Aspire one D260 レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N455/1.66GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 重量:1.11kg Aspire one D260のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one D260の価格比較
  • Aspire one D260のスペック・仕様
  • Aspire one D260のレビュー
  • Aspire one D260のクチコミ
  • Aspire one D260の画像・動画
  • Aspire one D260のピックアップリスト
  • Aspire one D260のオークション

Aspire one D260Acer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2010年 7月 2日

  • Aspire one D260の価格比較
  • Aspire one D260のスペック・仕様
  • Aspire one D260のレビュー
  • Aspire one D260のクチコミ
  • Aspire one D260の画像・動画
  • Aspire one D260のピックアップリスト
  • Aspire one D260のオークション

Aspire one D260 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.86
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:4人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.14 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.43 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.20 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 2.40 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.86 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.43 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.40 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.86 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aspire one D260のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ゆうちょRiderさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
17件
レンズ
0件
18件
電源ユニット
1件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ3
持ち運びやすさ5
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

AcerのネットブックD150にSSDを導入して使用していましたが、やはりチップセットによるボトルネックのため、SSDのパフォーマンスを存分に発揮出来ず勿体なく感じてました。ソフマップで29800円でポイントが3000ポイントほど付いてお買い得でしたのでほとんど衝動買いでした。同時にDDR3-2GBも購入しました。
購入直後、リカバリディスク作成し早速SSDとメモリー換装のため分解。箱から出して1時間ほどでメーカー保証消滅。
なかなかキーボードが剥がせず難儀しました。分解したときキーを一つ壊してしまいましたが、何とか修理。リカバリディスクで再セットアップ後SSDのベンチ獲ったら、シーケンシャルリード・・・D150→約130MB、D260→約190MB。
やはり、最新チップセットの恩恵を受けることに成功しました。
このD260に買い換えて良かった点
ディスプレイがLEDになったので全体的に薄い。このためD150よりもバッテリーの持ちが若干長め。デザインが秀逸。OSがWIN7なので、メイン機(自作機・WIN7)とのネットワーク設定が楽。

悪かった点
SDカードが筐体からはみ出るため収納時外さないといけない。

レベル
上級者
使用目的
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

トマトミックスさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタルフォトフレーム
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

ただネットサーフィンするだけでしたら十分だと思います。
ソニーのバイオより若干反応が遅い気がしますがこの価格なら満足です。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sunday_0101さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
空気清浄機
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ無評価
画面3
コストパフォーマンス無評価

ネットブック市場はスペックが殆ど同じなのでメーカーに拘らずに模索して決めました。

今回はサブPCとしてのレビュー・評価です。

【デザイン】
シルバーグレーでシンプルなデザイン

【処理速度】
複数のアプリ作業は不向き。

【グラフィック性能】
ネットブックにグラフィック性能は期待していないので無評価
但し、Office・地形図・高画質動画再生etcストレスなく動作。

【拡張性】
ネットブックに拡張性は期待していないので無評価
但し、USBポート×3・5-in-1のカードリーダー(SD, MMC, RS-MMC, MS, MS Pro,xD対応)で一般的

【使いやすさ】
フラットなキーボードもピッチが大きくタッチは実用レベル

【携帯性】
重量約1kg・薄さ約24mmのフラットで引っ掛かりがなくスマートに収納できる

【バッテリ】
無評価

【その他】
マニュアルは不親切と感じます。初心者の方は戸惑うでしょう。

【総評】
最新のネットブックのスペックを備えているので用途を割り切れば良い機種だと思う。

用途がサブPCとしての購入でしたが、予想以上に動作が快適で満足しています(各種設定変更後ですが・・・)今後はパーツのアップグレードで更なる快適仕様にしたいと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hsv_583さん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:408人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
15件
タブレットPC
5件
3件
Mac ノート(MacBook)
3件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

新コストパフォーマンスモデルとacerが訴えているように、性能が大きく変わらないネットブックのジャンルにおいて、値段とデザインを軸にした商品だったので購入しました。サブPCとして使うために購入したので動作性能などについては想定の範囲内でした。この機種で評価するべきなのは、ボディがフラットであることです。他の商品では、ヒンジ側が高くなっているものが多いですが、この機種はフラットなのでかばんに入れやすい上に持ちやすいです。
しかし、ブラックとピンクのフレーク模様と内部アクセスのしにくさは、人によって評価が別れるところでしょう。自分はブラック買いましたが、家の中に置いておくと、予想以上に派手でした。さらに、SSD化も断念しました。改造などを一切しないのであれば、非常に良い機種だと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aspire one D260のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Aspire one D260
Acer

Aspire one D260

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 7月 2日

Aspire one D260をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

Aspire one D260の評価対象製品を選択してください。(全4件)

Aspire one D260 AOD260-N51B/K [ブラック] ブラック

Aspire one D260 AOD260-N51B/K [ブラック]

Aspire one D260 AOD260-N51B/K [ブラック]のレビューを書く
Aspire one D260 AOD260-N51B/S [シルバー] シルバー

Aspire one D260 AOD260-N51B/S [シルバー]

Aspire one D260 AOD260-N51B/S [シルバー]のレビューを書く
Aspire one D260 AOD260-N51B/P [ピンク] ピンク

Aspire one D260 AOD260-N51B/P [ピンク]

Aspire one D260 AOD260-N51B/P [ピンク]のレビューを書く
Aspire one D260 AOD260-N51B/M [パープル] パープル

Aspire one D260 AOD260-N51B/M [パープル]

Aspire one D260 AOD260-N51B/M [パープル]のレビューを書く

閉じる