
よく投稿するカテゴリ
2015年7月10日 18:08 [840365-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
思ったよりも綺麗になるので、買って良かったです。サイズが大きいので、置いておく場所が悩ましい。
最近、更に機能がついたのが出て来たので、これから買う人は、そちらも参考に!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月13日 15:46 [696629-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
自身のハウスダストによるアレルギー性鼻炎が気になるため購入しました。使ってみて不具合なのは、けっこう大きな音がすることと重くて気軽には使いづらいことです。粉じん吸引機能については、大きなものははっきりいって掃除機で吸ったほうが速いし確実です。細かいものや奥に入り込んでいるものはレイコップで吸引できているのでしょうか?まだ、効果が確認できていませんが、まずは使い続けてみようと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2013年12月15日 10:27 [661274-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
予想以上に重くて腕が折れそう。私に力があれば問題ない商品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月21日 18:00 [621575-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
|
![]() |
||
---|---|---|
吸い込み幅 |
ハンドルがワッカになっているので、持ち運び時も掃除時も
ギュッと握る必要がなく、軽ーく握るだけでも手から離れません。
持ち運びには少し重いですが、この重さを利用して掃除します。
布団の上に置き、製品の重さだけで布団を押さえつけ、軽く前後に動かして掛けます。
排気風が向こう側の上側に行くように、斜め上向きにフィンが付いています。
本体幅よりも吸い込み幅が狭いので、ベッドの宮のキワまでは吸い込めません。
たたき(振動)機能がありますが、布団のようなフニャフニャした物にはあまり振動が伝わりません。
吸引力が弱いので、たたいて吸い出すより、逆に振動でダニが奥の方に落ちてしまうことも考えられます。
掃除中、吸い込み口に布団が吸いついてまとわりつくことがないので、掛けやすいです。
悪く言えば、その程度の吸引力です。
UVランプでダニを殺すには、ゆーっくり動かす必要がありますので、
敷き布団のシーツ,かけ布団の表,裏,枕を掛けるのに、40分ぐらいかかります。
掃除後、ゴミタンクにゴミが溜まるような取れ方はせず、すべてフィルターにこびりついています。
細かい粉のようなゴミしか吸わないので、
時間をかけて頑張ったわりには、これだけしか取れてないの?といった量です。
●疑問点
添付映像のように、短い毛を吸い込もうとしてもなかなか吸い込みません。
原因は、毛の端がほんの少し布団に引っかかっているからです。
(毛を持ちあげてから置いてやると吸い込みます)
この程度の吸引力です。
これでは、布団の奥の方にいるダニを吸い出せるのか疑問ですし、
たとえUVランプでダニを殺したとしても、ダニの爪が引っかかって吸い出せない気がします。
表面しか吸えていない気がします。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月7日 17:09 [531778-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 2 |
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月14日 08:29 [505050-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 3 |
私はアレルギーではありませんが、睡眠を大事にしてしまして、ベッドマットレスもそこそこの高級品を使っています。
ベッドシーツを洗うのは面倒(洗うのが、というより、つけはずしが面倒)だし、マットレスって洗えないよな…と思っていたので、「ふとん専用の掃除機」と銘打ったこの商品を使ってみることにしました。
ひとことで言うと、ハンディ掃除機に紫外線ランプがついたアイデア商品。「ふとん専用」っていう潔さというか,コンセプトが気に入りました。いっぽう、この商品、国内メーカーの製品ではないので、デザイン・仕様・質感…そこかしこにそういうフンイキがあります。よくも悪くも、ザックリしているというか。マニュアルのイラストが日本にはないテイストだったりするのも、まぁ味のひとつでしょうか。
初めて使ってみた時のインプレッションです。
ふとんに掃除機をかけるというのが初めてだったので、どうやったらいいか、よくわからない。
ふつうに床掃除をするときみたいに前後にコシコシ動かすのかとも思ったが、意外と布団にはりつく感じがあるので(布を巻き込む、ということはない)、ゆっくり動かすほうがいいのかもしれない。ゆっくり動かしたほうが、紫外線がちゃんと当たっている気もする。
ネットでは、こういう情報もありました↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328372628
知恵袋より:「ガーガーっとせわしなく吸い取り口を動かすのではなく(ダニが繊維にしがみついて吸われまいとするので)、掃除機をかける所を一回で吸うつもりでゆっくりじりじり移動させながら進んでいくと吸われていくそうです」
たしかにこの掃除機、押しがけするより、引きがけ(?引きずるように使う)ほうが断然使いやすいことがわかってきました。
肝心の掃除力ですが、確かに埃も取れて、ウンこんなものか、という印象です。意外と自分のマットレスは汚れていなかったのかな、ということが確かめられた気がしました。
…しかしその後、何の気無しにリビングのラグを掃除したら、目を覆うばかりのホコリがとれて、びっくりしました。普段、掃除機掛けてたはずなのに。
掃除力についての印象は、「ふとんや絨毯など、面積の広い布ものを掃除するのに最適化された掃除機」ってところです。
たまったゴミの捨て方について。
ゴミが溜まってきたら、本体上面にあるつまみを引っ張ると、中にフィルターがあります。
フィルターを外して、他の掃除機で吸ってから水洗いしなさい、とあります。
さすがに、掃除機を他の掃除機で吸うってオペレーションはあり得ないだろ、と思い、そのまま水洗い(笑)。水洗いしたあとは乾燥させなくてはいけないのでちょっとだけモヤッとしますが、考えてみたらフィルターを水洗いするってのはとても清潔だなと。
不満点・改善要望
・コードが収納できない。しかも太い。この太さは日本の家電にはない太さです。デスクトップパソコンのACケーブルに匹敵する太さです(笑)
・効き目が分からない。いわゆるダニや細菌が殺菌できたかっていうのをセンサーで感知するとか、できないですかね?空気清浄機の汚れセンサーみたいな感じで。
・値段。よくも悪くも、普通の(ふとん用に最適化された)掃除機+紫外線殺菌。これはアレルギーとかに悩んでる人だったら、ぜんぜん安い買い物だと思うけど。「シーツ洗うのメンドクサイ」とかいってる僕のような人は、「まじめに家事しろ」って感じですかね(笑)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ユニーク機構の「ZUBAQ」2年ぶりの新モデルに紙パック式が登場!
(掃除機 > iNSTICK ZUBAQ HC-JK2E-B [マットチタンブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
