Aspire One 533
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

- 5 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.50 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
2.50 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
2.75 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.75 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.25 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.25 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.00 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年11月26日 20:17 [550576-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
デザインは、比較的普通で馴染みやすいデザインかと、思われます。
【処理速度】
ネットブックということで、覚悟はしていましたが、ものすごく反応が鈍いです。
【グラフィック性能】
画面に、LEDを使っていることから、比較的グラフィック性能はいいものかと、思われます。
【拡張性】
どうとも言えません・・・
【使いやすさ】
普段、家では、デスクトップパソコンを使っているせいか、キーボードが打ちにくいです。
【携帯性】
携帯性は、コンパクトで持ち運びやすいかと、思われます。
【バッテリ】
バッテリは、省電力にすることで、非常に長持ちします。
【液晶】
液晶については、国産のネットブック等々と比較してみると、割れやすいかと思われます。
それと、接触不良多発です。
【総評】
液晶の弱さを対応して頂ければ、まぁいいネットブックになるかと、思われます。
処理速度等々については、容量不足のためでしたので、外付けのハードディスクをつければ問題は、ございませんでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
仕事も快適なマシンをChromeOS搭載機から探すのであれば最有力
(ノートパソコン > Chromebook Plus Gen 10 83MW0006JP [ルナグレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
