| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 3 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.24 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
2.52 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.00 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
2.68 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.76 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.56 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
3.29 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
2.84 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:上級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 1件
2012年1月11日 14:18 [471781-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 1 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
値段相応かもしれないが、
液晶部分の造りが弱い。
購入後1週間ほどした寒い日の朝、
いつも通り液晶を開こうとしたら
違和感とともに液晶がわれた
普通に使っていただけなのに
使用に問題ありと補償対象外になった。
サポートの対応も最悪。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年9月5日 02:11 [437388-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】好きです。
【処理速度】後述の状態で、左記の使用目的で使用する限り快適です。
【グラフィック性能】480p以下であれば、YouTubeも普通に見れます。ニコの弾幕にも思った以上に持ちこたえてくれる。
【拡張性】USBが3つもあれば大概のことは。なんとBT3.0も付いてます。
【使いやすさ】キーボードは打ちやすいです。
【携帯性】軽くて申し分なし。ソフトケースも付いています。
【バッテリ】今のところ文書作成で3時間ちょっとはもってくれてます。
【液晶】青みがかってもおらず、綺麗です。
【総評】今までEeePC4G-Xを色々カスタマイズして使ってきましたが、それと比べるとN455とは言え、今のネットブックの足回りの良さと燃費の良さ、値段の安さ(19,800円+おまけつきでした)には隔世の感が致します。なぜかメインのMBP以上に触りたくなるのは困ったものです。
あと、他の方のレビューに「FANがうるさい」とありましたが、こちらでは実に静かです。確かに常時回っているようですが、ほとんど無音です。実際に持ってる(持ってた)他のノートのPCやMacと比べても上位の静かさです。熱は確かに篭もりますが。
趣味でやってるバンド用のシンセ音源にも使えるかどうか試しましたが、KLCDE M1のコンビネーションを、Cantabile2上でUA-20を通して使用した時(リアルタイム演奏)、最大でCPU使用率60%前後でした。ただし、なぜか時折原因不明のノイズが入ったので、残念ながら今のところバンドでの実用はしておりません。
なお、上記のレビューは全て下記の環境でのものです。念のため。
RAM:2GB(ELIXIRの片面4チップのものに換装)
OS:Windows7Starter(付属のものをSP1にアップデート)
Browser:Chrome
AVS:MSE(当然マカフィーは削除)
加えて、自分で要らないと思えたソフトは、常駐モノを中心に可能な限り削除してあります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 1件
2011年9月2日 00:30 [436466-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 2 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 1 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 無評価 |
| 画面 | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
題名のとおりです。メインマシンにする目的ならお勧めしません。
デザイン 個人的には非常に好きです。
処理速度 ネット閲覧だけなら我慢できる範囲。というか、結構速いじゃん、という感じ。
グラフィック性能 期待してはいけません。
拡張性 あるわけがありません。
使いやすさ 小さくっていいです。(狭い場所に設置しているため)結構キーボードも広めで打ちやすいです。
携帯性 軽い、小さい、ソフトケースが同梱されているので何気に便利。電源アダプターも小さくていいです。ただし本体と一緒にソフトケースに入れることはできません。
バッテリ 持ち歩かないので無評価とします。
液晶 こんなもんでしょう。
総じて満足です。購入した目的が、自営業ですので店舗にいるときの暇つぶしのネット閲覧ですので。決してこの機種をメインマシンに、なんてことは考えないことです。
クチコミにこの機種にはWiFiが搭載されていないように書かれていましたが、搭載されています。参考まで。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ポータブルゲーミングPCの入門機としてコスパ優れる1台
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally RC73YA-Z2A16G512 [ホワイト])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









