エルゴスリー オート EET530エレクトロラックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアブルー] 発売日:2012年 2月14日
レビュアー情報「掃除面積:100m2以上」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2017年9月2日 14:11 [1058769-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 使いやすさ | 1 |
| 吸引力・パワー | 1 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 1 |
| 手入れのしやすさ | 1 |
| 取り回し | 1 |
エレクトロラックス社の掃除機は、これまでに3機種使っています。
購入して驚いたのですが、このエルゴスリーは、排気からかなり強い化学物質臭がします。メーカーに電話したところ、メーカーも臭いについては把握していましたが、メーカーで対象としている排気のクリーンさの項目には入っていないため、問題ないとの見解のようです。これまで使っていたモデルでは、最初から化学物質臭はしなかったので、改悪だと思います。
また、購入前に、掃除機としての性能(ゴミの吸い込み等)について、電話で確認していましたが、以前の機種より(数値上はどうあれ)吸い込みが悪く、きれいになりません。
購入したことを後悔しています。他の方にはとてもお勧めできません。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年8月28日 05:19 [955945-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 2 |
| 吸引力・パワー | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 2 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| 取り回し | 2 |
【デザイン】
普通です。とくに特徴は有りません。塗装の質感がいまいちです。
【使いやすさ】
小回りはききません。吸引はオートがあるので便利です。ヘットが
国産に比べ大きく首振りは苦手です。
【パワー】
吸引力は国産に比べ少し劣りますがヘットと床の隙間が少ないので
集塵力は国産より有りそうです。
国産はパワーがあっても隙間が大きく集塵力が劣ります。
【静音性】
本体は静かです排気も気にならないですが、フローリングの掃除は
ヘッドのローラがゴロゴロと非常にうるさいです。
本体が静かだけに残念です。(ローラーにまいてあるケバケバが取
れるとうるさくなります)
【サイズ】
国産に比べ大きいです。一昔前の掃除機の大きさです。ミーレより
はましですが。
【手入れのしやすさ】
紙パックは楽です。ヘッドのブラシも簡単に外れ洗えます。紙パック
掃除はミーレの方が楽です。
【取り回し】
最近の掃除機は小さいので比べると小回りも利かず小さい部屋では
使いずらいです。横移動が苦手です。
【総評】
購入後、2年でへッドのゴム切れ2回、ヘッドのブラシが回らない1回
本体の電源故障1回のトラブルがありました。
2年が過ぎヘッドのブラシが回らない故障が又あり5年延長保証で
修理依頼しましたが付属品は対象外で修理代がかかりますとのこと。
(どこの保証会社も付属品は対象外のようです)
メーカーでも同じで修理代1.5万位ヘッド購入の方が安いですとの
返事でした。
ヘッドを分解すると100円もしないようなプラスチックの部品でモーター
の回転をブラシに伝える部品が空回りしてました。
短期間に同じ部品が壊れるのはどう見ても欠陥ではないでしょうか。
(設計上の問題)
メーカーから部品だけの取り寄せは不可との回答で1万円出してヘッド
を購入してもまた1年くらいで壊れると思うと他の掃除機に買い替えた
方が良いか迷っています。
この部品の対策品を出してほしいものです。
本体の性能は良いだけに残念です。
掃除機は、今までいろいろなメーカーを使ってきましたが故障と大きさ
を除けは良い掃除機だと思います。
設計が古くなっきましたのでヘッドと本体を小さした新製品を期待して
います。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月15日 13:59 [614850-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 5 |
ダイソンDC08からの買い替えです。
ダイソンは10年近く使用しました。今回、前輪が外れ、修復不能のため買い替える事となりました。
ダイソンの46や48は小型化されたのが逆にネックとなり対象から外れました。自分はサイクロンがいいのですが使用する妻がクリアピンがパンパンになるまでゴミを捨てないのでだったら紙パック式の方が合ってるなと思い紙パック式の中から選択
ミーレのキャット&ドックかエレクトロラックスのエルゴスリーのいずれか。
どちらを購入しても長期の使用に耐えそうなので選考基準は価格を第一に。
地元のKs電気でエルゴスリーを37,000円で購入。ネットより1,000円程高いですがケーズは3年保証なので1年分の保証延長と思いKsで購入
【デザイン】可もなく、不可もなく。こだわりがないので。レトロっぽい感じがして中年にはなじみやすいかも。
【使いやすさ】ボタンの配置などは手元で出来るのでミーレなどのスイッチが本体にあるものよりは良い感じです。
【パワー】使用状況はフローリングが85%、畳が15%。常にパワーブラシは入の状態です。AUTOにすると我が家の使用環境では掃除機が1と2を自動で切り替えているようです。自動の切り替えのタイミングが唐突の為、通常は2を使用。1だと静音に関しては文句無しですが吸引力が弱い感じがします。強の3にすると床にノズルが張り付く程なので普段は使用しません。フローリングはパワーブラシは必要なしとありますが犬がいるので木の目地の間の埃を取るにはONの状態の方が簡単にとれるようです。
【静音性】これは凄いです。テレビを見ている部屋でもかけられます。弱の1ならまさにCMの通り。
【サイズ】これもDC08から見ればコンパクト。いまの最新機種の中では大きい方でしょう。
【手入れのしやすさ】紙パック式なんで楽です。
【取り回し】ヘッドは軽いが伸縮パイプが金属のため若干の重量感がある。慣れれば問題無し。
【総評】10年近く、ダイソンのヨーロッパ仕様を使っていてそれからの買い替えなのですべてが楽に感じます。DC08も丈夫でしたがこちらにも頑張って欲しいものです。丈夫で故障しないというのが生活家電の第一条件だと思っているので国産、海外産問わずの中で選びました。ちなみにこの製品はハンガリー製と記載されていました。
問題はダストパックがどれ位でいっぱいになるか。犬がいますのでメーカー設定の3ヶ月は持たないと思っています。
追記 : 1ヶ月程使用して紙パック見ましたが余裕ありなので3ヶ月は大丈夫そうです。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年5月16日 23:27 [505634-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 5 |
あまりにも静かなので、まったく周りや家族を気にせず、したいときに掃除ができます。
カーペットが多いのですが ゴミをぐんぐん吸い取るし、紙パックでも排気が全く気になりません。マンゾクです。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
東芝の軽量タイプの自動ゴミ収集機能付きスティック2025年モデル
(掃除機 > トルネオ コードレス VC-SL140DS(C) [シフォンベージュ])
4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










