レビュアー情報「掃除面積:80m2〜99m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 15:47 [569705-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 5 |
使い難いからとカミさんの実家から譲り受けたダイソンのプラスチック部品があちこち割れだして使用に耐えられなくなり、先週こちらのサイトを参考にPX-200を購入しました。
【デザイン】
シャープの上位機種や他社の物よりシンプルで良いと思います。
【使いやすさ】
軽いので非常に使い易いし、ホースの先端についている隠しブラシが重宝してます。電動ブラシのせいかヘッド回しが非常に軽く感じます。
【パワー】
数字的にみると頼りない感じがするけど、ダイソンで吸えなかったゴミがしっかり取れてます。ワンコの毛も気にならなくなりました。
【静音性】
上級機と違いそれなりの音はするけど、ダイソンのような爆音はしないし、嫌な音質ではないのでそれほど気になりません。掃除機の音が嫌いだった末娘が使いだしたんだから全然問題ないでしょ。
【サイズ】
収納した時にダイソンの半分になりました。
【手入れのしやすさ】
片手でゴミ捨てられないのはイマイチかな?我が家の人口の80%は女性陣のため、フィルターに髪の毛が巻き付く確率が高いけど、付属のブラシで楽に取れるので、機械いじりの好きな自分には苦になりません。
【取り回し】
ダイソンの時は、本体が自分の行きたい方向には中々コントロールできずイライラしてたけど、PX-200は、コントロールしやすいと思います。何より軽いのが一番かな。片手に持って階段掃除も全然問題ないし…自分は、VX-300かWX-300が欲しかったんだけど、2kgの差は歴然。カミさんの言うことを聞いといて良かったかな…
【総評】
ダイソンが最初から使い難く気にいらなかったから、なおさら使い易く感じてます。プラズマクラスタは、消費者庁が言う部屋の空気の浄化作用はないだろうけど、排気は非常にきれいなはずだし、今までのような嫌な臭いはまったくしないので十分満足してます。PX-210を何故出したんだろう?と店の人も言ってましたが、良い買い物をしました。それよりも掃除嫌いの末娘が掃除をするようになったのが、何よりです。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年9月2日 13:37 [530724-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 吸引力・パワー | 3 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 1 |
| 取り回し | 3 |
【デザイン】コンパクト感が表れていて好感が持てる。色も選べるので良い。
【使いやすさ】床ブラシが横に向くため、狭いところも比較的スムーズに掃除できる。コンパクトさを売り物にしているので、パイプはもう一回り細いのが欲しい。
【パワー】音がウルサイので「強」は控えがちになる。しかしながら、「弱」にするとパワー不足。
【静音性】ハッキリ言ってウルサイ。店頭では気にならないが、家では「TVの音」も「玄関ベルの音」も聞えない。
【サイズ】本体はコンパクトでよい。吸引パイプや操作取部分が通常と変わらないので、中途半端。
【手入れのしやすさ】これが大問題。他の方のレビューを見ていると大層好意的ですが、使用してみると本当に大変。何しろ、普通の家族の家で普通に掃除をしていて、3回に1回はクリーナーパック部分をバラバラにして水荒いしないと吸引力が落ちてしまう。塵がパックの3分の1位になると吸引力が落ち始め(パック容量が非常に小さいので直ぐに溜まる)、3分の2位になると吸引しなくなる。塵は謳い文句のようにパックの中で大して回転もしないし、圧縮もしていない。クリーナーパックから僅かな塵を捨てる時、毎回、「あー、紙パックタイプのものにしておけば良かった」と悔やんでいます。
【取り回し】階段など掃除する時は、手に持ちやすくて便利。
【総評】一にも二にも、手入れのし難さが足を引っ張る。皆さん、「サイクロン」という流行文句に決して騙されないように。メーカーが異なれば問題無いのかも知れませんが、、、
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年5月8日 16:37 [503724-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 吸引力・パワー | 2 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| 取り回し | 3 |
確かに吸い取れることは吸い取れる。
でもちょっといまいちだった。
色々な掃除機を手にとって見たことが無いけど。。。
もっとざっくりだと絨毯の毛がなくなるのか・・・
なんともいえない。
それ以外はとくに気にしなかった。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 月数回以下
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
3万円前後でゴミ収集ドックが付く高コスパモデル
(掃除機 > JC-HG1A-K [ブラック])
3
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










