
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.78 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.84 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.81 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.35 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.84 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.73 | 4.09 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「掃除面積:20〜39m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年11月12日 13:13 [649006-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
以前までダイソンDC46を使用していましたので、主にその比較になります。
【デザイン】
スッキリしていて無駄のないフォルム。
デザイン自体はなんだかロボットの頭部みたいでゴツいですが、特に不満はありません。
【使いやすさ】
スイッチ類はすべて手元に纏められています。
またヘッドの吸込口も大きいので、壁際のホコリもよく吸い込んでくれます。
欲を言えば細口のノズルが欲しかったかな?
【パワー】
強力。ダイソンとは比べ物になりません。
マットの裏地のすべり止めにへばりついた髪の毛なんかも吸い取ってくれます。
普段の掃除であればまったく問題はないかと。
【静音性】
これが一番の決め手でした。
パワーの割に非常に静かで、掃除をしながらでも普通のボリュームで会話ができます。
というかダイソンのあの爆音は何だったのか・・・
【サイズ】
高さ、幅共に一般的な掃除機と同じくらいのサイズです。
【手入れのしやすさ】
ゴミが圧縮されるのでゴミ捨ての頻度はかなり少ないです。おおよそ1〜2ヶ月に1回程度で十分。
ゴミ捨て自体も容器を外してワンプッシュなので楽チンです。
ダイソンの場合はゴミを捨てるときにミクロのホコリが舞い上がってゴミ箱周辺を掃除し直すハメになることがよくありましたが、
こちらはゴミが圧縮されているのでホコリが舞い上がったりもしません。
カップも水洗いできるので衛生的です。
また、電源を切るとフィルターを自動で掃除してくれます(その間(と言っても7〜8秒程度)はコンセントを差したままにしておく必要がありますが)。
総じて手間のかからない仕様になっています。
【取り回し】
買って一番驚いたのが取り回しの良さです。
ダイソンの場合はホースも長く、本体のローラーも機能していないんじゃないかと疑うぐらい転がらず、意識しないと本体が壁や家具にガンガン当たっていましたが、こちらは特にぶつかることはありません。取り回し自体も軽快です。
ヘッドも、ダイソンの場合はグニャグニャしている割にやたらとカーペットに吸い付いて(しかも吸い付く割に吸い込まない・・・)非常に扱いづらかったのですが、
こちらはヘッドの稼働も自然で、吸い付きもほとんどありません。
また本体が軽い(男性であれば片手で楽に持ち上げられる程度)ので棚の上なんかの掃除もしやすいです。
【総評】
ダイソンで痛い目を見ていたので、サイクロン式は正直どうしようかと思っていましたが、購入して正解です。
値段の割にいい買い物でした。やっぱり家電は国産です。
- 比較製品
- ダイソン > DC46 モーターヘッド
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
シリーズ史上最軽量&専用機ならではの使い勝手のよさで効率的!
(掃除機 > レイコップRS5 RS5-100 [ホワイト])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
