最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 登録日:2010年 9月 2日
レビュアー情報「ジャンル:ジャズ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年9月22日 22:52 [534888-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| 付属ソフト | 5 |
| 拡張性 | 3 |
入院中に音楽を聴くために購入。実物を見て、その小ささに驚いた。
購入後すぐに新型が出たようだが、中身は同じようなので問題なし。
イヤフォンは付属品でなく、パナソニックのRP-HJE150を使用している。
付属のイヤーピースを手持ちの大きめの物に交換すると、低音も良く出て高音質である。
主にApple Losslessで変換。オーディオフォーマットを選べば、12枚組の全集CDが楽々収まるのは素晴らしい。
VoiceOver機能も慣れれば便利。
iTunesを利用してパソコンからUSBDACに接続して聴くと、CDプレーヤーと同等かそれ以上に良い場合もあるという相乗効果も確認できたのも良かった。
拡張性は無いが、これ自体で完結している潔いiPodだと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年7月30日 23:04 [523265-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 1 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 拡張性 | 1 |
特殊な使用目的で購入したので私のレビューは全く参考になりません、ご容赦下さい。
デザイン、価格、操作性は一番良くて気に入ってたのですが自分の使用目的上、充電しながら永続的に再生し1曲リピート出来るスタイルが欲しかったです。
再生周波数帯域は可聴範囲までのスペックですが、自分が必要としている音域は22kHz以上からが必要でしたので、25kHzまで充分再生出来るmp3の320kbbs同等の能力は欲しかったです。
充分に下調べしないでこのモデルを購入したのは私の大きな間違いでした。
購入したばかりで申し訳ありません、返品させて頂きます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月5日 16:26 [469603-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 3 |
| 音質 | 3 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 1 |
【デザイン】
シンプルで良い.
【携帯性】
クリップは便利.小さい.
【バッテリ】
あまり持たない.
Dockコネクタがないので不便.
【音質】
スポーツ中,骨伝導ヘッドホンに繋げているので気になりません.
【操作性】
nanoよりは良い.
【付属ソフト】
iPhone,touchと共通管理できるので便利.
【拡張性】
ない.
【総評】
他の製品の補間用途だと思います.
shuffle+nanoが出れば・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年2月13日 19:22 [386231-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 2 |
私はおもうが、でかいのをかえばいいということではない。
自分もタッチやらなにやらもっているが、とにかく携帯しづらいわ電池はすぐなくなるわではなしにならない。もう余分な機能いらないからシンプルにいこうや。
っていうロックな方にはどんどん自信もってこれを使い倒していってほしい。
タッチとかスマホばっかで、なんか弾くのが逆にはずかしいから。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年12月27日 13:45 [370755-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 3 |
| 音質 | 3 |
| 操作性 | 2 |
| 付属ソフト | 1 |
| 拡張性 | 無評価 |
まず失敗したなと思ったのが、ディスプレイがないので、入っている曲が確認できない。itunesで確認しようとしても、ライブラリとシャッフルのなかみが同時にみることができない(sonicstageではできたのに)最初使っていたソニーに慣れてしまったせいか、itunesが非常に使いにくい。
ソニーがビスタと相性が悪く、不具合続出だったので買い替えてはみたものの、結局聴かなくなりそう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













