iPod nano 第5世代 (8GB) レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.14
(カテゴリ平均:4.24
集計対象52件 / 総投稿数52
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.74 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.69 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.33 3.89 -位
音質 音質のよさ 3.73 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 3.65 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.86 3.37 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 4.29 3.57 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPod nano 第5世代 (8GB)のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ヤシ印さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
10件
ノートパソコン
2件
2件
CPU
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ4
音質4
操作性2
付属ソフト1
拡張性5

ジョブスが嫌いでapple製品には手を出していなかったのですが、新しく買ったカーナビがiPodにしか対応していなかったため、半ば仕方なしに購入しました。

見た目や音質には十分満足できるのですが、使い勝手が・・・・

使い勝手ですが、タッチパッドが敏感すぎてなかなかうまい位置に止められません。iPod独特の操作形態は慣れれば便利だと思いますが、慣れないと使いこなせないものに対してあの薄っぺらく中身のないクイックスタートは不親切としか言いようがないと思います。触れば分かる的な押し付けがましさ故にappleは嫌いです。リンゴのシールを付属させる余裕があるなら、もっとまともなクイックスタートにするべきです。

iTunesも同様で、正直見た目だけでインターフェース的には最悪だと思います。

買ってみてやっぱり見てくれだけだったかと思う反面、それでも順応してしまう自分が悲しいです(笑)

と、使い勝手には正直よい印象を全く持っていませんが、世の中iPodだらけでサードパーティの拡張アイテムがかなり揃っている点は一番評価できると思います。自分もナビとの連携のために買った口ですから・・・

買って失敗とは思いませんが、プレーヤーとしての基本はSO○Yのほうがよっぽど押さえていると思いました。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ピロロ軍曹さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
4件
腕時計
2件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ4
音質4
操作性2
付属ソフト2
拡張性3

HDDではなくフラッシュメモリなのでランニングなど運動をしながら
音楽を聴いても音飛び等なくて快適です。

私はNIKEの靴、センサーも購入し、走行距離やペース等も計りながら
使用しているので、ランニングが少し楽しくなりました。
ランニング距離と速度は少しズレますが、目安程度にはなります。

デザインはシンプルで好きです。

操作性は悪いと思います。個人的にはくるくる回してカーソルを上下させるやり方が
操作しにくくて仕方ありません。

ipodは普及してきて、MP3プレーヤーをお探しなら無難な商品だと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Disturbedさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ2
音質3
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性5

デザイン
 持っているだけで、お洒落な気がしないでもないほど(自分的には)かっこいいです自分は黒を選びました。

携帯性
 軽いし薄いΣ( ̄ロ ̄lll)

バッテリー
 ソニーウォークマンのNW-S736Fも持っているんですがそれと比べてしまえば、ソニーウォークマンのほうが異常なほどもちます。

音質
 ウォークマンと比べてしまえば明らかに負けてると思いますが、あっちが良すぎるんだと思います、IPODは普通って感じがします。

操作性
 まず初めてIPODを触る人なら操作するのは、困難だと思います。おじーちゃんおばーちゃんでは理解不能に陥ると思われますが( ̄(エ) ̄)ゞナンノコトヤラ?、まあ慣れてくればスイスイ動かせるようになると思います。(自分は最初混乱してネットで調べました( ̄(エ) ̄||| )

付属ソフト
 付属ソフトなんて無いです( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタ

拡張性
 (*'(ェ)')ノハイ これは、他メーカーに比べてかなり豊富ですヽ( ̄(エ) ̄)ノワーイ もし車載用に使いたいとか、専用スピーカーとかも欲しいとか言う人なら間違いなく、IPODのほうが、(゚ロ゚;)エェッ!?他メーカーと比べてこんなに豊富なのΣ( ̄ロ ̄lll)???ってなります。



 4次nanoをもってないのでわかりませんが、自分は買ってからカメラ付きだって事に気づきました(* ̄(エ) ̄*)なんか得した気分。
あともしウォークマンかIPODで悩んでるなら、選び方は音質バッテリーで選ぶならウォークマンでバッテリーは微妙だが、なんか無限の可能性を秘めているようなIPODってな感じで、考えればいいんじゃないでしょうか。(自分はなんとなく両方買いましたが・・・( ̄(エ) ̄)ゞ )




参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

魯鈍さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ2
音質3
操作性3
付属ソフト4
拡張性5

・全体的な感想

 デザイン、質感、コンパクトさ、どれも満足しております
 デザイン変えてくるのかと思ったけど、そのままでしたね
 これこれでいいんじゃないかと思います
 自分は3rdのデブnanoのデザインがすきでしたが

・良い点悪い点

 ・良い点
  ・全体的な感想にも書きましたが、デザイン、質感、コンパクトさipodの一番のセールスポイントな気がします
  ・画面が少しだけど大きくなったこと、画像の綺麗さ、フォントの綺麗さ、ジャケット写真の見せ方の上手さ、ここらはウォークマンと比較してかなりのアドバンテージがあるように思います
  ・本体に内蔵されてるスピーカーですが、これが意外といいです
   音はチープなんですが、寝転がって小説読みながら音楽聴きたいときなど重宝してます横向いたときとかイヤホン刺してられないから
   コンポ持ってない人にはいいんじゃないかと思いました

 ・悪い点
  ・これは主観でしか判断できないでしょうが、やっぱり音はウォークマンのほうがいいと思う、というより自分に合ってるって言ったほうがいいか
  ・これも人それぞれでしょうが、センターホイール?ですか?指でクルクルッってするやつ
   どうもこれが自分には上手く操作できずイライラしてしまいます
  ・バッテリーの持ちがかなり悪いと思います
   ウォークマンの半分以下といった印象
  
 色々書きましたがかなり満足してます
 傷つけたくないけど裸のままのipodを眺めたい
 そんな感じでシリコンケース使うかどうか悩んでるところです 

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPod nano 第5世代 (8GB)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (8GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod nano 第5世代 (8GB)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

iPod nano 第5世代 (8GB)の評価対象製品を選択してください。(全7件)

iPod nano MC027J/A シルバー (8GB) シルバー

iPod nano MC027J/A シルバー (8GB)

iPod nano MC027J/A シルバー (8GB)のレビューを書く
iPod nano MC031J/A ブラック (8GB) ブラック

iPod nano MC031J/A ブラック (8GB)

iPod nano MC031J/A ブラック (8GB)のレビューを書く
iPod nano MC034J/A パープル (8GB) パープル

iPod nano MC034J/A パープル (8GB)

iPod nano MC034J/A パープル (8GB)のレビューを書く
iPod nano MC037J/A ブルー (8GB) ブルー

iPod nano MC037J/A ブルー (8GB)

iPod nano MC037J/A ブルー (8GB)のレビューを書く
iPod nano MC040J/A グリーン (8GB) グリーン

iPod nano MC040J/A グリーン (8GB)

iPod nano MC040J/A グリーン (8GB)のレビューを書く
iPod nano MC046J/A オレンジ (8GB) オレンジ

iPod nano MC046J/A オレンジ (8GB)

iPod nano MC046J/A オレンジ (8GB)のレビューを書く
iPod nano MC050J/A ピンク (8GB) ピンク

iPod nano MC050J/A ピンク (8GB)

iPod nano MC050J/A ピンク (8GB)のレビューを書く

閉じる