| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 3 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.24 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
2.52 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.00 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
2.68 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.76 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.56 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
3.29 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
2.84 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年5月9日 13:18 [408475-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 2 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
搭載しているATOM−N455は非力。1GBのメモリーでは最近のソフトウェアは不足。
いわゆるパソコンとしては一線を画した製品と思わなければならない。
メール、ブラウジング、オフィスソフトは利用可能。全体的にもっさりしていることを忘れてはならない。そして、これ以上のことは原則できないと思ったほうが良い。
もっさり感は非常に強い。Openofficeを使っているが、ワープロの立ち上げに20秒くらい、表計算では40秒くらいかかる。
Googlechromeの起動(最初のgoogleの文字が出てくるまで)は代替10秒くらい。ネットの接続にもよるが、この数字はオフィスLANでの数値。
学部レベルのレポート作成ならば問題ないだろうが、大学院レベルの論文となると、周辺資料の整理もあることを考えればモバイルノートパソコンを選択するほうが吉と思う。
逆にワープロだけですむのであれば、このサイズと軽さのアドバンテージは非常に大きい。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- 文書作成
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ポータブルゲーミングPCの入門機としてコスパ優れる1台
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally RC73YA-Z2A16G512 [ホワイト])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








