EC-WX300 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:5kg EC-WX300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EC-WX300の価格比較
  • EC-WX300のスペック・仕様
  • EC-WX300のレビュー
  • EC-WX300のクチコミ
  • EC-WX300の画像・動画
  • EC-WX300のピックアップリスト
  • EC-WX300のオークション

EC-WX300シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックブラック] 発売日:2011年10月20日

  • EC-WX300の価格比較
  • EC-WX300のスペック・仕様
  • EC-WX300のレビュー
  • EC-WX300のクチコミ
  • EC-WX300の画像・動画
  • EC-WX300のピックアップリスト
  • EC-WX300のオークション

EC-WX300 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:15人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.13 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.08 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 4.68 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.61 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.42 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.97 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EC-WX300のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Macヘビーユーザーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
0件
1件
コーヒーメーカー
0件
1件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

2008年3月に買ったVX2(2007年製)の吸い込みヘッドが毎日の酷使で
壊れてしまったので、買い替え。
VX2が仕事率470Wだったので価格とパワーが同じくらいの日立のCV-SY7000と
比較検討しましたが、日立のボディがでかいのと2段のフィルターや
ティッシュを挟むのが面倒でこちらをチョイス。
ネットで本体が36800円、代引きと5年補償をつけて40590円なり。
店舗で吸いこみ具合が確認出来なかったのが悔やまれますが、
使ってみて「吸ってるの」とパワーの無さにがっかり。
VX2の470Wから450Wのたった20Wごときでこんなに差が出るのかしら。
とっても静かでヘッドが小さく軽くなったのは良いのでしょうが、
ちまちま広い部屋を何度も掛けなければならず、おまけに持ち手の握る穴も
小さくなったせいでボタンに指が掛かり、うっかりすると電源が切れる。
持つ所に気を使い肩が凝る。ガッツリ&ちゃちゃっと掃除を済ませたい私には
かなりのストレスになり、結局VX2のヘッドを取り寄せて使う事にしました。


掃除面積
100m2以上
頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

強力電磁波さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ2
手入れのしやすさ3
取り回し2

ヘッドのブラシの質感がお気に入り。フローリングは拭き掃除をしたようです。ただ、マイクロファイバー部分はすぐ擦り切れて無くなるんだろうと推測できます。すでに減り始めているので。
欠点は重い、ゴツい。
プラズマクラスター効果は最初から期待しませんでした。
しかし、排気のクリーン感は他社とは一線を画します。ダイソン、東芝、日立、パナソニック等すべての高級機種をヤマダ電機で試しましたが、鼻炎持ちの私が唯一反応しませんでした。
隠れた名機です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハスの葉さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
0件
2件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
電気ポット・電気ケトル
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し3

購入して8か月になります 
非常に静かです しかしパワーは有ります
ただ重いだけが難点です。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dolphin32さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

プラズマクラスター付きで掃除終了後15分プラズマクラスターが作動するので、空気がきれいになった気がします。
色も良く吸い込みのパワーも良いほうだと思います。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価格.m@s@さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
4件
0件
掃除機
3件
0件
ビデオカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
使いやすさ無評価
吸引力・パワー無評価
静音性無評価
サイズ無評価
手入れのしやすさ無評価
取り回し無評価

消費者庁より、性能実験の結果、プラズマクラスターの表示効果がないことが判明し、シャープに対し、プラズマクラスター搭載掃除機に対して措置命令がくだりました。

小さいお子さんのいる家庭などは、掃除機にもプラズマクラスターが搭載されているとのことで購入された方も多いでしょう。

買わない方がいいですね。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週1〜2回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

にゃーこのダンナさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
2件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

これまで10年間使ってきた掃除機がついに掃除している時間よりも掃除機を掃除している時間のほうが長くなったので買い替えました。確かにでかいですけど静かです。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

agonyanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性4
サイズ2
手入れのしやすさ3
取り回し3

まだまだこれからなので、
コメントできないのですがデカイのでちょっと大変です。
機能を重視して買ったのでこれから期待したいです。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週3〜4回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うし年のベアさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

ダイソンが壊れての買い替えです。サイクロンで探していましたが量販店でいろいろ現物を試してみました。決めてはやはり価格。新型が68,000円でしたので1年落ちが約半額と魅力的。新型もさほど機能としては変わりないので購入。ゴミの圧縮等なかなか良い。音がダイソンに比べて4分の1程度。吸引力は少し劣るかな?ダイソンは音がすごいのですってる気にさせる。ハンドルの取り扱いがちょっと不便。間違えてゴミポット部分を持つとそこが外れてしまう。なれれば問題ないかな。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まーくん1さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:201人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
3件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】
EC-VX220より悪くなりました。EC-VX220に比べて多少ちゃちくなった。使ってみるとちょっと安っぽい感じで残念。

【使いやすさ】
EC-VX220と変わりません。

【パワー】
EC-VX220に比べて少し吸い込みが強くなったように思います。

【静音性】
EC-VX220と対して変わりません

【サイズ】
EC-VX220に比べて気持ち程度小さくなった感じです

【手入れのしやすさ】
EC-VX220に比べて、手入れしやすくなりました。ごみを捨てる時にEC-VX220ではダイヤルを回さないと底部の蓋が開きませんでしたが、この機種よりレバーを下げるだけでよくなったので楽です。

【取り回し】
EC-VX220に比べて悪化。本体の取り回しはEC-VX220と変わらなくスムーズに動いて良いですが、ヘッド部分が改悪になってしまいました。EC-VX220よりも楽にヘッドを動かせるように追加された自在車輪によって、逆に取り回しが悪くなるという皮肉な結果。
自在車輪がヘッドに接触して、動かしにくくなってしまいます。EC-VX220で充分だったのに残念。
もしかすると不良品かもしれません。大したことではないのでそのまま使います。

【総評】
EC-VX220を家用にしたので、自分の部屋用にこの機種を買いました。

残念なところがちょっと目につきます。

本体車輪の軋むとゆうか擦れるような音や、ヘッド車輪の接触、同じくヘッド車輪(筒型)から起毛素材を無くしたことによるフローリングでの取り回しの悪さなど、ちょっと残念です。
またVx220ではダストカップの取り出しは、本体ボタンを押すとダストカップが少し浮いて取り出せ、装着するときには押し込むとカチッと音がして、しっかりした作りになっていましたが、本機はダストカップのレバーを引くだけの簡易的な物で、頼りなく音も感触も無いので密着しているのか不安になります。

デザインにしても、全機種より男性的になりカッコはいいですが、質感が安っぽくなりコストダウンな感じがします。
EC-VX220のほうが美しく高級感があり、つくりもしっかりしているように思います
まあEC-VX220より若干軽くなっているようなので、軽さを重視した結果かも知れませんが・・・

あとEC-VX220もそうでしたが、グリスの汚れは取っておいてほしいです。EC-VX220では購入当初、傷があったので交換してもらったのですが、交換機種にも傷とグリスの汚れがあり、持って来ていただいた方も困惑されておりました。
今回傷はありませんでしたが、かなりの高額機種なのでそこらへんはしっかりしてほしいです。
私は34000円で購入したので、諦めがつきますけど・・・・・

悪いところを目立たせたレビューになってしまいましたが、プラズマクラスターがシャープ掃除機購入の唯一の動機であり、プラズマクラスター除湿機などで臭いの消臭効果や、ダイキンの空気清浄器
との組み合わせによる、カビ発生の抑止効果も体感しています。
なので、これからもシャープがプラズマクラスターを掃除機に搭載する限り、シャープの掃除機を購入していくつもりです。

EC-WX310は良くなっているといいのですが。

掃除面積
20〜39m2
頻度
月数回以下

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おこりん坊さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他調理家電
0件
2件
掃除機
2件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

8月12日購入、9月に憧憬の310が発売されると言う事で購入価格も安くなっていたと思う、普段通りの掃除だったら何も不服はないのですが、伸縮パイプは手元で伸縮できないのが難点、手元の入れ切りのスイッチの接点た浅いのかチョッと触ると作動中に切れに入ってします。コードの収納時強すぎるような感じがします。もう少し緩やかに収納できると良いのですが、現在価格35000円位だとどの掃除機よりも買い得だと思います

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。

書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む

満足度4
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

“なめらかステンレス”(左)の採用でフィルター部分にホコリが吸着しにくくなった

裏側の突起で繊維質のゴミを圧縮する新型フィン

静音化のために採用された7つの設計技術

 シャープのサイクロン掃除機2011年モデルの最上位機種。2011年10月に開催された記者発表会を取材。

 業界初の“ダストキャッチユニット”を搭載。本体内に小型吸引ファンを内蔵し、メーカーによると、掃除中に舞い上がる空中の塵やホコリの捕集能力を従来機種より半減できるとのこと。また、シャープと言えばイオン発生機能“プラズマクラスター”だが、サイクロン掃除機にも発生ユニットを備え、排気とともに放出。ダニの糞や死骸といったアレル物質に含まれるたんぱく質を分解し不活性化するプラズマクラスターの効果で、室内のアレルギー源の低減する他、ダストカップ内にも放出することで静電気抑制の効果もあり、内部でゴミが纏わり着くのを防ぐ。

 個人的に高く評価したいのは、新たに採用された“ロングスクリューサイクロン”と名付けられたサイクロン機構の部品。吸い込んだゴミを分離する部品だが、フィンの裏側に突起を設けることで、繊維系のゴミの圧縮性能を高めている。毛を舐めて固めるネコのザラついた舌に着想を得たということだが、これによりダストカップ内の繊維系のゴミを1/10程度まで圧縮し、捨てやすいよう工夫がされている。また、内部のフィルター部分には“なめらかステンレスメッシュ”と呼ばれる凹凸を抑えた細かい目の素材を用い、ホコリが付着しにくくメンテナンス性の向上が図られている。

 さらに騒音を抑える静音性能では、“ハイブリッドサイレンサーシステム”により、音を吸音するための部品をヘッドブラシ部分にも搭載したほか、モーター部分に振動を抑えるゴムを取り付けるなど計7ヶ所に工夫を施し、モーター部分を覆い隠すなど遮音性を高める効果による静音化技術とは異なるアプローチで、53dbという静音化を実現している。

 その他、排気フィルターには、0.15μmという高い捕集能力のあるULPAフィルターを採用。高性能な空気清浄機にも使われているフィルターで、クリーンな排気を行う。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hiryu87さん

  • レビュー投稿数:85件
  • 累計支持数:706人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
4件
232件
VRゴーグル・VRヘッドセット
2件
75件
ゲーム周辺機器
7件
29件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し5

 約1年半前にAX-120を購入して、以前使用していた東芝社製の掃除機をメンテナンス専用として使っていたのですが、僅か6年弱でついにモーターが故障して使用不能になり、2台目の掃除機として価格も手頃(35,000円以下)になったので新規購入しました。

【デザイン】
 デザインは人それぞれ好き嫌い別れるでしょうが、私は気に入っています、今回ブラックのタイプを購入しましたが、質感もトップグレードの名に相応しいものになっていると思います、色によって本体の埃の付着やキズの目立ち易さ等を心配する人もいるでしょうが、私の経験上大差無いので好きな色を選ばれても良いでしょう。

【使いやすさ】
 使いやすさについてはAX-120でも検証済みですが使いやすい掃除機です、各種機能も設定を任意に変更できるのもとても良いです、今回ヘッドの小回りローラーが追加されていますが、確かに以前のモデルと比べるとヘッドの小回りが利いていると実感できます。

【パワー】
 パワーについてはダイソンと比べてもそんなに見劣りする事は無いので必要十分です、AX-120の経験からはメンテナンスを怠らなければ初期性能を維持できますが、逆にメンテナンスを怠れば吸引力は当然落ちます、ただ、以前のものと比べてダストカップ内部のスクリューが長くなっているせいかゴミがダストカップの下の方で集中してサイクロンが起きているので、遠心分離が上手く行っている様に思います。

【静音性】
 AX-120と比べると遥かに静かです、姉夫婦の家でVX-220を使っているのですが、カタログスペックの運転音では同じなのにこちらの方が静かに感じます、新品と言う事を差し引いても静かだと思います、多少吸音材の材質に変更があったのかも知れません。

【サイズ】
 VX220と比べると一回りコンパクトに軽くなっていますがやはり少し大きくて重いかな…このモデルは上部に大きなハンドルが付いているので男の私には持ちながら掃除も苦になりませんが、女性にはちょっと厳しい大きさ・重さかな、ただ本体のタイヤが良く出来ているので、引き回し掃除は転倒も少なくあまり問題にならないかも。

【手入れのしやすさ】
 私的にサイクロン掃除機は掃除毎にゴミを捨てるものだと思い、毎回ゴミ捨てしカメラ用のブロアーで吹いているのでダストカップ自体が汚れることはあまりありません、ただAX120はダストカップ上部に配置されている円形のプリーツフィルターに自動クリーニングでは落ち切れない粉ゴミが溜まるので3日に1度は専用の掃除機で掃除していましたが、この機種ではそれがあまり溜まりません、感覚的には1/3以下です。
 パワー"の所でも触れましたが、以前のモデルに比べ遠心分離が効率的になったおかげだと思われます、これはメンテナンス回数が大幅に減りそうで助かります。
 …メンテナンス自体は慣れれば5〜10分程度で済みますのでそれ程手間ではありませんし、こまめに手入れしておけば水洗いする必要性も感じません。

【取り回し】
 取り回しはサイズ"の項でも触れましたが、大きさの割に引っ掛りを排除した大径の2つのタイヤと前後に配置された2つの補助輪のおかげで意外にスムースに動きます、ヘッド部分の小回りローラーとの相乗効果でストレスは感じません。

【総評】
 ひとつ前の機種に比べて細部に改良点が見られます、特にメンテナンスし難かったロングスクリュー下部を開けた部分はかなりポイント高いです、ステンレスメッシュの平滑化も良いですね、他の方が言われている髪の毛の絡まりですが、以前のAX120でも絡まった事無いです、家には女性3人居てそこそこ髪の毛も長いのですが…。
 ひとつだけ注文を付けるとしたら付属品のすき間ノズルですかね、あれはあれで良いのですが、短い吸い込み口ノズルが欲しいですね、意外と長くて不便な場面は多いです。

 いずれにしても大変良く出来た「買ってよかった」と思える掃除機だと思います、私は34,500円で購入しましたが、これが発売初期値の8万円台だったら評価は変わったかも知れません、4万円以下なら買う価値が高いと思います。
 あと、吸い込み口のプラズマクラスター(プラズマクラスタークリーンカップ)を無くしてしまった下位機種のVX300は4000〜5000円の違いなのでこちらの機種を購入した方が良いです。
 廉価機種を望むならば、プラズマクラスターが付いててヘッドに小回りローラーが採用されているPX200がコストパフォーマンスでは最強かも知れません。

掃除面積
20〜39m2
頻度
毎日

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ityukichiさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子ピアノ
1件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

紙パック式からの買い替えで、吸い込みの強さなど不安はありましたが、充分以上に期待に応えてくれました。
ただ、サイズはやはり大きいです。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イヨッ!ヨッチーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

見た目もカッコ良いし、ジュータンのゴミなども、とても良く吸ってくれますし重宝しています。デザインも高級感があり、満足しています。
ただ、もう少し、軽ければ申し分ないです。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

srceoさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
3件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ5
取り回し5

現行出ているサイクロン掃除機では最高だと思います。
ダイソンもいいですが、音がうるさくてマンションでは使えません。
排気もクリーンで赤ちゃんがいる自分の家庭では安心して使えます。
不満点は、もう少し軽くなれば・・・
総合評価としては100点満点中90点です。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週3〜4回

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EC-WX300のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EC-WX300
シャープ

EC-WX300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

EC-WX300をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

EC-WX300の評価対象製品を選択してください。(全2件)

EC-WX300-B [メタリックブラック] メタリックブラック

EC-WX300-B [メタリックブラック]

EC-WX300-B [メタリックブラック]のレビューを書く
EC-WX300-N [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

EC-WX300-N [シャンパンゴールド]

EC-WX300-N [シャンパンゴールド]のレビューを書く

閉じる