Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD Dual-Core C 60/1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6290 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.46kg Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオークション

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2012年 5月25日

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオークション

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.29
集計対象37件 / 総投稿数37
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.74 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.11 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.92 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.64 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.14 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.56 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.67 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.23 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

w**さん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
36件
スマートフォン
2件
20件
ノートパソコン
5件
16件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度2
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

Windows7の小型パソコンが必要になり、半年ぐらい前に急きょ美品を中古で購入。

ハードディスクをSSDに、メモリ2GBを4GBに交換して使用しているが、動きが遅い。
激遅とまではいかないが、IEを表示させるだけでも一呼吸待たないといけない。

性能的に仕方がないとあきらめて使っている。

レベル
上級者
使用目的
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

埼玉のたまさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
2件
0件
ヘッドセット
2件
0件
外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

ここのレビューを参考に
値段が安値の時に購入しメモリを8GBにして使用しています。
私にとっては当たりでした。

上位機種には勿論かないませんが 
個人的には結構サクサク動いてくれるので満足です。

AcerのPCは初めてでしたが
次もAcer買おうかな(笑)

今はもっと良いCPUのものが安く出ているので
やはりこういうものは買いたい時が買い替え時って事かな(笑)

(ここから再レビューです)

いきなり壊れました。
結果的にHDDの故障でした。WESTERN DIGITAL WD3200BPVT [320GB 9.5mm]が入ってましたが
1年ちょいで壊れるとは・・・

みなさんのクチコミなどを参考に この際 SSDに転換しました。
快適になりました。

ただ私はACER製は出来れば買わないようにしようと思います。

はじめはACERに電話したのですが あまりに対応がひどく 知識に乏しい方ばかり
調べるだけで5250円 もしHDD交換の場合 HDDが19000円 作業工賃15750円 との事。
マザーボードだった場合 50000円以上 との事。

お話になりませーん(笑)

新品が2・3台買えちゃいます。

内臓のWESTERN DIGITAL WD3200BPVT [320GB 9.5mm]は 5000円くらいで買えるのに19000円って何?
と聞いてもそういうことになってます。教えられませんとの事。

ネットでACERの対応と検索すると 出るは出るは 不満や怒っている方が多い事。

私は当初、HDDが少し からからと音がしており 違和感を覚えてましたが ACERいわく 通常のHDDの音です。
との事だった為 そのまま使用していましたが 今思えば初期不良だったのかも知れません。
WESTERN DIGITAL WD3200BPVT [320GB 9.5mm]は特にダメな商品でもなさそうですし・・・

結果的にACERに出す事はあきらめ 町のPCデポで調べてもらいました。

HDDはダメな事がわかり 又、マザーボードは調べられない。と言われ マザーボードだったら諦めようと
SSDを購入し 転換しました。

結果的に直ったのですが

自分で直して5000円。(HDDからSSDに変えただけです)(実際はSAMSUNG SSD 840EVO 120Gにしたので9000円位ですが)

ACERに出して直すと40000円 (約8倍)

今はさすがにメモリ8G SSDなので そこそこ快適ですが 
何も知らない方が メーカーの言いなりになって直すとなった事を考えると・・・ 恐ろしい・・・

今まで microsoft DELL Apple HP Lenovo など 海外メーカーで対応の電話をいくつも経験してますが
ACERは ピカイチで 最悪でした。

今回は とてもいい勉強をしました。

壊れることを前提として データは常に保存して使おうと思います。

ACER製を考えている方への参考になればと思い 再レビューしました。

満足度4でしたが 今回の事で1つマイナスさせてもらいます。

値段が安く そこそこ満足だった為に ACERの対応は残念でなりません。

今後 値段が高い製品については 怖くてACER製は手が出せません。

釣った魚に餌をやらない・・・

3流企業の印象を強烈に植え付けられました。

マザーボードは壊れないといいなあ・・・



 

レベル
中級者

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にしなおんちゅうさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
1件
99件
ノートパソコン
2件
87件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
34件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度2
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

現状、このスペックでこの価格だとこれしか選択の余地がない。
ネットブックで満足できるのなら1キロ未満のもう少し軽いのを選択したほうが幸せになれるかもしれません。
特にこれといって重い作業もしないで、そこそこのスペック、子供のお遊び用ノートとか、ちょっとした入門機にもいいかも。
安いから壊れても平気だし、分解改造とか、パソコンの中身をちょっと知りたいという人には丁度いいかも。

ただし、分解すると、保証のほうは効かなくなるのでその点は自己責任で。

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル
Acer

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月25日

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Aspire One 722 AO722-CM303 ブラック系

Aspire One 722 AO722-CM303

Aspire One 722 AO722-CM303のレビューを書く
Aspire One 722 AO722-CR303 レッド系

Aspire One 722 AO722-CR303

Aspire One 722 AO722-CR303のレビューを書く

閉じる