dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル レビュー・評価

2010年10月22日 発売

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Pentium Dual-Core P6100/2GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3kg dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのオークション

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2010年10月22日

  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.57
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:4人 
  1. 4 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.86 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.00 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.29 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.00 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.43 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.43 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.60 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.00 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

zeroxさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
10件
0件
デジタル一眼カメラ
6件
0件
自動車(本体)
1件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ1
画面4
コストパフォーマンス無評価

サブのテレビとしても使えるように購入しました。
パソコンを起動しなくてもテレビが見られる仕様にして欲しかったです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

いまここにある勇気さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ルーター
0件
4件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】ボタンや、マルチパッドが、白く光りいい感じ。ボタン一つで、オフに出来るのも○。他の人のレビューにもありましたが、指紋が目立ちがち。全体的にデザインは、いいと思います。
【処理速度】ネット観覧、など、普通に使う分には、問題なし。FULL HDなどの、動画編集をすると、動画を、再生しながら、巻き戻しをすると、1.5秒ほど、固まり、また再生、固まりの繰り返し。それ以外は、スムーズに、動きます。(フリーソフトで、実験した結果。)その他の動画は、問題なし。
【グラフィック性能】私の、前のパソコンの、RaDeon、グラフィックと比べると、インテルHDグラフィックは、少しぼけていて、はっきりしない。輝度を、レベル6まで、下げると、かなり改善できる。グラフックは、調整できるが、前に上げた方法が、一番手っ取り早い。
【拡張性】USB3は、付いていないものの、eSATAが、使えそうだ。外付けスーパーマルチドライブを、実験的に、接続してみると、USB2では、股わけして、二つ刺さないと、使えなかった、RAMが、一つでいけることに、感動を、覚える。
【使いやすさ】今のパソコンは、殆どそうだが、入力キーの、厚みがない分、タイプした感じが、ぎこちなく、打ちづらい。条件の一つの、ワイヤレススイッチがあるので、使わないときは、ネットと、遮断できるので使いやすい。その他、ドライブ音、排気音、私は、気になりません。
【携帯性】16インチとの事ですが、意外に、小さく、中くらいの紙袋に、入るくらいの、大きさです。
【バッテリ】バッテリーは、さほど、長くは、持ちません。コンセントからはずし、放置すると、電源ランプが、赤く、ピカピカ光り、何もしていないのに、二日で、バッテリが、なくなるのは×。
【液晶】上でも書きましたが、輝度が、そのままでしたら、文字が、見えにくいこの上ない。テレビを、見る分には、気になりませんが...。輝度を、変えると、比較的、見えやすくなります。
【満足度】16インチ以上、地デジ付、ブルーレイで、5年保証を付けて、送料、手数料込で、8.5万円でしたので、満足度は、高いと思います。東芝は、電話サポートが、1年過ぎても、無料なので、安心できます。あとは、長く使えると、ありがたいですが...。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゃむぱん丼さん

  • レビュー投稿数:536件
  • 累計支持数:433人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション(PS) ソフト
126件
0件
プレイステーション2(PS2) ソフト
96件
0件
Wii ソフト
51件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
可もなく不可もなく。
こんなものじゃないかなと。

【処理速度】
十分です。

【グラフィック性能】
特に文句はなし。

【拡張性】
ノートPCと言うことでさほど気にしません。
初期スペックの時点で最低限以上のレベルは十分クリアしているので。

【使いやすさ】
キーボードは思った以上に大きいかも。
キーの間の隙間が広いのがちょっと気になるようなそうでもないような。

【携帯性】
個人的にはあまり動かしたくないかも。

【バッテリ】
まあこんなものじゃないかと。
どのみちこのマシンの機能をフル活用しようと思うとバッテリだけではどうにもならないので。

【液晶】
うーん、こんなものなのかも知れないけど。

【総評】
PC歴はそれなりですがノートPCを所有するのはこれが初めて。
ろくに比較対象がないのであまり参考にはならないかも知れない事を最初に断っておきます。

とりあえず想像していたよりずっと重量感があり大きい。
携帯するにはやや根性がいりそうな図体です。

初期設定のままだと画面が白すぎるのとコントラストが低いのが気になります。
細かく設定すれば緩和されますが、うーんでもやっぱりイマイチかも。
こんなものかも知れませんが、大画面で観る事に慣れた後ではややボケている感が否めない。
まあこれはちょっと贅沢な望みかな。
スピーカーは小さいわりには結構いい感じで聴けます。


他に気づいたのはこんなところ

・タッチパッドの位置が左に寄っている
左利きならよくてもこれ右手でマウスを使っている人間にはちょっと遠くないですか。
どうにもあとちょっとの距離差で使いにくくてしょうがない。
USB端子自体は右手にあるので、左手で使う人は逆にマウスが使いにくいような。まあこっちは延長すればいいんですけど。
家ではマウス使うようにしていますが、ちょっと外では使いにくいだろうなあ。

・排気音が結構うるさい
そして熱い。
スペックがスペックなのでしょうがない面もあるでしょうが、スピーカーのすぐ傍でゴオーとたまに来るので、ちょっと気になると言えば気になります。

・マニュアルが不親切
最低限のセットアップに必要な情報すら順序立てて並ばず、変な形で点在していて微妙な感じです。
昔ほど無用な記述だらけのマニュアルが何冊もついているわけじゃないんですが、肝心の情報も薄くなっているのが気になります。

・汚れがちょっと気になる
黒モデルだと光沢のせいか指紋や汚れがちょっと気になるかも。



まあ性能的にはバッチリで、なにげにGbE、64bit7、Office、BDやTV録画にも対応で発売当初から104800円と言うことで満足はしています。
(なんかどんどん価格下がってきてるみたいですが……)

あとはすぐガタが来なければ最高ですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぁたちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性無評価
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】

汚れ指紋がつきにくい仕様
白くて可愛いです(^−^)

【処理速度】

自分的にはまだ、なんのストレスもないです。

【グラフィック性能】

テレビ映像などはとてもキレイです。
音もイイですよ!

【拡張性】

残念ながら、パソコン初心者なため無知なので
無評価です。

【使いやすさ】

使いやすいかな☆
一番のおきにいりは、キーボードの
たたきやすさ♪文字入力がはかどります。

【携帯性】

以前使っていたパソコンより
だいぶ軽いです。片手でヒョィともちあげれます。

【バッテリ】

常時充電してるので無評価です。

【液晶】

↑のほうにも書きましたが
とてもキレイですよ(^^)v

【総評】

今回こちらの商品ジャ○ネットさんで購入
させていただきました。

総合的に、自分の意見としては、

☆3つです。

デメリット部は、
CD=Rからのインストール時に
尋常じゃないほどのうるさい音が鳴り響きます。
言葉で表すならブォーーーンってかんぢですかね(笑

あとは、ファンが少しファンファンうるさいかな?
(空気清浄器ぐらいの音です(^^)
自分はきにならない程度ですが。
神経質な方はきになるかもです。

メリットは、
テンキーがついていて
タイプがしやすい。音、映像キレイです。
特に特殊なことをパソコンでしないのであれば
このPCで充分なきがします☆

あくまで個人的な意見ですがすいません(^^;)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル
東芝

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルの評価対象製品を選択してください。(全2件)

dynabook Qosmio T560 T560/T4AW PT560T4ABTW [ベルベッティホワイト] ベルベッティホワイト

dynabook Qosmio T560 T560/T4AW PT560T4ABTW [ベルベッティホワイト]

dynabook Qosmio T560 T560/T4AW PT560T4ABTW [ベルベッティホワイト]のレビューを書く
dynabook Qosmio T560 T560/T4AB PT560T4ABTB [ベルベッティブラック] ベルベッティブラック

dynabook Qosmio T560 T560/T4AB PT560T4ABTB [ベルベッティブラック]

dynabook Qosmio T560 T560/T4AB PT560T4ABTB [ベルベッティブラック]のレビューを書く

閉じる