にはちょっと遠くないですか。
どうにもあとちょっとの距離差で使いにくくてしょうがない。
USB端子自体は右手にあるので、左手で使う人は逆にマウスが使いにくいような。まあこっちは延長すればいいんですけど。
家ではマウス使うようにしていますが、ちょっと外では使いにくいだろうなあ。
・排気音が結構うるさい
そして熱い。
スペックがスペックなのでしょうがない面もあるでしょうが、スピーカーのすぐ傍でゴオーとたまに来るので、ちょっと気になると言えば気になります。
・マニュアルが不親切
最低限のセットアップに必要な情報すら順序立てて並ばず、変な形で点在していて微妙な感じです。
昔ほど無用な記述だらけのマニュアルが何冊もついているわけじゃないんですが、肝心の情報も薄くなっているのが気になります。
・汚れがちょっと気になる
黒モデルだと光沢のせいか指紋や汚れがちょっと気になるかも。
まあ性能的にはバッチリで、なにげにGbE、64bit7、Office、BDやTV録画にも対応で発売当初から104800円と言うことで満足はしています。
(なんかどんどん価格下がってきてるみたいですが……)
あとはすぐガタが来なければ最高ですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
