2012年10月20日 発売
NW-F806K [32GB]
- フルデジタルアンプ「S-Master MX」搭載のポータブルオーディオプレーヤー。周囲の騒音を約98.0%カットする「デジタルノイズキャンセリング機能」採用。
- 3.5型タッチパネルディスプレイを備え、音楽は約25時間、ビデオは約5時間の連続再生が可能。「DSEE(高音域補完)」で圧縮音源の高音域もクリアに再現。
- 自然で広がりのあるクリアなサウンドを再現する「クリアフェーズ」を採用。スピーカーが付属し、本体を充電しながら音楽を楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2013年9月12日 21:10 [628058-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
2年ほど前に5000円で買ったトランセンドMP860から思い切って買い替え、と購入しましたが、音について見違えるほど変わった気がしません。大きさはMP860の方が小さく、miniSDカードで容量を増やせたり、FLAC対応もしていたりと、今になってMP860の良さを感じます。もっとも対応しているカードの容量が8GBまでなので、F806Kの方が良いですが。F806Kはハードキーが少ないので取り扱いが面倒なケースが多いのも気になります。
17700円もかけたのでこのままでは悔しいです。
F806Kには音質調整機能やアンドロイドのアプリを入れられる拡張性があるので、いろいろいじってみようと思います。
ただ、50歳をとうに超えた私の耳は1.5KHz超の音は聞こえないので宝の持ち腐れだったのかもしれません。
- ジャンル
- 歌謡曲
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ユーザ満足度ランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
