
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.34 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.41 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.76 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.37 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.29 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.84 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:80m2〜99m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年11月3日 07:01 [645975-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
5年前にこの機種の旧型を購入して実家で使っています。気に入っていたところ我が家の10年以前に買ったサイクロンが壊れそうだったところに、エディオンの特価品を見つけて29800円で購入しました!!ダイソンのスティック型を狙っていましたが、良かった印象と価格で即購入です。
【デザイン】
カッコいい!!シャープな形に改良されています
【使いやすさ】
基本的に旧型と同じですが、じゅうたんとフローリングを自動で区別してくれる
【パワー】
十分ですね。
【静音性】
とても静かになった。スイッチをオフにした後にフィルターを自動で叩くのですが、その音まで気にならないレベルです。
【サイズ】
最近の小型化の流れからすると、大きくて重いほうかな…まあ、旧型と変わらないけど、
【手入れのしやすさ】
ゴミが圧縮できるように改良♪プラズマクラスターで静電気を抑えているからゴミが固まって出てきて飛び散らない!!
【取り回し】
特に不満無し!!ヘッドが改良され自由度が増えている。最近の小型掃除機に比べれば大きなヘッドですが…
【総評】
しかし、プラズマクラスター付きの空気洗浄が付いてこの価格はお得だった!!デザインに引かれてダイソンを買うより良い選択だったかな!?
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月20日 23:30 [621364-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
明るいオレンジのデザインで思った以上にかっこいいです。
音は数字以上に静かに感じます。
以前もシャープのサイクロン型を使っていましたが、実際的なゴミをためられる量が多くなっていて、さらにゴミ容器の汚れも少なくなっています。
ヘッド部分が軽くなり取り回しも良くなりました。
プラズマクラスターで空気が綺麗なのは、窓を閉めて掃除できるので、掃除時間を選ばなくて済むようになりメリットが大きいです。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月7日 21:55 [553393-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
WX300からの買い替えでしたが実際に使用してみて想像以上に改良、改善されていてとにかくビックリしています。
まずジュータンを掃除した時の細かい糸くずや髪の毛がWX300に比べて圧倒的に吸い取られている事!(小学生でも違いがわかる程)
また通常掃除をしている時の安定性(しっかりとした吸着感)が増した感じがありますネ!
WX300は気持ち床に押さえつけたくなる様な感じでしたけどWX310は無用です。
後方のデザインもカッコ良くて上部蓋がパカッと開くのも良いです。
プラズマクラスターの風量もかなり強くて本体から2m程離れた場所でも風をシッカリと感じ取れました。(吸引は上部蓋が開いてるので吸い取ってると思います)
騒音はWX300も静かでしたがWX310もかなり静かでTVの音量も変える事は無いです。
フィルター自動清掃もWX300はOFFの度でしたけどWX310は手元スイッチでいつでも任意でON、OFFができるし掃除機本体に任せておけばセンサー感知後に自動で清掃してくれます。(お知らせサインと音でも表示します)
我が家(4DK)の場合でも全部掃除5回以上してもダストカップ捨てずに吸引力維持でしたのでかなりの優等生だと思います。(吸い込んだゴミにもよりますが40日間ゴミ捨て不要はアリ!ですね)
強力圧縮とプラズマクラスターのお蔭でダストカップ内のゴミ捨て時のホコリなどの舞い上がりもほとんどなくて綺麗にポイ捨て出来ます。(メンテナンスが超ラク!)
それから掃除中換気しなくても良いので冬の寒い時期にはありがいです。(暖房費節約エコ)
色も綺麗で明るいオレンジでしたので家族も気に入ってます。(存在感大ですyo)
当初WX300との比較で多少のマイナーチェンジかなぐらいにしか思いませんでしたけどここまで違いが実感できたのでとても満足しています。
ダイソン、パナソニックも検討しましたが今ではシャープにして大正解だったと思ってます。
一応 私なりに使用して悪い所も思い考えたのですが正直ほとんど見当たらずで困りましたけど購入を検討されてる皆さんの参考になれば幸いと思っています。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月3日 20:10 [552347-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
アレルギー性鼻炎がひどいので空気清浄機能の付いた掃除機を探していました。
最終的にPanasonicのエアシスかSHARPのプラズマクラスター搭載機と迷ったのですが、サイクロン掃除機としての評価も高いシャープのEC-WX310を購入しました。
この機種は掃除が終了すると自動で15分間プラズマクラスターを放出し室内の空気を清浄してくれます、その効果は就寝する際に実感、布団を直す度に悩まされていた鼻炎がその日から止まりました。感激!
ただ、いろいろ機能が付いる為かサイズはやや大きめで、ホースも太めに感じます。もう少しコンパクトだと取り回しが楽で更に良いと思います。
しかし、この欠点を差引いても室内の空気も綺麗にしてくれる掃除機に大満足です。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
現代の優れた紙パック掃除機に、ARおそうじという蛇足付き
(掃除機 > かるパックスティック PKV-BK50P(C) [ベージュ])4
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
