Aspire one 753
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
- 3 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.63 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
4.48 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.33 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
4.25 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.73 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.69 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
4.54 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.46 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2010年9月23日 14:17 [344110-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
デザインはそんなに安っぽくなく良いです。
【処理速度】
処理速度は良いですよ。
YouTubeもさくさくだし、外付けのDVDプレイヤーも問題なく見れます。
軽いゲームもいけます。
【グラフィック性能】
ネットブックだし、そこまで高いグラフィック性能は求めていませんが…とりあえずFF11のベンチは起動しました…カクカクいいますが。
【拡張性】
特に不便は感じませんが、メモリ増設の時にフタが外れなくて大変でした。
ネジもどこまでも回るけど取れないし…。
残念ながらフタのツメが二ヶ所割れてしまいました。まぁ…僕が下手なだけかもしれませんが。
【使いやすさ】
使いやすさは…キーボードは良い感じですが、その下にあるマウス機能が微妙です。
無線のマウスを買いました。
【携帯性】
あんまり持ち運びしないと思いますが、軽くて持ち運びしやすいと思います。
【バッテリ】
結構もちますね。
【液晶】
きれいだと思います。
【総評】
気に入っています。
10年前に買った30万のダイナブックより遥かに使いやすい。
技術の進歩は凄いですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2010年8月26日 14:29 [337411-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
シンプルですが、天板の汚れや指紋も目立ちにくく満足しています。
【処理速度】
以前、Atomを使っていたときリロードのたびにいらついていたのが解消されました。ただ、起動は思ったよりも時間がかかる気がします。メモリ増設を検討しています。
【グラフィック性能】
動画は普通に見れました。画像処理ソフトは64bit対応を持ってないので未使用。
【拡張性】
HDMIとマルチカードスロットがあるのでまずまずよいと思います。USBは3つでうち一つはアダプタ使用時のマウス用に使ってますが、残り二つあれば不便は感じません。
【使いやすさ】
サイズの割にキーボードは大きく、入力時のクセもありません。DELキーが小さくてまだミスしてしまいますが、私のキータッチ技術の未熟さが大きいと思います。
【携帯性】
重さ、サイズとも優れていると思います。個人的には752よりアダプタサイズが小さくなったのもうれしかったです。
【バッテリ】
説明書に忠実にフル充電〜放電を3回繰り返しました。まだそんなに検証していませんが、節電モードで4時間近く使えています。このタイプとしては悪くないのでは。
【液晶】
見る角度によって色が変わるのは確かにあります。個人的には気にならないレベル。
【総評】
価格を加味すれば、満足のいく買い物だったと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
仕事も快適なマシンをChromeOS搭載機から探すのであれば最有力
(ノートパソコン > Chromebook Plus Gen 10 83MW0006JP [ルナグレー])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









