
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.85 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.65 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.29 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.66 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.60 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.03 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.60 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年2月13日 21:11 [572744-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 5 |
カタログで「フィルターレス化」「吸引力の持続」「フィルターお手入れからの解放」と記載されていたのでフィルター掃除を頻繁にしなくても掃除できる理想的な掃除機ができたのであろうと期待して購入した。
しかし実際に使ってみた結果、失望に変わった。掃除中にメンテナンスサインが点滅し吸引力が下がってしまう。ダストカップを外し、細かい粉状のホコリが舞い散るので屋外に出てカップを外してみるとダストカップ内にはゴミはほんの少ししか溜まっていないのに何故か分離ネットの下側だけホコリが目詰まりしている。(円筒状の周囲の分離ネットには目詰まりしていない) 分離ネット下側に目詰まりしている細かいホコリを付属ブラシで取り、再度本体に装着し掃除開始。すると5分もしない内にまたメンテナンスサインが点滅する。やはりダストカップ内にはゴミはほとんど溜まっていないにもかかわらず、分離ネットの下側だけ目詰まりしている。再度分離ネットを掃除する(屋外に出て)・・・2階を掃除していると更に大変です・・・の繰り返しで持続的に掃除できず使いものになりません。東芝に電話して自宅に来てもらい現象が再現するのを見てもらいました。結局返品しました。
本体の軽さや自走式で楽に掃除できる取り回しの良さには最初感動したのですが、肝心の吸引力が分離ネットの目詰まりで頻繁に中断、清掃しなければならないのでは使いものになりません。カタログにフィルタレス化と謳ってあったのは一体何なのか?と疑問に思います。実際には分離ネットという実質的なフィルターが存在しているし、プリッツフィルターというフィルターも装着されています。
掃除機は実際使用してみないと分からないものだと痛感しました。
参考になった176人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
