エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941 レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:2.4kg エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが日本における事業の停止を発表しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941の価格比較
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のスペック・仕様
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のレビュー
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のクチコミ
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941の画像・動画
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のピックアップリスト
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のオークション

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941エレクトロラックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [チョコレート] 発売日:2012年 4月19日

  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941の価格比較
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のスペック・仕様
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のレビュー
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のクチコミ
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941の画像・動画
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のピックアップリスト
  • エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のオークション

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.05
(カテゴリ平均:4.15
集計対象41件 / 総投稿数41
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.41 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 3.64 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 3.06 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.32 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.63 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.25 4.09 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「掃除面積:40〜59m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除

はにわのはなわさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
2件
ノートパソコン
0件
2件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ2
吸引力・パワー2
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し2

2年程度サブの掃除機として使っていますが、200回未満の充電、それもほとんど継ぎ足し充電ですが、2分程度の利用でバッテリー切れとなりバッテリーの寿命となりました。
500回程度利用可能と謳っているが、充電回数の証明ができないし、保証期間は切れているので、本体ごとのバッテリー交換が必要で8,640円かかるとのこと。中国製リチウムイオン電池の製品ムラでしょうか。
電池交換で本体ユニット丸ごと交換というのが、エコじゃないです。
それを承知で購入しましたが、こんなに早くバッテリーが劣化するとは考えていませんでした。
さらに、このメーカーはデザインだけはよいのですが、製品のクオリティ、さらにいえば吸引力・排気の清浄度といった基本的な性能はさっぱりです。

仕事場ででD社のスティッククリーナーを使っているが、こちらは外付けバッテリーで互換品なら4,000円程度で交換できました。値段が高いので、自宅用にはこちらを購入したわけですが、安物買いの銭失いで後悔するハメになりました。

もう2度とエレクトロラックス社の商品は購入したくありません。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

いいものが買いたいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
使いやすさ2
吸引力・パワー1
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し2

1年ちょっと使った時点でバッテリーの持ちが悪くなり、1年半頃にはフル充電しても3分ほど経つと電源がきれるようになりました。
メーカーに問い合わせたところ、500回ぐらいの使用でバッテリーが消耗する可能性があるとのことでしたが、私の場合そんなに頻繁に使っていないのに2年足らずで電池交換が必要とはあり得ないと思いました。もし毎日使う方なら1年半でアウトです。
しかも電池交換をするには、メーカーにハンドユニットを送ってハンドユニットごと交換となるため、8000円ほどかかるとのこと。何も壊れていないのに本体価格の3割ぐらいの金額がかかるなんてあり得ません。500回ぐらいで電池が消耗してしまうなら、それをきちんと説明書に明記するべきです。
ちなみに販売店の延長保証で5年保証に入っていましたが、バッテリー消耗は対象外とのことでまったく意味がありませんでした。私は200回ぐらいの使用で充電が持たなくなったので、バッテリー以外に何か故障の原因があるか探ってもらおうかとも思いましたが、原因を探るための点検だけでも送料は自己負担、保証の対象外だとしたら点検料として2000円ほどかかるとのこと。バカバカしくてやってられません。
大した頻度で使っているわけでもないのに2年持たない掃除機なんていくらデザインで評価されていても絶対に買わない方がいいと思います。延長保証に入ってもバッテリー消耗は対象外なので、間違いなく2年前後で使えなくなることを考えれば保証を延長しても意味がないと思います。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アシェリーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
ビデオカメラ
0件
1件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー1
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ3
取り回し5

デザインもシンプルで、どこでも自立するところも、気に入って購入しました。リビングの隅に置いても、違和感がなく、さっと掃除できて、一日目は、感動でした。ところが、2日目からは、吸い込みの悪さに、驚愕! 5ミリ四方の小さな紙くずなどは、風で、手前に飛ばされ、すいこみません。フローリングの上の髪の毛も、静電気が強いと、すいこみません。一番、困ったのは、鉛筆や、シャーペンの芯。ブラシにからみついたままになるので、そのまま芯が引きずられて、白い床が真っ黒になってしましました。茶色の床の場合、きずかれていない方も多いかもしれませんが、薄い色の床の方で、子供が、芯を落とす可能性のあるかたは、絶対おすすめできません。細かい消しゴムのカスも、吸わないので、掃除機をかけたあと、床は、ざらざらが残ります。パワー不足と、ブラシの回転が悪さは、改善を望みます。
この問題を購入したお店に説明したら、初期不良という扱いで、引き取ってもらいました。手軽に使える点は、素晴らしいので、あまり細かいゴミを気にしない方なら、いいのかもしれません。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆白い恋人☆さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
0件
4件
掃除機
1件
1件
加湿器
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し4

こちらのシリーズは今回が2台目です。旧モデルから比べ吸引力が格段に上がったことと、モーター式のブラシのおかげで絨毯のゴミも楽に吸い込みます。
またヘッド部分のLEDがソファーやベッドの下などの暗いところでとても役立ちます。
なんといってもデザインが良くインテリアにも馴染んで良いです。
コードレスタイプなので掃除も気楽にできとても満足しています。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

QP@いつも満月さん

  • レビュー投稿数:305件
  • 累計支持数:1192人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
20件
0件
ゲーム機本体
8件
11件
プレイステーション4(PS4) ソフト
18件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し5

今まで使用していた掃除機が壊れたので今回購入。

コードレスですのでとてもとり回しがいいです。
掃除口の首が良く曲がるので掃除がしやすいです。

吸引力もなかなかのものですが、音は大きいと思います。
夜は厳しいのではないでしょうか。

脱着でハンディクリーナーになります。
これが本当に秀逸で、階段等の掃除が本当に楽です。

掃除がちょっと楽しくなりました。

買って大満足です。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

キャットランドさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
3件
スマートフォン
0件
6件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ3
取り回し5

以下は、アマゾンでも物を購入してレビューした内容と同じです。

===================================================================

いままでコードレスは、マキタの1万円以下の安いやつ(バッテリー7.2V)のやつを使用
していました。
これは、軽くてとてもよいのですが、電圧が低いため吸引力がいまいちで、ネコ砂をよく
吸いそこねていました。(ネコ3匹です。)

それで、新たなコードレスとして、1.マキタの高級機(18V機)、2.ダイソン(DC35)、
3.エレクトロラックスの3つにしぼりこみました。ただ、マキタの高級機がよく吸うのは
わかっていたのですが、いままでマキタだったので、海外製を使ってみたくて、ダイソンとエレクトロラックスを大手量販店に行き、実際に使わせてもらいました。

ダイソン:
まず重い。 よく言われているように、基本的に重心が手元にあるので、腕がつかれる。ただ、ゴミはよく吸います。
あと、意外だったのは、T型ヘッドの取り回しがスムーズでなくて、ギクシャクしている。私と奥さんが使ってみたが、奥さんの目が、これは買わないでくれ、と訴えていました(^^;)

エレクトロラックス:
普通のスティクタイプの掃除機をコードレスにしたものなので、取り回しもよく、重さも感じません。
ゴミはよく吸います。ダイソンもこれも、100円と10円硬貨を苦もなく吸うことが売り場で体験できたので、我が家の使い方では十分だと思います。
また、簡単に分離してハンディになる点がとてもGoodでした。奥さんが売り場で、
「モトターミネーターみたい」と言ったので、とても恥ずかしかったです。(^^;)
ただ、紙パック式とくらべると、やっぱりゴミ捨て時にホコリが舞いますね。
まあ、これは許容範囲ですが。

大手量販店には悪かったのですが、価格差が7000円以上あったので、結局アマゾンでこれを購入しました。
ヘッドの先にLEDが付いているのを、最初はかざり程度にしか思っていませんでしたが、とても重宝しています。

買ってよかったです。

===========================================================

追加します。バッテリーの寿命は3年で、8400円とのことです。バッテリー交換とホーム
ページに書いてありますが、実際は、ハンディ部をまるごと買い換えになるそうです。
(要するに今までのを捨てるということ)

ググって見たら、ある方のホームページに、「ゴミを掃除するための掃除機が、ハンディ部まるごとゴミになってどうする。」というようなことが書いてありましたが、私も全く同感です。
★★★今のエコ、リサイクルの時代に、ハンディ部をまるごと捨てるという発想は、理解に苦しみます。

また、修理に頼めば、電池だけ交換できることも可能とサポートの電話では言われましたが、あとでネットで調べると、他の方はモーター部にホコリが入っているので、やっぱりハンディ部まるごと交換してほしいと言われたそうです。

どっちにしろ、ハンディ部を使い捨てすることを前提に設計、製造されているように思います。
海外でも同じ対応かどうかはわかりませんが、やはりマキタやダイソンのように、簡単に電池部だけ交換できないと日本ユーザーには訴求力が弱いと思います。
なまじ物がよいだけに残念です。

私は、もう購入してしまったので、サポートに出して電池だけ交換してもらうように交渉するのか、自己責任と危険を承知でリチウムイオン電池を自分で交換するのかは、3年後に考えたいと思います。

このバッテリーがダメになったときに、ハンディ部をまるごと捨てる、ということ以外はとても満足しています。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eitasanさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

雲台
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

 2階用に購入しました。まだ数日しか使っていないが、音も思っていたほどではない。パワーも結構ある。ただ、階段に使用する予定のハンディークリーナーにブラシヘッドが取り付けられればなおよかったのだが。全般的には十分満足できるものだった。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サヤえんどーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

【デザイン】
カッコいい。チョコレート色がオシャレ

【使いやすさ】
さほど困ることなく、すぐ使える。重いという声も聞くけど、女性の私でも全然平気!
【パワー】
かなり古い掃除機からの買い替えなので、めっちゃ吸い込む感じがありました。
【静音性】
普通にうるさい。
【サイズ】
スタンドタイプでインテリアにもなるので、置き場所に困ることないです。
【手入れのしやすさ】
よく吸い取ってくれてる証拠?なんだろうけど、すぐゴミが溜まり、フィルター部分のゴミを取るのに、ゴム手使ったりしてます。ササッと取れる感じではないかと。

【総評】
でも、かなり満足です。
今まで掃除機出して、コードつないで、階段上がる事を考えたらすぐささっと使えます。
また、ウチには犬もいるので、ローラーに巻きついた髪の毛もブラシクリーンで綺麗になるので
ブラシ部分の手入れが必要ない為、ストレスフリーですヾ(*´∀`*)ノ゛
いつでもスタンバイしてるので、自然と使いたくなりますね。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941
エレクトロラックス

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月19日

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941の評価対象製品を選択してください。(全2件)

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941 [チョコレート] チョコレート

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941 [チョコレート]

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941 [チョコレート]のレビューを書く
エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2943 [ウォーターメロン] ウォーターメロン

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2943 [ウォーターメロン]

エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2943 [ウォーターメロン]のレビューを書く

閉じる