
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.67 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.39 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.67 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.11 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.76 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.23 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.88 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:60m2〜79m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年12月27日 02:55 [559009-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
三菱TC-CF7P(´06製)が
故障のための買い換えです。
・紙パック式
・ノーマル型
・パワーブラシ付き
・最安価格帯
の4点で探してたまたま同じ
三菱の後継機種になりました。
コ●マNEW高野店で¥14,000(税込)
で購入しました。
家電は詳しくありません。
掃除機をかけるのは
好きでもないですし
こまめでもありませんが、
かける時は時間がかかっても
丁寧にかける独身男性の
印象・感想です。
【デザイン】
上々です。
スペーシーというか
流線形でメタリックカラーなので、
自動車やオーディオ機器のような
印象です。
以前使用していた物も
同機種らしいので、
並べて見るといい意味で
生活家電の雰囲気では
なくなりました。
掃除機にデザインを
求めていないので、
若干評価が甘いかも知れません。
【使いやすさ】
使いやすいです。
取っ手(手元パイプ)の根元に
すみずみブラシというのが
付いています。
伸縮パイプを抜いてブラシを
反転して起こして使います。
サッシ戸の溝・フィルター類の掃除、
湿気を含んだ砂ぼこりなどに
大変便利です。
もう片方の手で歯ブラシや竹串を
動かす必要がなくなり、
小さいことですが嬉しいですね。
しかも取っ手に固定してある
ブラシを起こすだけなので、
サッシノズルのように行方不明に
なることがありません(笑)
【パワー】
本体サイズよりもパワーを感じます。
以前の物がモーターブラシだけが壊れ
吸気でブラシを回転させる
エアーブラシ(!?)状態で
使用していたので、
余計に感じるのかも知れません。
吸引力仕事率もそうですが、
パワーブラシ付きはやはり
値打ちがあると思います。
例えばパワーブラシ付きで
吸引力が100W上がる同一メーカー
上位モデルがあるとします。
価格も結構上がってしまいます。
この100Wの差は実感できる程の
差なんでしょうか?
事実としては差はあるんだろう
とは思いますが、
この点が今回の掃除機選びで
モーターブラシ付きで
‘最安価格帯’になった理由です。
エアーブラシタイプから
パワーブラシタイプに
買い換えた時は
吸引力の違いも実感しましたし、
価格差以上の値打ちを
実感できたんですが…。
【静音性】
可もなく不可もなく
というところです。
前機種と比べてもさほど
変わらないように思います。
いわゆる
掃除機をかける音(量)がします。
夜に掃除機をかけたり
赤ちゃんがいる訳でもないので、
特に気になりません。
【サイズ】
小さいです。
小ささもさることながら
軽さを感じます。
【手入れのしやすさ】
おそらく紙パック式の
長所かと思います。
排気がちょっと臭う、
吸引力が少し落ちた…かな!?、
の段階で満杯でなくても
紙パックを交換しています。
これだけで
掃除機独特の排気臭の防止も、
本来の吸引力の維持もできます。
紙パックもランニングコストを感じる程の
価格ではありませんし。
パワーブラシに絡まった糸くずや
通気口の目詰まりの除去も
使う度にしていますが、
全く気になりません。
この辺は性格もあるかと
思いますが…。
【取り回し】
自走式ヘッドを初めて使いました。
フローリング・板間だと人差し指で
取っ手を支えるだけでヘッドが
自動で進むような、
不思議な感覚です。
掃除機がけの
押して→引いて一往復の動作が、
勝手に前へ出たヘッドを
‘引き戻して’一往復、
そんなイメージです。
毛足の長いじゅうたんや
よれやすいキルティングラグなどは
自身の吸引力で
張り付きにくいように思います。
おそらく女性やお年寄りだと
楽に感じられると思います。
いつも本体を手にさげたまま
掃除機をかけるのですが、
網戸や布団・エアコンのフィンまで
フルコースで掃除機をかけると
終盤少し重く感じていました。
今はさほど気にならず
持っていられます。
さすがに女性では掃除機を
最後まで持っていられない
とは思いますが、
持ち運ぶ時には少し
楽に感じられると思いますよ。
【総評】
大変満足しています。
コストパフォーマンスに
優れていると思います。
売れ筋が紙パック式から
サイクロン式に移ったのも
価格には幸いしたようです。
紙パック式で構わない方、
掃除機にデザインや
ブランド感は求めない方に
おすすめします。
新しく独り暮らしを始められる
お子様に持たせても、
いいサイズ・性能
・価格だと思います。
高くても最高の性能が欲しい方、
近未来的デザインが欲しい方には
適さないかも知れません。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
