iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
- iPod shuffleシリーズの2012年モデルで、本体前面に「コントロールパッド」を搭載。再生、一時停止、早送り、巻き戻しといった操作ができる。
- スライドにより、曲順通りの再生とシャッフル再生を切り替える「シャッフルスイッチ」を搭載。
- 29か国語に対応し、曲名とアーティスト名の読み上げを行う「VoiceOverボタン」を搭載。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ストレート] 発売日:2012年 9月

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.70 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.92 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.39 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.92 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.88 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.54 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.03 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年7月13日 18:04 [1040423-5]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
2015年製
5940円税込でした
個人的にはこの性能で、この値段は高いと思います
3500~4000円位が妥当な気がします
=======「音質」「イコライザーなしのノーマルで」=======
●色々書いたんですが、初期不良品だったかもしれません
買ったときから、あまりにも低音が異様なほど出てるので、ipodの復元をネットを通してしました
そしたらそんなに低音が出てません
=======良い点=======
・クリップ式なのが良い
・付属イヤホンがインナーイヤー型
・2GBで何ができんのと思っていましたが、ITunesでAAC128kbpsに変換して入れるのと、実際よく聞く曲なんて30曲位なので、むしろメモリーが余っています
・ハイレゾ対応DAPーSONY Pioneer ONKYO 色々聞きましたが、ハイレゾは容量がでかい割にはそれほどでも・・・
動画見ないなら、2GBで十分と思いました
=======改善してほしい事======
値段を安くする。やはり高いと思う
クリップを開くときボタンを押してしまうので第2世代の形でいいのではないかと思う
説明書が簡易すぎでサイズと字が小さすぎ。多分老人には小さすぎて読めないかも
説明書が不親切で、細かい使い方はネットで調べてください的な感じ
ネット環境がないとiTunesがダウンロードできない
iTunesの使い勝手が悪い
未だに正しい電源を切るタイミングがわからない
曲の順番を逆に再生していくのがほしい
voice overがネット接続で変えないと日本語にならない
イヤホンサイズが小さすぎて加工しないとズレまくる
日本人のアーティストの名前を漢字で入れて読み上げさせると、中国語と認識して、中国語発音をするときがある
シャッフルにしてないのにシャッフルになったことがある(2回)
イコライザー設定をすると、曲が始まるのが遅くなる気がする
付属イヤホンは別途購入できないらしい・Appleで取り扱ってないらしい
●実使用時間
新品を3時間でフル充電しました
稼働時間は15時間使用できるとのことですが、実際は8時間ほど音楽を聞いたら、バッテリー不足と音声が流れました
イコライザー設定のせいかもしれませんが、公表値の約半分とは少なすぎではないでしょうか。IPOD NANOも書き込みを見てるとバッテリーが早くなくなるようですし・・・
どんな設定で15時間使えるのか、公表してほしいです
フル充電で2時間使用して残量を聞いてみたら、75%と言いました
やはり8時間程度しか持たないようです
追記
●初期不良品だったかもしれません
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
