iPod nano 第7世代 [16GB]
- マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
- 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
- Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1347
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年4月18日 18:34 [923672-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 2 |
| 音質 | 1 |
| 操作性 | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 3 |
簡単に言いましょう。iPodを買うのに向いている人は「iPhoneを使っていてMacもあってApple大好きな人」「音とかよりiPodのデザインが好きな人」「今もうiPod使ってて好きな人」の三つです。
そもそもAppleは「音楽をダウンロード配信」という革新的なことをしましたが、オーディオメーカーじゃないことを皆さんご存知でしょうか?
つまり音質はほかの無名のオーディオプレイヤーと同じようなものです。
【デザイン】
ホイールが欲しい。訴訟されたので仕方ないか…
色は青白はとても合ってて綺麗だった。でも、Appleらしくない。発表当初ネットで血祭りにあげられた程。
【携帯性】
コンパクト!すごい小さいがその分折れそう。
【バッテリ】
小さいけど結構長持ち!!タッチパネルが幾分か取っていくが、通勤通学なら3日は余裕。
【音質】
フラットと言われているが、音質に関して彼らは何か研究をしているのだろうか、初代ipod classicと比べがつかん。
【操作性】
ここが凄いい。OSが素晴らしいApple。戻るや進むもiPhoneと同じだし、長い曲もボタンやホイールと違って一気に途中まで飛ばせる。
【付属ソフト】
iTunes使いやすいではなく、軽い。
ハッキリ言うと使いにくい。PCで曲を消すと本体も勝手に消える。この仕様、いい加減直して欲しい。
【拡張性】
コンポやスピーカーが多く対応。オーディオメーカーではないので、自社で周辺機器を出さなくても広い市場が確保できる。
【総評】
前述通りです。よくWALKMANとiPodどっち?という質問を見ますが、実際に聞いてください。かけている時間とお金が違います。
とはいえ、オーディオテクニカのMSR7を付けてアンプを繋ぐと素晴らしい音になりました。
聞き疲れしないのはiPodの利点ですね。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年2月23日 14:22 [907429-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 拡張性 | 5 |
【デザイン】 とても良い。
【携帯性】 邪魔にならない。
【バッテリ】 カーオーディオのハードディスクとして使用しているので、あまり解らないが、たまに外して使う分には不自由を感じない。
【音質】 良いと思う。
【操作性】 直観的に操作出来る。
【付属ソフト】 あまり使用しないが、使い易いと思う。
【拡張性】 カーオーディオやシステムオーディオのハードディスクとして使用しています。とても便利です。
【総評】 とても便利です。良い時代になったなぁと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年2月12日 16:51 [903841-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 拡張性 | 5 |
見た瞬間欲しくなった。反応がいいのと、音質がいいのと、何よりも小さいので持ち運びしやすいです。小さくてなくしそうなくらい。ただ、ビデオは元より画質が悪くなります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年1月6日 16:42 [892261-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 3 |
| 付属ソフト | 1 |
| 拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
薄い!ちっちゃい!手のひらにすぽっ、て感じですw
裏のアルミがひんやりして手触り最高〜♪ただ、ちょっと小さすぎかも!?というのは否めませんでした…
【携帯性】
本当に携帯性があるのなんのって。カバンの中でうろちょろするレベルの小ささです。
【バッテリ】
一番画面を暗くしていると、すっごい持ちます。充電はそんなにいらないですよ〜!
【音質】
内にこもってる感じかな。ウォークマンの方が良いかもしれないですが、イヤホン、ヘッドホン次第で良くなりますよ〜!
SONYのイヤホンと相性が良い気がします。付属のヤツは…うう、なんか頭が痛くなる音でした。好みが分かれるかな?
【操作性】
ヌルヌルサクサク。タッチパネルはなかなか使いやすいです。
ただ、誤作動多い!4年も使えば結構な頻度で変なとこ押しますw
【付属ソフト】
itunesは…あの、ちょっと私には合ってませんでした…
苦手な人にはAmazonmusicで買ったものを落とすというテもありますよ!私は基本それです〜
【拡張性】
わからぬ…無評価で!
【総評】
4年間使い倒した彼(彼女?)がオシャカになってしまったので記念ですw
よく頑張ってくれました。お疲れ様でした!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年10月24日 17:20 [869119-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 拡張性 | 無評価 |
前の製品が壊れたため、購入。ソニー製品との比較でしたが、I-TUNESとの相性から再度 I-POD再購入。
使いやすいですし、音も悪くないですね。しかし、軽くなりましたね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2015年10月6日 10:55 [864260-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 拡張性 | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年10月5日 13:49 [864034-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 拡張性 | 5 |
ipodは10数年使っていて4台目です、この前はipodnanoの正方形のもの、これが痛んできたので、第7世代のこの製品を購入した。長方形になり、FM放送、Bluetoothの機能が追加されて活用出来る。USBをPCに差し込むだけでPCのitunesにある音楽ファイルも短時間に同期され全くトラブルなしでした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年9月8日 21:17 [856557-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 2 |
第6世代のスリープスイッチ陥没の為ウォークマンと悩みましたがituneで慣れているためそしてランニング用としてNIKE+を使用出来るためこちらに決めました。音質は第6世代とあまり変わらないと私は思います。多分使用しているイヤホンによって違うのかなと思います。なぜipodは発売当初より価格が値上げするのかが不思議でたまりません。第6世代の方が何故か高いしよくわかりません。
三年以上はもってほしいなぁ!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年7月9日 13:13 [840124-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 拡張性 | 無評価 |
Enyaのアルバムを聴いても、重低音が効いていて、音響効果かなりいいです。ただ、イアフォンが耳からどうしても落ちてしまうので、ご自身でいいものを買った方が良いかもしれません。
携帯性も良く(コンパクトすぎてどこに行ったか分からなくなるくらい)デザインもカッコいいので気に入っています。使いやすいです。買ってよかったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年6月3日 12:49 [830082-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| バッテリ | 無評価 |
| 音質 | 無評価 |
| 操作性 | 3 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 拡張性 | 無評価 |
高校生の息子が小遣いを溜めて買いました。飽きたようで拝借しています。ipod classicのように1年でだめになることは無い模様です。スポーツ用にはいいのではないでしょうか。
音質は、PCそのままです。Ipadも同じ構造だと思いますがHULUやYOUTUBEなど動画に付随する音なので注意がそがれます。PODCASTにも便利です。
ただし音楽を聴くつもりで気負いこんだり、WALKMAN A型と比較するとかなり落胆します。
おもちゃ感覚でどうぞ
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年3月2日 19:27 [802838-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 拡張性 | 5 |
iPod touch 4のホームボタンが故障した為買い換え。
【良い点】
・コンパクトでとても軽い
どこに入れても違和感がありません。携帯していることを忘れそうです。
・バッテリーの持ちも十分
1日2〜3時間程度でたまに歩数計機能を起動するくらいなら、1週間弱は充電しなくても大丈夫でした(イコライザOFF、画面輝度も暗め)。競合するWALKMANよりは足りないので、あともう少し頑張って欲しいです。
・音質は十分
同じ音楽でtouchと比較。nanoは音の厚みが増し、なおかつクリアになった印象を受けます。特に低音域はtouch 4と比べてよくなったと思います。ただし高音部が「刺さる」ような感じを受ける曲もありました。
・歩数計機能が楽しい
ウォーキングをたまにしますが、普通の歩数計と比較して誤差もほとんどありませんし、データもどんどん蓄積されていくので、ウォーキングに出かけるのが楽しくなります。
・タッチ操作のしやすさ
この小さな画面をタッチで操作することに最初不安を覚えていましたが、全く問題ありません。iPhone同様「ヌルッ」「サクッ」と動きます。また左右のスワイプ操作とホームボタンで快適に画面移動ができます。この点はiPhoneを超えています。
【悪い点】
・イヤホンジャックが不安
買って初めてイヤホンを接続しようとしたら、硬くてなかなか入りませんでした。別のイヤホンでも同様です。個体差があるかもしれませんが、どうもイヤホンジャックには少し不安を覚えます。
・歌詞表示
歌詞表示を重要視されている方は要注意。最大行数は6行、常時表示不可。しかも10秒後に消滅、再表示させると冒頭に戻っています。どうせなら歌詞表示機能のON/OFFを切り替えられれば良かったです。
【まとめ】
大容量のiPhoneが出た今、iPodをわざわざ購入する人は少ないかもしれません。ですがサッと音楽を聴けるという点に関してはiPodの方が優れています。コンパクトでかつ軽量。iOSに搭載されたミュージックプレイヤーと違って曲選びもしやすいし、全ての動作が高速。
第8世代が出ることを切に願います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

















