Aspire One HAPPY2 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N570/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 32bit 重量:1.3kg Aspire One HAPPY2のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire One HAPPY2の価格比較
  • Aspire One HAPPY2のスペック・仕様
  • Aspire One HAPPY2のレビュー
  • Aspire One HAPPY2のクチコミ
  • Aspire One HAPPY2の画像・動画
  • Aspire One HAPPY2のピックアップリスト
  • Aspire One HAPPY2のオークション

Aspire One HAPPY2Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルーベリーシェイク] 発売日:2011年 6月22日

  • Aspire One HAPPY2の価格比較
  • Aspire One HAPPY2のスペック・仕様
  • Aspire One HAPPY2のレビュー
  • Aspire One HAPPY2のクチコミ
  • Aspire One HAPPY2の画像・動画
  • Aspire One HAPPY2のピックアップリスト
  • Aspire One HAPPY2のオークション

Aspire One HAPPY2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.29
集計対象21件 / 総投稿数21
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.22 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.65 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.25 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.12 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.18 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.62 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.57 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.19 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aspire One HAPPY2のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

さかげんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
ノートパソコン
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度2
グラフィック性能2
拡張性2
使いやすさ2
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価
   

内蔵メモリとバルク品

   

win10でメモリを1GB使うので、すぐにスワップされてアプリがフリーズしますね。
2GBに変えてなんとか使えてますが、実装できる2GBメモリも世の中から無くなるのでお早めに。
私はアキバのバルク品をなんとかゲットしました。
ちなみにcygwinでapache,php,mysqlや、qemuでvm起動して遊んでます。usb-linuxなら遊べます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぷーさんカメラさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:478人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
17件
15件
デジタル一眼カメラ
6件
20件
デジタルカメラ
5件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能2
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

移動時やオフィス外での書類作成やネット閲覧、旅行時のデジカメデータバックアップ用に購入しました。おねだんは19,800円でした。決して高速処理できるパソコンではありませんが、バッテリーの持ち(テキスト主体で5時間は楽勝)、適度な大きさ・重さ、大容量のHDD(250GB)とメインマシンで使うことを考えなければ非常にコストパフォーマンスに優れていると思います。現在はMacBook Air(13インチ)も持っているので、このパソコンの稼働率は下がりましたが、マックに比べてちょっとだけ重さが軽いこととガタイが小さいので通勤時に持ちだして書評を書いたり会議録を作成するのに使ってます。
メモリの増設も考えましたが、私の用途ではあまりメリットがないことと、みなさんの書き込みを見ていると結構難しそうなのでやめてます。
あと、野外撮影時の写真確認とストックにも利用してますが、結構便利です。SDカードスロットがあるんで直接記録させることができるのもこのPCの良さだと思ってます。
まだまだ使いこなしていこうと思ってます(^^)

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dragondragondragonさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
35件
タブレットPC
0件
38件
プリンタ
1件
21件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能無評価
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

不要ソフトを削除して、メールチェックと文書作成、WEB閲覧に使っています。

以下が気に入った点です。

・キイピッチが広く、モバイルPCにしては、タイピングしやすい。
(勿論、ストロークは非常に浅く弾力はないですが。)

・またバッテリの持ちも結構良い。

・両脇に拡張子が結構あり、この点で不自由したことがない。

・カメラも結構綺麗に写ること

・軽くて小さく、市販の26穴ファイルよりも小型の書籍のような感覚で、気軽に携帯できる。



色がパステルカラーっぽいピンクとオレンジ(気に入ったので2台購入)なのですが、もうすこし、ピンクは青みがかった上品なものが、オレンジはポンジュース色が、個人的には好みなので、、そこが唯一不満です。
しかし、おもちゃみたいな外観も、ポップで楽しく、人目を引くので、購入して良かったです。

ピンクは、タラコマヨネーズに似ている色です。(と、思い始めたら、それ以降、タラコに見えてしょうがありません(笑)!)

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おいらは、ちびのり 斉天大聖さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

NAS(ネットワークHDD)
2件
6件
デジタル一眼カメラ
1件
4件
デジタルカメラ
2件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能1
拡張性2
使いやすさ3
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

【良い点】
 目立って安価。
 処理速度はATOMの中では速い。
 ウィルススキャン中でもネット閲覧やメールは支障なく使える。

【望む点】
 Windows7StarterじゃなくてHomeEditionが良いな。
 画面の縦方向の解像度が足りない。
 メモリが1GB。
 リカバリーメディアを添付して欲しい(HDDから作成は不安だし忘れやすい)。
 パーティションを変えるとリカバリーメディアが作成できなくなる。
  →フリーのバックアップソフトを使うことになる。

【やってはいけない事】
 メモリを2GBに換装しました。
 酷く分解が難しいです。
 キーボードの端が曲がってしまいました。
 その後・・・再起動時や電源OFF時のフリーズ頻度が激増しました。
       SDカードを一度抜くと再起動しない限り認識しない事がある。
 

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hoemeiさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
2件
0件
スピードテスト(モバイル)
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
オレンジ、黄色、ピンクとあり、ピンクもかなり惹かれたんですが、
夫も使うことを考慮して黄色にしました。
金運も良くなりそうな明るいハッピーな色です。
こういうポップな色の製品はいいですよね。正直、色で決めたといってもいいくらいです。

【処理速度】
ネットを見るだけなので、とりあえず不満はないですね。

【グラフィック性能】
ユーチューブは問題なく見ることができています。

【拡張性】
メモリ交換が面倒らしいので、やっていません。
今のところネットを見るだけなので1GBで不自由していませんし。
ソフトを何か入れたければ、光学ドライブは必須です。
リカバリディスクも作成できますし。DVDが2枚必要です。
リカバリはUSBメモリでも可能です。

【使いやすさ】
5年前のDELLのノートよりはやはり速度も向上しています。
キーボードは慣れでしょうね。でも、普通のノートと同じくらいの性能を求めるのは酷かなと。
とりあえず私は買ったそのまま使ってますが、壁紙を変えられないくらいで
これといって不自由している感じはありません。
officeは追加しましたけどね。

【携帯性】
かなり軽いですね。
レスポのスモールウィークエンダーにも、付属のケースに入れて、
すっぽりおさまります。
ポーチに付属品類を入れるとよいです。

【バッテリ】
残り時間が表示されてわかりやすいです。

【液晶】
明るくてきれいだと思います。

【総評】
外出先でも使ってみましたが、ネットワークの認識も早いです。
私はwimaxで使ってみましたが問題なくすいすいです。
外出先で、インターネットにつなげてエディタ仕事が出来るのはよいですね。
思いついたらすぐ書けるし効率が良くなって、買って良かったです。
2万円弱の元はすぐとれてしまいそうです。
夫用にもう一台買ってもいいかな、って感じの価格なのもうれしいところです。

今度、旅行先にも持っていくので楽しみです。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まぷてん翼さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
2件
CPU
1件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】ピンクの外観に波紋のような立体のデザインは、女性向けですかね。
妻にこの色をプレゼントしたところ、「かわいい!」と喜ばれました。

【処理速度】Atomではありますが2コア4スレッドなので、一昔前のノートやネットブックと比べると格段と処理が速いです。
メモリを2GBに増設しましたが、CS5も動きました。

【グラフィック性能】3Dグラフィックに関しては期待しないほうがいいですね。
ただ重い3Dグラフィックでなければ何とか動きますし、2Dグラフィックなら満足のレベルです。

【拡張性】メモリの増設がめんどくさいです。まずキーボードを外して・・・ってところから、スキルがない人には難しい作業になると思います。
HDD交換等もキーボードを外す手間があるので、慣れてない人はパソコンショップに持ち込んだ方が安心です。
あとはUSB接続に頼ることになります。

【使いやすさ】キーボードも入力しやすい大きさです。
これ以上小さいネットブックになると画面も見えにくいし文字も打ちにくいです。

【携帯性】女性のバッグにも何とか入る大きさですし、リュックにでしたら何の問題もなく持ち運べる大きさです。
ファーストフードやカフェなどで使うにはスペースもあまりとらないので便利です。

【バッテリ】カタログスペックは最大8時間とありますが、アプリケーションを起動していればやはりバッテリーは食うものの、それでも5時間以上は持っていました。
ニコニコ動画も6時間くらい見れました。

【液晶】やはりacerの液晶はキレイです。これ以外に5750を1台、あとフルHDのモニタを2台と19インチのモニタを持っており、どれもお気に入りです。
これ以上小さいと使いにくいし、これ以上大きいと持ち運びが不便で、ちょうど良い大きさだと思います。
バッテリーの持ちも長いし、4スレッドのCPUはネットやメールにはストレス感じません。



光学ドライブを別途購入してリカバリディスクを作ることになりますが、ポータブルDVDドライブも安いですし、ソフトをインストールするためには購入しておいた方がいいです。
ATOK、Office、adobe等をインストールしました。
とっても使い勝手の良い遊び用のマシンになりました。
他のパソコンとネットワーク接続してデータを同期していますが、動画を入れなければ容量が足りないと感じることもありません。
誕生日プレゼントやホワイトディのプレゼントにぴったりなPCだと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆりみわさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
61件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
10件
セキュリティソフト
0件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性2
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

評価はあくまでも「価格と比較して」ということです。

リビングのテーブルに(据え置きで)邪魔にならない大きさで、ネットが
できれば…という目的で購入しました。
値段を考えればおおむね満足です。
でも、メモリ1Gではやや重く感じられたので、2Gに交換しましたが、
やはりここでも言われているとおり、作業は難航しました。
それ以外は私の使用目的内では文句のつけようがありません。
ただ、初期不良だったのか、CUPに負荷がかかると突然シャットダウンしてし
まうということが数回起こりました。でも、サポートの対応がとても丁寧迅速で、
すぐに新しいものと交換していただきました。こんなに低価格の製品でこれだけ
丁寧なサポートが受けられるとは思っていなかったので、正直びっくりでした。
(サポート体制も含めて)おすすめできるものだと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

funaore-setoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

3台持っていたネットブックが2台まで壊れてしまったため、代替機の購入を検討しました。
タブレットPCの購入も検討したものの、価格が約4万円以上の模様だったため、
通常のネットブックの中で、最もお買い得だったこの機種を選択、
同じ機種の色違いのなかでは、寒色系が全部売切れの状態だったため
(ぶっちゃげ、受けが悪かったので売れ残った色の商品だから、ここまで安くなったのでしょうが)
私は特に色にそれほどのこだわりをもっていなかったため、やはり値段の安さで購入

全般的に期待以上で 満足です。
ネットブックでゲームとかは、はじめっから想定してないので、
メール、動画なしのネット、資格用のソフトの利用に使っています。

ちなみに残っていた別の色とあわせて2台 購入しました。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TIGA BABIさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
2件
電子辞書
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

今まで旅行に行くのに
IPOD TOUCHでGMAILを使っていましたが
今回はきちんとしたキーボード入力が欲しくなって
AMAZONで購入しました
PDFファイルで英語のLONELY PLANETで
ガイドブックに使えるので決心
タブレットの方が軽いしとも思いましたが
USB接続や等を考えてネットブックに
中国に初めて寄るのですがホテルもLANケーブルみたいだし
【デザイン】
プラスティック丸出しなので安っぽいのはあります
色はピンクですが派手ではなく
キーボードも慣れそうです

【処理速度】
難しい処理は考えていないので
用途には問題なしです
予想よりは動いてくれています

【グラフィック性能】
悪くはないけど
いいのかどうかは。。。

【拡張性】
USBが3つあるので
昔のラップトップと比較したら
信じられないことです
【使いやすさ】
A4ファイルの鞄で持ち出せます
もう少し軽ければ100点ですが
【携帯性
携帯性だけを考えれば
タブレットを使えばいいので
これはこれでしょうか
【バッテリ】
セッティングをしながら
いじっていますが
まだ40%使用で
残りがあるのでメインのラップトップより
優秀であるようです

【液晶】
きれい
【総評】
旅行などで持ち運ぶのには
1.3KGと最軽量ではないとしても
選択肢に入る2万円そこそこのPC

レベル
中級者
使用目的
ネット
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チャンポンフリークさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
17件
タブレットPC
2件
14件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

前の方と同じくデオデオの台数限定¥14800でゲットです。

今使っているレノボより質感や細かい作りはしっかりしています。
液晶の背面は”パパイヤミルク”という色ですが、ややパステルなオレンジ
でなかなかいい感じです。PCでこんな色はあまり見たことないですね。

デュアルコアとはいえAtomはさすがにやや非力ですがネットを見るくらいなら
許容範囲です。 少しモッサリ感が気になることもあるので、メモリを上海問屋
の2GBに換装してみます。

バッテリーは5時間以上は余裕で持ちそうで驚きです。

OSのWindows7スターターはもっとショボいかと思いましたが、意外と使いやすい
です。 Microsoftのサポートが2015年までとあと3年ですがその頃にはもっと
いい商品がきっと出てるでしょうから問題はないです。

全般的にコスパ高く満足です。何か所有するのがうれしくなってしまうネット
ブックです。 

数年前に購入したEee PCがオークションで高く売れたので、そのお金で購入しました。 実質無料(+おつり)でアップグレードできました(笑)

使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たろーうんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
8件
デジタルカメラ
1件
7件
デジタル一眼カメラ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

先週末、デオデオで日替わり特価3台限定14,800円で購入
スマートフォンより安い!おでかけの調べもの用に街中で使ってみたが
けっこうフリースポットでネットに繋げるから重宝してます。

デザイン
液晶背面がオレンジ色でポップな感じで好きです。

処理速度
1GBメモリのままだと、ネット閲覧ですら引っ掛かるような感じでしたが
上海問屋でシリコンパワーの2GBメモリ(848円)を購入し昨日換装して、
結構サクサクになりました。
換装作業はここの掲示板を参考に20分くらいで完了、やや面倒でした。

グラフィックデザイン
YOU Tubuぐらいしか見ないので十分、普通に再生します。

拡張性
十分です。
うちのパナソニックのプラズマテレビにPCモニター入力端子がついており、リビングで
37インチの大画面でみれます。
ちょうど手持ちで無線キーボードがあったので快適に操作できます。

使いやすさ
タッチパッドがいい、馴れてくればマウスはいらないかな
外出時や家の中を持ち運んで使うのに便利
オープンオフィスで文書作成してますが、画面が小さいので操作しにくいかな
ネットブックだから許容範囲です。

携帯性
いいです。
付属のケースに入れて持ち運んでます。

バッテリ
ネットだけですと5時間はもちます
You Tubuを閲覧中はグングン残量が減っていきますが

液晶
10.1インチは慣れるまでは、小さくて目がチカチカしました。
メモリ換装後は不思議と改善、カクカクしてたのがいけなかったのか

満足度
最初、AO722を買おうと思っていましたが、近くのベスト電器で29,800円
その半値で購入できて機能もネット中心で十分と思いますので満足です。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

minicooper1275sさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
ビデオカメラ
0件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン2
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面3
コストパフォーマンス無評価

自宅でネット専用機としてタブレットを購入しようとミドリへ行き、店員さんの説明を聞いていると、モバイルパソコンが19,800円であるとの事。
1日思案し、本機を購入しました。windows98 の時代から富士通ばかり使用していたので、このメーカーは不安で、普段はネットで購入しますが、本機はミドリで購入。

感想
・モバイルパソコンなので期待はしていませんでしたが、意外と使えます。
・キーボードが小さく、慣れが必要。特にenterキーが小さく押しにくい。
・複数のソフト起動でもたつく。
・外観はおもちゃ(プラスチック丸出し)
・スターターでは寂しい・・・
・メモリ交換がしにくい・・・

そもそも用途が違いますが、タブレットPCよりできる事が多く、以外と使いやすい。
良い買い物だと思っています。

しかし、パソコンが2万円を切って買えるとは・・・ 
最初に買ったノートは富士通で、定価44万 購入価格25万程度でした。(型遅れ)

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kenppさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
3件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度1
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

まだ、購入して一ヶ月ですが、感想を書いて見ます。

海外に持っていく用に年末にヤフオクで新品を17700円(送料含む)で購入しました。かなり安くかえました。

軽いやつで、かつ資金がないので安いやつと思い、こちらを購入しました。

PCも安くなりましたね。

以前は、これとよく似た機種で富士通のlooxを使っていましたが、LOOXに比べて価格が格段に安いのに昔使っていたLOOXよりも性能いいです。

ただ、やはり昔のLOOXほどではないですが、動作が遅いです。他の皆さんは、メモリを2Gに付け替えて使っている方も多いようですが、私は面倒なので1Gのまま使っています。2Gに変えたらもっと動作が速くなるのかなあ。

あとは、バッテリーの持ちも今のところ十分だし、軽いし。この値段では、いい商品だと思います。

レベル
上級者
使用目的
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

拡張熊さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
114件
タブレットPC
1件
41件
デジタル一眼カメラ
1件
38件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

キーピッチの参考画像。

右側面

左側面

Amazonで黄色を21000円で購入。
メモリとHDDを入れ替え、2GBメモリ、SSD64GBに積み変えています。

【デザイン】
可もなく不可もなく。
見た目目的でこのPCを選ぶ人はそもそもいないと思います。
必要な機能が、スリムなボディに収まっていると思います。

【処理速度】
Atomマシンは初めてですが、問題ないと思います。
動画再生や音楽の再生はもちろん、ツイッタークライアントを常時起動していても負荷が感じられないレベルです。
デュアルコアCPUは伊達ではありませんね。

【グラフィック性能】
ディスプレイ解像度は1024*600と小さめ。
大きなWebページなどを見るには若干狭いですし、マルチタスクには厳しいかもしれません。
ただし、3Dゲームなどもある程度までなら起動を確認しましたので、描写性能自体は問題ないと思います。

【拡張性】
右側面中央にUSBポートが2つ、その手前にイヤホン・マイク端子、さらに手前にはSDスロット。
左側面は奥からAC電源、LAN端子、D-Sub端子、USBポートとなっています。
ディスプレイ上部にはWebカメラ、右下にはマイクがあります。
Bluetooth3.0+HSと、無線LANを内蔵しているので、他機器との接続も問題有りません。
拡張性は、この手のモバイルノートとしては十分だと思います。

【使いやすさ】
キーピッチが今まで使っていた機種と違うので慣れていませんが、慣れの問題かと。
ただし、ホームポジションに手をおいてキーを打つと、稀にタッチパネルの左クリックを押してしまうことが。
右のAltキーが無いのが気になりました(ホットキーでよく使っていたので)
コンテキストメニューボタンの代わりにAltキー配置してくれればいいのに・・・。

【携帯性】
重量は全く問題有りません。
片手で持ちながら操作できる程度には軽いですし。ACアダプター込みでも持ち運びには苦労しないでしょう。

【バッテリ】
バッテリーがどれほど持つのかは試していませんが、無線LANオンの状態で2時間ほどTwitter目的で使用したところ、100%→82%に。
ここから先、どのように減るかは分かりませんが、相当持つのではないでしょうか?

【液晶】
先述の通り、解像度が低いので複数の作業を同時にやるのは厳しいと思います。
ただし、ディスプレイの質は高いと思います。
ドット抜けも有りませんでしたし、光沢ディスプレイが綺麗です。
発色も鮮やかすぎず淡すぎずで十分満足です。

【総評】
自宅での自室以外での使用と、外出先での使用目的で購入しました。
既にMouseComputerのゲーミングノートを持っていたのですが、持ち運びに不便なためこちらを購入しました。
ゲーミングノートがi7マシンなので、Atomで満足できるか疑問でしたが、全く違和感を感じる事無く使用出来ています。
また、HDDをSSDに変更したことで起動・終了や、ソフトの立ち上がりも爆速です。
ただし、初期搭載のHDDが薄いタイプ(8.45mmモデル)だったのに対し、SSDが標準タイプ(9.5mmモデル)で厚く、HDDの振動防止スポンジ(2段重ねになっている上の物)を剥がす必要がありました。
裏蓋外しはこちらのクチコミを参考にしながら30分ほどで終わりました。

と、長くなってしまいましたが、本体+2GBメモリ+SSD64GBで30,334円と、非常に安く購入できました。
取り外した初期搭載の250GBHDDも外付けHDDとして流用できますし、様々な面から見てもコストパフォーマンスに優れていると感じました。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wtnbakhtさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
4件
PC用テレビチューナー
0件
4件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性2
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】天板のロゴはあっても無くてもよかった。
波紋?みたいなのはちょっと気に入りました。

【処理速度】Atomだから期待してなかったけど結構サクサク動いてくれます。
メモリ入れ替えたらさらに早くなりました。

【グラフィック性能】Youtubeのhdは問題なく再生可能(google chrome)
ビックリしたのはフルHDもコマ落ち無く再生できたこと(splash lite)

【拡張性】メモリは2GBに入れ替えたが、とんでもなく面倒。
作業に30分かかってしまいました。

【使いやすさ】キーピッチが広くて使いやすい。タッチパッドの感度も良好です。

【携帯性】持ち運びやすくちょうどいい大きさで、さらに軽量。
実際に外で使ってます。

【バッテリ】輝度10/4で7時間半使えました。残量を気にしなくてもいいので経済的にも精神的にも満足です。

【液晶】ネットブックで画質気にしても、と思っていましたがとても
ハッキリ見ることができます。LEDの恩恵かな?

【総評】縦600ピクセルに不安を感じていましたが「google chrome」+
「タクスバーを自動的に隠す」で快適にブラウジングできました。
結構視野角が広いかな。
この価格でキーボードに慣れてる自分にはいい買い物でした。


もう一台買おうかな・・・



レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aspire One HAPPY2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Aspire One HAPPY2
Acer

Aspire One HAPPY2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月22日

Aspire One HAPPY2をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

Aspire One HAPPY2の評価対象製品を選択してください。(全4件)

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク] ブルーベリーシェイク

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のレビューを書く
Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/O [パパイヤミルク] パパイヤミルク

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/O [パパイヤミルク]

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/O [パパイヤミルク]のレビューを書く
Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/P [ストロベリーヨーグルト] ストロベリーヨーグルト

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/P [ストロベリーヨーグルト]

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/P [ストロベリーヨーグルト]のレビューを書く
Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/Y [バナナクリーム] バナナクリーム

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/Y [バナナクリーム]

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/Y [バナナクリーム]のレビューを書く

閉じる