最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャイニーシャンパン] 登録日:2012年 1月12日

レビュアー情報「掃除面積:20〜39m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2024年9月18日 07:57 [1885254-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】こういう掃除機にデザインを求めるのは酷ですが、デザインは良い方だと思います。
【使いやすさ】今時のスティッククリーナーと比べたら、重いし取り回し悪いですが、
コードをコンセントに刺して電源スイッチをオンにするだけなので、簡単ですよ。
【吸引力・パワー】十分すぎます。皆さんが吸わないと書いてあるのが不思議なくらいです。サイクロン部分をちゃんと手入れしていれば、きちんと吸います。
【静音性】可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。集合住宅や近隣の家が近い方は、早朝や夜の使用は控えた方が良いと思います。
【サイズ】今の製品に比べればデカいですが、コンパクトな方だと思います。
【手入れのしやすさ】ティッシュペーパーを挟んでいれば、ゴミがフィルターまであまり行かないので、手入れは楽だと思います。
【取り回し】当然見た目から分かりますが、テレビ台などの下には入りません。
あくまでもサブです。メイン掃除機として使ってはいけません。
【総評】安い。AC電源。よく吸う。サブの掃除機としては完璧です。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2020年8月23日 17:32 [1360515-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 1 |
2013年に前初めて一人暮らしを始めた時に電気屋で購入。初めは小さい部屋だから、コンパクトなものを…と買った記憶がある。
以下使用感
コンパクトなはずなのにやたら重い。
小さいノズルの部分は買った当初から外して使うためについているはずなのに全く吸い込まなかった。全体的な吸引力もかなり低い。手入れは楽だが、ろくに吸い込みもしないのに、わざわざティッシュを使うところも効果的とは思えなかった。
しかし当時の生活は忙しすぎて返品する余裕もなく、使うしかなかった。スティック型の掃除機はこういうものだと思い込み吸い込み切れなかった分をクイックルワイパーやコロコロで補助して過ごす生活。
1ヶ月前、廃棄予定だった定価3000円のニトリのコード式サイクロン掃除機を作業場用にもらったので使ってみたら取り回しの軽さと吸引力の高さに驚いた。
日立だって国内メーカーだし、定価もそんなに安くないのに正直言ってショックだった。
コロナ渦で家で過ごす時間が増えて、先日とうとうこの掃除機を破棄し、自宅用にはマキタの18vのコードレスを購入。マキタはバッテリーの重さがよく批判されているが、前の掃除機が重かったせいでとても軽く感じた。 エアコンのフィルターや、隙間にもよくとどき、喘息気味であったのが改善されてきた。
コードレスはコード式よりパワーがないとよく言われるが、この日立の掃除機はコードレス以下の吸引力であった。重さも4〜5キロくらいはある。吸い込まないキャニスターが持ち手についているような鬱陶しさ。
腕を鍛えてくれる以外、全く使い道がなかった。日立の掃除機はもう二度と買わない。
2013年以降も製造されているようだし、中古品もそれなりの金額で出回っているものも中にはあるが正直買わない方がいいと思う。私だったら無料でもらえるとしても絶対に断るだろう。安くても性能のいい掃除機が今は新品でも買えるから、そちらを強くおすすめする。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月10日 17:18 [1094811-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
正月のセールで4980円で売ってましたので、日立ということもあって買ってみました。
普段掃除するには、長い今までのホースも邪魔にならず、掃除しやすいですね。
パワーもそこそこでこの大きさにしてはいいんじゃないかと思いました。
付属のホース付きの持ち手兼隙間掃除用の部分はあまりパワーがありませんでした。
まぁ、紙パックより吸引力は落ちたとはいえ、デザインも好きですし、いいんじゃないかと思いました。
ちなみに発売年は2012年でしたが、2017年製でした。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年8月9日 14:38 [951322-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 1 |
【デザイン】
色は悪くないが本体部分が太過ぎて不細工。
【使いやすさ】
スイッチの操作性は普通だが、なんせ重すぎて何もないフローリング以外は使えたもんじゃない。筋トレと一石二鳥を求める人にはもってこいです。
【パワー】
ほとんどゴミを吸い取らない。クイックルワイパーに負けます。クルッと切り替えブラシ?笑わせるな!吸わんやないか!!ミニ箒にしかならん。
【静音性】
会話不能なほど図体の割に大きい。
【サイズ】
自立するので収納には良い。ボディの太さは使用主の体型に合わせたか?
【手入れのしやすさ】
ティッシュでごみ取りが楽に?笑わせるな。すぐに破れてその分のゴミが増える。
サイクロンの利点は何もなくフィルターの掃除が面倒なだけ。ヘッドもメンテ清掃しずらい。
【取り回し】
とにかく重すぎて女性では使えないレベル。スティックタイプのせいで常にコードが邪魔でムカついてくる。
【総評】
収納サイズ以外にスティックタイプの利点はなく欠点ばかりだ。
こんな製品売らないでほしいと願うレベル。買って半年なのに普通のタイプに買い替えた。邪魔だから誰か貰ってくれ。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月30日 20:21 [880223-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 2 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
これでも吸引中 |
これも吸引中 |
【デザイン】
配色はいい。赤黒かっこええ♪
【使いやすさ】
ON・OFFくらいは握った手の親指で操作したい。
【パワー】
エアーヘッドのパワーはこんなもんかなって程度。
ただご飯が何粒かまとめて落ちて固まったような物は、ヘッドを真上から覆い被せないと吸わない。
壁際や隅っこに向かって滑らせて行っただけでは、何往復しようが吸わない。やはり持ち上げて覆い被せないと吸わない。
大問題は『クルッと切替えブラシ』!!
結構伸びるので家具の隙間も奥まで掃除できると期待してたけど…論外の吸引力の弱さに驚いた。
床の隅っこの髪の毛を吸わせようとしたけど、「すき間用吸口」は役に立っておらず。
「ハケブラシ」ならブラシで髪の毛・ホコリをかき集めてくれます。…ってこれじゃ単なるホウキやないかい!!
ティッシュくっつけてもそよ風で吸引口にくっつく程度。髪の毛も吸引口に押し当ててようやく吸ってくれる程度。
スキカル使用後に本体に付いてた細かい毛を吸い取ろうとしたら、もはや何の役にも立っていませんでした…
こんなにも無意味な機能、いくらメイン機能じゃないにしても付けて欲しくないです。
耐えかねて購入した家電量販店の店員に展示中の同型機で確認してもらいましたが、やはりティッシュも吸わず。
店員さんも知らなかったそうで、驚いて苦笑してました(笑)
【静音性】
こんなもんかな。別段うるさくもないし、静かでもない。
【サイズ】
自立収納できるのはいいし、ヘッドもバカでかくないので許容範囲。
高さの無い場所での収納時はホースの取り付け位置を変えられるのはいい。
【手入れのしやすさ】
サイクロン初購入なので比較ができないんですが…ティッシュかませてやるとゴミ捨てが楽になるってのはおもしろい。
店頭でダストカップの形状や仕様を色々見たけど、これは楽な方じゃないかなぁ?
でもティッシュが思ったように装着できなくて、しかも使ってみたらティッシュが役立ってない時があって、めんどくささを感じた。
ヘッドのブラシも髪の毛糸くずが異常なくらい引っかかって絡まって、大変なことに…
【取り回し】
コードが邪魔にならないように引っかけるフックはあるものの、それでもやっぱり邪魔。
ちょこっと掃除したい時にわざわざフックに引っかけるのが面倒でそのまま使うと、やはり邪魔(笑)
ヘッドの首振りは広範囲に動いて、なおかつ操縦しやすくていいですね。
【総評】
切替えブラシが気に入って購入を決めたので、とんだ選択ミスだと後悔しました。
隅っこ掃除したい方にはオススメできません。
ネットでレビュー見ても切替えブラシの不満が少ないのに驚いています。
ホントに?ホントに使えてる??ヘッドしか使わないのかな???
購入して半年ですが、多少邪魔でもキャニスタータイプの購入を検討します。
あと紙パックに戻ることも検討中。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月30日 15:00 [615262-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 2 |
ツインバードTC-D339を使っていましたが2年たち吸わなくなってきたのと
毛足の長いラグに変えたため 掃除機も買い替えました
【デザイン】
かっこいいので赤と迷いましたが部屋がナチュラル系で
見えるところにおいて置くので白にしました。
なじんでいるので正解でした
コードも本体に吸い込まれるのでキレイ
【使いやすさ】
クチコミ見てたので覚悟のうえでしたが おっも!!
今までツインバードのTC-D339を使っていて
タンク部分がつっかえて狭いところの掃除が出来なかったのですが
ホースの部分をシャキーンとはずせば楽々こまかいお掃除も出来るところが
気に入っています
あとヘッドの横や前からも吸い込んでくれるので壁際までキレイになります
【パワー】
スティック型としてはすばらしいと思います
ツインバードもなかなかと思っていましたが
ヘッドも掻き込んでくれるし
全然違いますね
毛足の少し長いラグを使っていますが爽快感が全然違います
以前は掃除機かけた後にコロコロしてましたが 今は不要
【静音性】
うるさいのが掃除機
【サイズ】
ギリギリOK
前使っていたものより大きいけど
前のものをおいていた所にかろうじてかたずけられたので○です
【手入れのしやすさ】
ツインバードは本体の重い部分を持ち上げてタンクを外さなければならなく
ゴミ捨てがちょっと大変でしたが ワンタッチでポイってのは◎です
でもティッシュは破れます
【取り回し】
コードが長くて◎
9.5畳+3畳キッチン+脱衣所+トイレを掃除するのに
コードを差し替えていましたが今は一発でOK
重いので持ち上げる時は一苦労 うちはバリアフリーなので問題ないですが
段差があってしょっちゅう持ち上げないといけない環境では辛いと思います
【総評】
1万円くらいで購入。お手ごろとは言え以前の機種の4倍の値段の
この製品に求めたもの
部屋の片隅の隙間に置いても違和感のないデザインと大きさ
ラグやキッチンをキレイにしてくれる吸引力
ゴミの捨てやすさ
国内メーカーという信用性
くらいだったのでクリアしてくれています
1人暮らしならこれ一台で充分やっていけると思います
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月9日 12:54 [563355-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
【デザイン】
赤系を選択し、安っぽくないところは気に入ってます。
【使いやすさ】
スイッチが一つなので間違い様がありませんが、出力調節が出来ないのが、
いささか使い勝手の悪さを感じます。
【パワー】
この手としては有り余るパワーではないでしょうか。
猫や1歳児はスイッチを入れるとちょっとビックリするくらいパワフルです。
吸い込みも良い感じです。
【静音性】
上とリンクしますが、うるさい部類に入ります。
5m離れた場所にいる娘から「テレビが全然聞こえない〜〜」とクレームが入ります。
【サイズ】
チョイ使いにはやや大きい感じはします。
【手入れのしやすさ】
ティッシュを使用して簡単にごみを捨てられるシステムは賛成。
なれれば問題を感じず、気に入っています。
【取り回し】
モーター部分がかなり重いので、女性には取り回しがストレスだと思います。
妻も首ふりしながらの掃除は苦労しています。
【総評】
総合的には問題ありませんが、以前使っていたSANYOのコードレスとの比較では、
取り回しの悪さ、ヘッドの重さが細かい部部の掃除に向いていないと感じます。
逆に、広い面積を掃除する通常掃除機的な使い方としては十分なパワーを感じますし、
この手にしてはゴミを吸っても出力低下をあまり感じません。
割り切れれば面白い1台ではないでしょうか。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月10日 14:58 [532440-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 4 |
通常の掃除で使い勝手や吸引力に問題いはありません。主にカーペットに使用、満足です。
伸縮ブラシを使用する場合、本体を持ち上げたり傾けると吸引力が落ちるのは構造上仕方ないのでしょうが、ちょっと残念。
フィルター代わりにティッシュを使うアイデアは良いと思います。本体内部の清掃回数をかなり減らせそうです。ですが、もう少し簡単にセットでき、使用中に破れてしまわないような工夫が欲しいところです。(破れても使用上問題はないのですが)
ティッシュは市販の「ちゃんとした」ものを使いましょう。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
ヘッドが進化&ドックも改良!「EVOPOWER SYSTEM」2025年モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST+ LC701JBK [ウォームブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
