最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2010年 6月17日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.63 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.40 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.95 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.37 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.40 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.42 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.44 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 2件
- 0件
2024年12月23日 15:53 [1915878-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】とてもおしゃれで高級感あり
【処理速度】不便は感じません
【グラフィック性能】不便は感じません
【拡張性】色々なインターフェースがあって不自由しない
【使いやすさ】大きので使いやすい
【持ち運びやすさ】重いので持ち運びには向かないと思います
【バッテリ】電源に繋ぎっぱなしで使っていますのでわかりません
【画面】大きい画面で見やすい
【コストパフォーマンス】良いと思います
【総評】昔の機種なのでお金かけて作っている感はあります。全てが中程度でオールインワン的な使い方を求める人にはおすすめ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月2日 12:06 [436540-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 2 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】気に入ったので買いました。
【処理速度】5年前のパソコンから乗り換えなので早さに驚きました。
【グラフィック性能】
【拡張性】
【使いやすさ】ボタンとかも押しやすいです。
【携帯性】少し重たいが、おおむね満足
【バッテリ】持ちはあまりよくない。1時間ぐらいかな?
【液晶】きれいで見やすい。
【総評】買ってよかった。東芝の安心サポートも購入動機の一つです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月18日 11:42 [367676-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
69800の価格を見て衝動買いしました。06年夏モデルのQOSMIOからの乗り換え。ネット閲覧ですらストレスを感じていましたが、それが無くなっただけでも充分です。
【デザイン】
人に見せるわけではないので気にかけていませんが、塗装の質感は良いですね。
【処理速度】
当たり前ですが、前のCereronMより格段によくなっています。デジカメ写真をいじるときのストレスも少なくなりました。ウイルスバスターの無償期間が過ぎたら、契約中のマカフィーに戻しますが、その時どう感じるかですね。
【グラフィック性能】
求めていません。
【拡張性】
求めていません。
【使いやすさ】
特に何とも。この機種固有ではないですが、前に使っていた15.4インチのモデル(4:3)と比べると画面の縦のサイズが小さくなっているので、今まで見えていた画面がスクロールしないと見えなくなりました。あとテンキーの存在に慣れればもう少し使いやすいと思うかも。
【携帯性】
求めてもしょうがないでしょう。
【バッテリ】
買ったばかりなので何とも。仕事で使っている13.3インチのdynabookは2年たっても電池の持ちが良いので期待しています。
【液晶】
きれいですが、最近のPCはビジネス用でもそれなりにきれいなので。
【総評】
購入価格を考えたら大満足です。ネットとメールが主、時々デジカメ写真の小細工の用途には必要十分です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月13日 15:59 [349061-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
楽天で、5年保証(物損付)を付けて約90,000円で購入。
ポイント7倍だったので、実質84,000円ぐらいだと思います。
型遅れとはいえ、CORE i3 350M、メモリー4GB、HD500GBを
この値段で手に入ることが出来て、お買い得だったと思っています。
【デザイン】
色で値段が違った為、一番安かった赤を買いました(笑。なかなかいいです。
塗装が綺麗で、若干指紋が目立ちます。
【処理速度】
5年前に買ったソーテックのノートとは比較になりません(笑。
妻が使っている2,3年前のFMVBIBLO NF50よりも全然速いです。
買う前は、2台併用しているので、無線ランルーターやADSLの
回線速度のせいもあって遅いのかと思っていましたが、
純粋にパソコンの処理速度の問題でした(笑。
【グラフィック性能】
画質はいいと思います。
ブログの写真が、以前より綺麗に見えます。
今年の春先に、BRAVIAとREGZAで最後まで迷っただけある、かと。
ただ東芝製品の液晶って、確か自社製じゃなかったですね(笑。
【拡張性】
USB2つにeSATA1つはちょっと少ないかなとは思いますが、
数よりは右2つのUSBの位置がちょっと問題。
マウス操作時に、マウスのUSB端子自体がちょっと邪魔になります。
【使いやすさ】
概ね問題ありませんが、DVDドライブの位置が右というのが、USBとの兼ね合いで△。
【携帯性】
意外に見た目より軽く、また薄くていいと思います。
ワイドなので横に長いですが、さほど大きいとも感じません。
【バッテリ】
バッテリーのみで使用することはないので、無評価とします。
【液晶】
十分綺麗です。
画面を起こす角度によって白っぽく見えたりしますが、角度の調整次第です。
【総評】
日本のメーカー製(箱にはメイド・イン・チャイナとありますが)という安心感と、
このコストパフォーマンスはなかなかだと思います。
妻が真似して、一つ上のEX/66を購入しました(笑。
ただ、今のところCORE i5との差はあまり感じません(笑。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月9日 12:40 [347842-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
PenVノートではさすがに最近のグラフィカルなWEBの閲覧・表示でさえ処理が重くなってきたので、適当なノートを物色してて見つけたのがこれ。
Core i3、2スピンドル、4GBメモリ、MS Office 2010付きで7万8千円程の実売価格だったので、コストパフォーマンスも高いと判断して購入。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月6日 20:04 [347252-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
量販店のモデルで、ハードディスクが640GBになっています。パワーポイントがインストールされており、富士通のライフブックを考えていましたところでしたが、好意にして頂いている店員さんの勧めでこちらのモデルにしました。さずがにメモリーとハードディスクの容量が大きいので、起動が早く処理速度も十分です。BDやTVは考えていないので、機能的には問題がありません。色を赤にしましたが、とてもおしゃれ感があります。Lavie、Vaio、FMVとノートPCばかり所有していましたが、東芝さんは初めてですが、使いやすいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月8日 23:46 [340568-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ディスプレイの解像度パソコンの質感ともにいいと思います☆
キーボードは以前のノートとも会社のキーボードとも異なるため少し慣れが必要です・・・。
全体的にコストパフォーマンスに優れているのではないでしょうか(*^^)v
ボディの質感はいいのですが、艶があるために指紋が目立ちます・・・。
おすすめです(*^^)v
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月6日 18:04 [339984-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
母親が、PCを始めるとの事で、本機を購入。
良い点
テンキー付き。
LEDディスプレイが、綺麗。
大きさに比べれば、軽量。
ボディが、パンフレットで見てたより、綺麗なレッドだった事。
悪い点
音量調整ダイヤルが、本体についてない。立ち上げて、音量ミキサでの調整のみ。
音質は別として、MAXでの音量ボリュームが小さい。
こんな所が、気になりました。
TOSHIBAのノートの中では、エントリ機になるので、こんなもんなんでしょうね。悪い点は。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月22日 15:14 [329458-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
やはり国産(製造は中国ですが)、サポート体制が素晴らしい。(某D社とは段違い)
取説も素晴らしい、初期設定もどんな初心者でも迷う事が無いでしょう。
パソコン本体は、作りも操作性も文句なし。
パフォーマンス的には値段が値段だけにこんな物でしょうけど、数年前の物から比べれば段違いの性能で大満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
ビジネスでも頼れる快速仕様
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [グレイシャーシルバー])4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
