iPod nano 第6世代 [8GB]
- 記録容量8GBでマルチタップディスプレイを採用したデジタルオーディオプレーヤー。FMチューナーでラジオの電波もキャッチする。
- ホーム画面のアイコンは並べ替えが可能。本機をひと振りすればライブラリにある別の曲を再生する「シェイクでシャッフル」機能を搭載。
- クリップ付きのため袖口やポケット、ジャケットやかばんなどに取り付けられる。3時間の充電で24時間の連続再生ができる。
iPod nano 第6世代 [8GB]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 登録日:2010年 9月 2日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.74 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.89 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.79 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.74 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.69 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.95 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.96 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年12月27日 20:31 [1795755-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
流石はスティーブジョブズ時代の製品だと思います。
クリップの下に目立たないようにある各種マーク類であるとか、各種端子やボタン類の位置もすごく良くできていると思います。上下側面は持ちやすく角張らせて左右側面はクリップする際に引っかからないように丸くするなど、筐体の形にもデザインをしっかりと感じさせる良い作りをしていると思います。
【携帯性】
シャッフル並みに小さくて非常に良いです。
まさに、ジーンズの小さいポケットにも入ります。
カバンに入れていると、どこにあるのか分からなくなるくらい
大変コンパクトで良いです。
【バッテリ】
劣化していなければ、結構持ちます。
数日充電いらずです。
【音質】
Appleらしい感じです。
低音も高音も抜けた感じのまとまった音質ですね。
しかし、マジで音楽鑑賞するためのプレイヤーではないので問題はないです。
いくつか用意されているイコライザーだけでBGM用なら十分です。
【操作性】
非常に小さいタッチパネルで、それ自体はAppleWatchと同じなのですが。
レスポンスがもっさりしてる感じが若干ありますね。
少し、操作はやりづらい場面がある感じです。
【付属ソフト】
現在でもiTunesで普通に使えます。
【拡張性】
30ピンドックコネクタなので、今となってはな感じですが。
一応マイクなどを接続することで、ボイスメモなどが使えます。
Bluetoothも対応していないので、その辺も外付けになりますね。
【総評】
10年以上前の製品なので、バッテリーの劣化が痛いところですが。
音楽プレイヤーとしての価値は現在でも十分にあるかと思いますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月12日 13:04 [1409032-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
Apple製品ならではのアルミ素材を使ったオシャレかつシンプルなデザイン。
カラバリが豊富で、小型なことは大いに評価できます。
【携帯性】
「デザイン」で述べたように、かなり小型です。そしてクリップがついているので携帯性はよいです。
【バッテリ】
画面をあまり点灯させなければ持ちは良好です。イコライザを使用すると持ちは2/3程度になります。
【音質】
全体的にはまとまった音作りであると思いますが、音楽を楽しむには解像度がやや不足しています。「小型なのでそれなり」と言った感じでしょう。
【操作性】
小型ですがアイコンなどは十分なサイズで表示され、操作性はなかなか。直感的な操作が可能であると思います。
【付属ソフト】
iTunesが付属していますが、無評価とします。
【拡張性】
Dockコネクタに対応するものであれば大抵のものが対応します。腕時計のようにするアクセサリなどもありました。
【総評】
コンパクトかつ直感的な操作が可能で、Appleならではの洗練された雰囲気を感じます。音質はそれなりですが、ラジオ、Podcastなども聞けますから便利であると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月19日 21:52 [738331-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
いいと思います
【携帯性】
軽くて小さいです。☆10点あげたいくらいです
【バッテリ】
持ちます。
【音質】
いいと思います
【操作性】
小さい割にはそうさしやすいです
【付属ソフト】
無評価
【拡張性】
無評価
【総評】
ボタンの陥没が多い
1台目は使っているうちにスリープボタンが陥没、スリープ解除したい時は、しょうがないから充電端子をいちいちつけて充電状態にしてから使っていましたが、次に、マイナスボタンが陥没して、新品交換してもらいました。
2台目はボタンに負担をかけないように使っていたが、すぐに陥没!!保証期間外だったので放置し、iPodtouchにかえました。
デザイン、携帯性はいいのですが、重要な部分がこれほど壊れるのは、残念です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月22日 19:56 [652010-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
ランニング用に使いたくて購入
バンドにつけて使ってます。
iWatchはこんな感じで更に進化するのだろうか。
生産終了していたので手に入って満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月1日 12:33 [635401-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
すごくシンプルです。
個人的には悪いところがなく、とても気に入っています。
強いて言うなら小さすぎるところでしょうかw
【携帯性】
これを超えるのはシャッフルくらいしかない気がします。
液晶付きではnano6gが最高だと思います。
【バッテリ】
通勤通学、暇なときに聞くくらいならば、よっぽどなことをしない限りは充分持ちます。
【音質】
自称耳が肥えた方(笑)でもない限り全く問題ありません。
比較では同時期に発売されたipod touch4gと大差はありません。
自分も含めた一般人ではnano6gの音質で充分です。
【操作性】
アイコンをデカくしたり余分なのを消せたりできるようになったので、
操作しやすくなった方だとは思いますが、
やはり文字列が小さいので操作性が悪いのは否めません。
【付属ソフト】
無評価。
【拡張性】
アクセサリは基本、液晶保護と凄くシンプルなケースor腕時計型orストラップ型しかありません。
腕時計型のケースもすぐスリープしてしまうので時計としては全く機能せず、
また音楽を聞く際は、腕時計から伸びたイヤホンがダサいこと間違いありません。
【総評】
メリット
・携帯するならシャッフル等と同様最高クラス(小さく軽く、ちょうどいい固さのクリップにより)。
・他の小さいMP3プレイヤーであるシャッフルや香水の形したウォークマンと違い、
自分の好きな曲や画面内を設定できる。
・画面の向きを変更できる。
・液晶保護シートが張りやすい(画面が正方形であるため)
・時計の文字盤が20種近くある(ミッキーミニー等のもある)。
デメリット
・小さすぎて軽すぎる(イヤホンさしっぱとかしないと無くしてしまうかも…)
・スリープにすぐなるので、腕時計としては全く使えない。
・画面内の文字が小さいので操作がしにくい。
・写真を入れらるのに壁紙に設定できない。
・裏のクリップのアクセが非常に乏しいので傷がつきやすい。
・イヤホンが若干挿しにくい。
nano6gは純粋に音楽プレイヤーとして買うよりも、
「小さくてタッチ操作のできる」と魅了された人が買う正解だと思います。
個人的にはデメリットを感じさせないほど、大変満足しております。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月5日 01:10 [600798-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
第1世代のnanoを使用中、別件でAppleに電話したらなぜか交換の話に持っていかれました…w
4Gが2倍の8Gになった点とラジオが聴けるようになった点以外、以前のと特に変わりません。
ipodはipodです。
ですが、とにかく小さい!
携帯するには非常に便利。
なんだかんだで気に入ってしまいました。
タダで手に入ったわけですし…。
ちなみに、6週間かかると言われたのに出してから5日で届きました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 11:45 [584673-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月24日 00:51 [582892-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 1 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
同じイヤホンを使って聴いてみると、
びっくりするぐらい音がやせて頼りないです。
電車通勤で外からのノイズが多い環境でなら
気にならないかもしれないけど、
第1世代がまずまずの音だったので、
無料交換とはいえ、がっかりしました。
本体内部のアンプがあまりに力不足なのでは
ないかと思います。
車のカーステにUSBで繋げば全く気にならないので
車に入れっぱなしで使うことにします。
音質重視の方には向かないですね〜。
- ジャンル
- ロック
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月16日 12:16 [555718-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
さすがアップル。ソリッドアルミの美しい外観は持っているだけで、嬉しく楽しい気分に
させてくれます。これは最近のウオークマンには欠けている部分。
音質については酷評する人が多いけれど、これはこれでアリかと思う。長時間聴いて
いても疲れないマイルドな(?)音。
ボリュームが壊れてしまい、現在はウオークマンF806にその座を譲りましたが、
今度は歩数計として活躍中。小さく軽く高級感もあり、表示もカラーで見やすいし、
デザイン的にクリップ部分も手を抜いていないので、歩数計をつけているオジサンっぽい
悲哀を感じずにすみます。タニタやオムロンもこういう高級デザイン歩数計を作って
みたらどうでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月9日 00:05 [545834-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
《デザイン》この大きさでタッチ操作、クリップ付き!満点です
《携帯性》無くしそうなくらいの小ささ!重くも無いし邪魔になりません
《バッテリ》この大きさで半日稼働は脅威です
《音質》これは普通かな〜
《操作性》タッチの感度は良くないかもです
《付属ソフト》フィットネス機能とか最初触った程度良く判りません
《拡張性》シリコンカバーは付けてますが拡張って程でもないので
海外出張用に買いましたが先日入院した時にクリップでカーテンに固定して使ってましたw
新型出てますがまだまだクリップ付きのこちらの方が相棒として良いと思えます
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月1日 15:12 [544094-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで無駄がなく好きなデザインです。
【携帯性】
実物を見て頂くとわかりますが、かなり小さくコンパクトです。クリップもついており携帯性は申し分なしです。
【バッテリ】
特に不満はありません。イコライザはオフにしてます。
【音質】
わかる人にはわかるのかもしれませんが、私にとっては十分な音質で全く問題ありません。
【操作性】
かなり小さいので押しにくいかなと思ってましたが実際はそうでもありませんでした。本体自体の操作は全く問題ないのですが、クリップが開きにくかったです。
【付属ソフト】
付属ソフト=iTunesとして…
ソフトの重さやごちゃごちゃと色々な機能がついているという部分で個人的にはあまり好きではないですが、特にソフト自体が使いにくいということはありません。
【拡張性】
本機のアクセサリ類は調査も購入しておりませんため無評価とさせていただきます。
【総評】
この小ささで大量の曲を入れられてバッテリーも申し分なく持つということで音質などは気にしない私にとっては満足な代物でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月6日 20:06 [531603-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
小型で場所をとらず、クリップも付いていて扱いやすい。
【携帯性】
うかっり無くしてしまいそうなくらい小さい。
家では充電器やアンプと繋げて存在感を強めるように工夫している。
【バッテリ】
特に不自由しないので、実用的なレベルだと思う。
【音質】
そもそもipodに音質は期待していない。
可も不可もないレベル。
【操作性】
タッチパネルは幾分か使いにくさは感じる。
再生中の画面に戻そうにも半端な認識になって、動いてくれないことがよくある。
【拡張性】
小型な分、アンプを付けても携帯性を維持できる点を考えると拡張性は高いと言える。
【総評】
今まで第1世代→第5世代→第6世代のnanoを使用。
アンプはFiiO E7を使用。
使用は車の移動とランニング。
第1世代は再生ボタンの反応が悪くなってお蔵入り。
第5世代は僅か1年で徒歩の振動でフリーズするようになりゴミななった。
そして現在に至る。
タッチパネルの操作性に懸念を抱いていたが、案の定あまりよろしくない。
しかし、小型化されたことのメリットを考えれば我慢できる。
第5世代がおそらく車の振動でイカレタ可能性があるので、今はクリップでシートベルトに引っかけて使っている。
そのためクリップは重宝しているので、総合的に満足している。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月22日 17:36 [528419-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
iPad3,iPod touch に加え、結局これも買ってしまいました。
リストバンド型のケースにはめ込んで時計代わりに使っています。
リストバンドはこれ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005A0EIS0/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&smid=A45JASXSHKCXL
外出時に音楽を気軽に聞ける機種を探したら、やはりこれに行きつきました。
もう10年以上前になりますが、その昔、CASIOが作ったプレイやウォッチ
をつい最近まで使っていましたが、↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000106/casio.htm
やっぱり時代遅れですね。。
それにメモリが少ないので圧縮率を高くしないとダメでしたから、
音質なんてソコソコ。
翻って、やっぱりiPod nanoの音質は良いと実感。
やはり隔世の感ありです。
歩きながらは無理ですが、
くつろいでの高音質でのリスニングにも対応できます。
アップルロスレス曲をメインにMP3(VBR)を加えたファイルと
DOCケーブル接続でヘッドホンアンプ(RSA P-51 Mustang)に
イヤホンはKlipsch Custom3で聴いていますが、悪くない。
ついでにDACも接続してしまえ、と、デジタル接続も試みましたが、
Algorhythm solo で綺麗に聞こえる。
結局、ライン出力とデジタル出力で使用する限り、
iPod touchと音質は変わらないんですね。
まぁカサばらない点とデザインをを大きく評価したいと思います。
操作性は個人主観ですが、別に問題ないのでは?
さくさく直感的にタッチ操作しますし、メニュー構成は画面が小さい以上、
アイコンの大きさ(小で設定)はこれが限界ですよね。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
