
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.59 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.68 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.63 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.42 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.97 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.27 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年10月2日 13:27 [1066704-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 2 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
現行の細長より好きです。裏面のカーブやメッキ処理も気に入ってました。
【携帯性】
片手でしっくりくるサイズで、機能を考えると携帯性は良い方だったと思います。
【バッテリ】
私の場合あまり弄らないので、数年使っても1週間程持ってました。
【音質】
これはウォークマンに比べるとしょぼいです。ポタアンとか繋げば改善するのかも。
【操作性】
ホームボタンが数カ月でぶっ壊れ、それからずーっと画面にボタン出して使ってました。ググるとそのショボさに唖然としました。なのでそれ以降アップル製品は買ってません。
【付属ソフト】
アプリの品揃えいいと思います。最近スマホ(アンドロイド)にしたんですが、アップルストアにあったアプリがなくてがっかりしたこともあります。優秀なアプリ多いですよね。
ただ、ios6から上げれないので古いアプリしか動きません。アプリからアプデのメッセージが届くのですが、上位互換なので実行できず、結果どんどん使えなくなっていきました。最終的に使ってたのは音楽プレーヤーと数個のアプリのみです。
【拡張性】
os上げれないので皆無です。新しいアプリを使いたいのであれば使えませんです、はい。
【総評】
wi-fiすぐ切れて使えません。これもググったんですが、自宅の環境を考慮するとこいつだけに特化した設定は難しく、結局ネットワーク機器としてはほぼ使い物になりませんでした。
あ、カーコンポ等はiosにのみ対応している機器も多く、ウォークマンは使えなくてもこいつは使えることもありました。
多くを期待しなければなんとか使えますが、ウォークマンとスマホを手にした今、電源が入る機会はほとんどなくなりました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月1日 07:40 [890353-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
当時、カメラ付きのiPod touch初登場、綺麗になった画面、ホワイトモデルに惹かれて購入しました。
【デザイン】
背面鏡面仕上げでとても美しく、高級感があります。
が、裸で使うとすぐに傷が付くので、保護ケースは必須だと思います。
【携帯性】
第3世代よりも薄くなり、手の平サイズで扱い易いです。
【バッテリ】
通勤中に遊ぶ程度であれば充分持ちます。
充電時間も短時間でフル充電出来ます。
【音質】
細かくこだわらなければ充分なので、無評価です。
【操作性】
CPUは第3世代よりも速いという触れ込みでしたが、実際使ってみると、メモリーの常駐量が多いせいか、アプリの起動が遅く、操作中もプチフリーズが多発しました。
【付属ソフト】
OS依存なので無評価です。
【拡張性】
IOSが乗ってるので、ポケットルータと組み合わせると色々出来ます。(ネットサーフィン、スカイプ、IP電話等)
【総評】
通勤のお供としてポケットルータとの組み合わせで使いましたが。
カメラが付いて第3世代よりも色々出来るようになりましたが、ハードウェアを追加した割に、本体の処理能力が追い付いていない印象です。
特にメモリー256MBは少な過ぎで、アプリ起動ごとにプチフリーズが発生し、ひどい時は数分間操作不能の状態に陥ります。
前評判では非常に魅力的な製品でしたが、使ってみるとちょっと残念感は否めない。という印象です。
結局、1年ちょっと使ったところで水没してしまい、バッテリーがバカになってしまい、ジャンクショップに売却しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月12日 01:27 [539497-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
他の方が多く語ってるので不満な点を一つ言います。
アプリの問題もあるでしょうがiPhone4Sや5比べるとカクカクしてますね。
むしろ、三世代のiPod touchの方がサクサクです。解像度の問題かと思われます。
落ちたりもするので五世代のiPod touchが発売した上で使いたくないですね。
音楽聴くならiPod touchをオススメします。ホイールだとどうしても曲選びに時間がかかります。スクロールもプレイリストも思うようにできて最高ですよ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月23日 08:43 [491706-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 2 |
音質 | 1 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
さすがappleですね。かっこいいです。
傷が目立つのは少し気になりますね。
【携帯性】
特に不満はありません。
普段はBluetoothでつないで本体はかばんに入れっぱなしです。
【バッテリ】
一日数時間の使用ですが、二日ほどは持ちます。
【音質】
イヤホンの直刺しなので、たかが知れてるかもしれませんが、
WALKMANに比べると、かなり劣ってる感じがします。
【操作性】
ボタンがないので、電車に乗りながらボタンを探って操作が出来ません。
いちいち取り出さないと操作が出来ません。
音楽プレーヤーなのでこれは痛い。
【付属ソフト】
消せないアプリがあるのが痛い。
まあアップルも商売なので仕方ないかと。
【拡張性】
格好いいデザインの代償に拡張性を捨てたのですから仕方ありませんね。
しかし、周辺機器の多さは魅力ですね。
【総評】
アプリを入れたりと、遊んでもみました。
そちらのほうは何も文句はなく、とてもすばらしかったです。
しかし、音楽プレイヤーとしては少し使いづらいかと思います。
おもちゃとしてならすばらしいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月17日 09:52 [440362-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 2 |
音質 | 1 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
■量販店の店頭の試聴では周囲もうるさいし良く分からなかったのですが、自宅で同じアルバム曲を現有しているソニーのWalkmanと同じイアフォンを使って聴き比べてみてました。イコライジングにも勿論かなり時間を掛けて調整したつもりです。
■結果、iPodの音が悪いという風評はやはり本当だった事が分かりました。特に音の厚みというか中低域〜低域にかけてiPodは音が貧弱です。
■もっとも、音にこだわらない人には問題無いレベルなんでしょうが、自分のように目的が音楽の視聴で、ある程度は音の良さにこだわりたいという方はソニーにした方が良いと思います。微妙な差とかではなく、全く違います。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月15日 15:08 [409866-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
私はcowon j3を持っていますが、wimaxに入ったことやアプリに魅せられて半ば衝動買いでしたが、私が求めていたアプリやインターネットの接続はいいのですが、バッテリーが持たない。持たなすぎて話にならない。
前に使っていたのがj3というのもありますが、もう少しバッテリー容量が欲しいところです。
あと音質が悪いことがあげられます。
私が言う音質とは主に解像度のことですが、思ったより気になる。
イヤホンはe-q7なのでインピーダンスは問題ないかと思いますが、鳴らしきれてないんじゃないか?と思わせてくれるほどでした。
あとはおおむね良かったです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月13日 01:54 [366283-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
バッテリ | 1 |
音質 | 1 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 4 |
皆さんが言うように、画面の高精細さは、”目で見えないくらい”綺麗なんだが、普段使っている画像編集用の三菱のディスプレーと比べると色がおかしいし、所詮はDAPなんだと感じる。
あと、音質が、初代に比べればマシになった気がしないでもないが、悪すぎる。
こんなんで、”音楽プレーヤー”を名乗っていてもいいのだろうか?
やはり、MACと同じタイプのOSをつんだハンディコンピューター或はPDAとみなすのが順当なところだと思う。
iOS自体は、そこそこで”使えない”ことはなくははい。
あと、しいて言うんなら、やはりFLASHには対応して欲しいし、しなければアンドロイドのエクレアくらいは積んでくれないと価値が半減するかもしれぬ。
持ちにくいけど、置いておく分には鏡面加工とかもデザインはいいし、デザインが気に入ったならば買えばいいんじゃないの?
逆に、そこまで持ち運びはしやすくないし、傷がつきやすそうで気になる。
なにより、大手(ヤマダ、ノジマ、エディオン、ビッグ、キタムラなど)のネットショップで扱っていないことに好感を持てない。
そして、曲を聴くのにも不便なのが、一番の不満。
思い当たる用途は、
・中途半端なSAFARIで、ネットを楽しむ
・アプリでゲームを楽しむ
・視野角の狭いディスプレーで、動画を見る
くらいかな。今、発掘中だけど。
音楽や写真・動画を高品質に楽しむなら、S社のライバル機の方が優れているのは明白だと思う。(ネットがイマイチなのは否めないけど)
だから、コレ(iTouch)を音楽プレーヤーと思って買うのはやめたほうがいい。
少なくとも、いつか不満に感じるのは明白だから。
まっ、よく自分に合うのか調べてから買うべきでしょう。
- ジャンル
- ロック
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月24日 22:27 [351897-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 4 |
第三世代からの買い替えですが正直飽きました。
実用性のないカメラは意味がないし横から見ると黄ばんだ液晶と大分安っぽい仕上がりで暗闇だと脇から光漏れと悲しい状態。
どうしても許せないのはitunesでちゃんとジャケットを登録してもバグって全然関係ない動画のワンシーンになったり説明不可能なバグがあることです。
こんな美しくないガジェットは手放したいですね。walkmanやandroidに移行します。
オフラインで記事が読めるRSSリーダーも画像をキャッシュしたりしなかったりでやはり常時繋げない中途半端な機器は不要だな!
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月13日 15:45 [349060-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 1 |
音質 | 1 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
音質がよくないので、これで音楽を聴こうとは思いません。
辞書や六法、地図などのアプリを入れて携帯しています。分厚い本を持ち歩かなくてよいので、その点は便利です。
写真や文字をきれいに見ることもできます!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
