MC-SS310GX レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:5.1kg MC-SS310GXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MC-SS310GXの価格比較
  • MC-SS310GXのスペック・仕様
  • MC-SS310GXのレビュー
  • MC-SS310GXのクチコミ
  • MC-SS310GXの画像・動画
  • MC-SS310GXのピックアップリスト
  • MC-SS310GXのオークション

MC-SS310GXパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーシルバー] 発売日:2011年 9月25日

  • MC-SS310GXの価格比較
  • MC-SS310GXのスペック・仕様
  • MC-SS310GXのレビュー
  • MC-SS310GXのクチコミ
  • MC-SS310GXの画像・動画
  • MC-SS310GXのピックアップリスト
  • MC-SS310GXのオークション

MC-SS310GX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.15
集計対象23件 / 総投稿数23
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.21 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.04 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.47 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 4.47 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.44 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.64 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.28 4.08 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MC-SS310GXのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まおのぱぱさん

  • レビュー投稿数:111件
  • 累計支持数:436人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
22件
イヤホン・ヘッドホン
10件
8件
スマートフォン
5件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

結構気に入って使っています。

気に入っているポイントは。、

見た目:コラボモデルなので掃除機の筐体部分の柄がポップな感じで気に入ってます。

掃除:まずまずのパワーです。ゴミ吸っているときにホースのLEDがチカチカ点滅するのでわかりやすいです。
    けど、本当にLEDがつかなくなるまではそれなりに何重も掃除機かける必要があります。

手入れ:サイクロンなのでゴミはさっと捨てれます。ただし髪の毛が毎回絡んでいるのでそれをとるのが面倒です。
あと、フィルター部に埃がたまるのですが、これの掃除が結構大変なのでサボってしまいます。専用のブラシがついていますが、それをつかっても最後まで掻き出すのが大変です。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

栞音さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
4件
デスクトップパソコン
0件
3件
SSD
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し2

今年6月前から本体が通常のモーター音とは違う音が出始め、
ぼちぼち寿命かなー?と思っているうちに少し(約5分)使っているとすぐに弱運転になったり、赤いランプが点滅したりしてたので約五年使用したし、ご苦労様かな?
販売直後にサイレンサーやエコナビ、サイクロン、先が自走(モーター)ということで飛び付き、
重くて少し大きい(あの頃は標準サイズかな?)けど、
よく細かいゴミやペットの毛も取ってくれていたので重宝しました。
ただ本体のサイズと重さで小回りが個人的にはやりにくく、片手に持って掃除していました。
(本体が5kg前後なので結構しんどい)
手入れは最初のころはまめにゴミを捨て、
赤いランプが点滅したらフィルターも一緒に水洗いしたりくらいかな?
五年関ありがとう、掃除機さん!

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あっくん1982さん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:473人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
10件
2件
空気清浄機
9件
1件
スマートフォン
8件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】

良いと思う

【使いやすさ】

ちょっと重いです。
ハウスダストセンサーがあるので掃除のやりがいを感じられる
重さがあるので持ち上げて掃除するにはやや疲れます。

【パワー】
紙パック式や他のサイクロン掃除機と最大消費電力が1000Wと同じなのに
この掃除機は吸い込み仕事率が低くカタログに載っていたので
フルパワー運転じゃないとあまり吸わないかと思ったけど標準でも十分。

【静音性】
業界NO1の静かさ。ってカタログには書いてあったけど確かに静かですが、
それは弱運転+床ブラシOFFの時らしくブラシONで弱だとそこそこ音はします。
でも夜中などには気兼ねしないで掃除機使えます。
自動フィルター掃除のブーンはでかい・・・。

【サイズ】
標準的な掃除機より一回り大きめ。

【手入れのしやすさ】
どうせすぐフィルターが目詰まりして面倒かなと疑ってたけど1年経っても今まで
フィルターチェックのランプが点かないしフタを開けて見ると確かに少しは微細なゴミが
ついてはいるものの能力が落ちてるという感触はないのでそのまま掃除しないでいます。
ダストケースからゴミ捨てはゴミがドーナツ型に固まっていて落とすだけなので簡単ですが
金属のメッシュ部分に髪の毛が絡まっている時がたまにありそれを取るには分解しないと
取れないのでそこがやっかい。

【取り回し】
片手で掃除機本体を持って掃除機かけるときに重いかな。
滑りがいい掃除機なのでちゃんと軽く本体がついてきます。

【総評】

本体は値段も高いですがゴミの量でのパワー制御やハウスダストセンサー搭載で電気の節約にもなるし
見えないゴミがランプで教えてくれて面白い。
(でもセンサーのない掃除機なら”掃除機かけた”という行為自体で満足できるのに
センサーが消えない→まだ汚いのか・・・
→ランプが消えるまで掃除機かける
→確かにきれいにはなっただろうがセンサー非搭載掃除機より逆に掃除時間が長くなり
結果、時間と電気代と手間が余計かかるデメリットもある気がする)

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

治様さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
208件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
34件
スマートフォン
0件
27件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】今風

【使いやすさ】まあまあ

【パワー】問題無く有ります

【静音性】やや大きめ

【サイズ】少し大きい

【手入れのしやすさ】取り外す所が複雑

【取り回し】やや不便

【総評】我が家には大きすぎましたが、パワーには大満足です

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nonchan802さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
掃除機
2件
1件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し4

【デザイン】
かっこいい。大きすぎるという意見もありますが、それほど感じません。
赤いスポーツカーのような感じです。


【使いやすさ】
使いやすい。
吸い込み口の前方の当たりが柔らかく、壁際に強い気がします。


【パワー】
文句なし。

【静音性】
特に優れていると感じます。
集合住宅に住んでいますが、夜中にかけてもおそらく大丈夫でしょう。
停止時のカタカタカタ音は少し気になります。

【サイズ】
ちょうど良い。
大きいという方もいますが、それほどでもありません。

【手入れのしやすさ】
なんちゃってサイクロンの一種ですから、掃除機の掃除は必要でしょう。
でも、苦になるほどはないと思います。
ゴミ捨て時はワンタッチですが、フィルターにどうしてもホコリの塊が残ります。
水洗いできますから、いいんじゃないですか?という感じですがいかがでしょう。
ダイソンを買ったことが無いから本物のサイクロンのすごさがよくわかりません。
しかし、仮にダイソンがすごくても、あの五月蠅さはいただけません。

【取り回し】
特に不便さは感じません。
掃除中に重さも感じません。
持ったら重いですが、取っ手があるので持ちやすいです。

【総評】
今のところ、最高の掃除機と思っています(電気店で比べた感じです)。
静かさには感動を覚えるくらいです(大げさか)。

強いて欠点を言うなら「持つと重い」ですが、持たなければ重さを感じません。
つまり、引っ張っている感じはしません。
この掃除機が本物のサイクロンなら無敵でしょうね。
そうすれば、値段が高くなるから逆に買えないかも(^_^;)

早く、和製サイクロンを出してほしいです(「なんちゃって」でなく)。
(三菱がそうだと聞きましたが、本当?)


掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

デスソースさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
26件
スマートフォン
3件
23件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
24件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し3

【デザイン】

バイクの単発エンジンが斜め置きになったようでかっこいいです。
見ていても飽きない(今のところ)

【使いやすさ】

クチコミにあったジャバラ吸管の長さは、以前使っていた東芝サイクロンと変わらない長さ。
全体的な重さはあるものの、掃除中はヘッドモーターが動いてくれるので重さを感じない。 が、階段掃除は本体の重さを痛感。

【パワー】

自動でしか使っていないが、掃除後はフローリングがツルツルしているので、しっかりお仕事してくれている。

【静音性】

とにかく静か。 ヘッドモーターが回る ブイィーン の方が音が大きく、本当に動いているのか確認してしまう。

【サイズ】

ゴミを溜める透明部分は他メーカーと比べて大きい。 が、静穏性を高めるために大きく厚くなってるそうなのでしょうがない。(掃除機はサイズを小さくすればするほど音が大きくなるそうな。ダイソンがうるさいのはそのためだとか。)
全体的にみても、ごく普通のサイズかと。

【手入れのしやすさ】

ほこり、綿ゴミと、ゴミの分離がしっかりとされており、捨てる時も圧縮されているので、ゴミ捨ては楽チン。 

【取り回し】

ソファー下などの掃除は、ヘッドが90°横になってくれるので掃除しやすい。
ヘッドが取り外し出来て、狭い部分に入るのもうれしい。
今後はパイプ途中に間接を設けてくれて、壁とタンスの間が簡単に掃除出来る様にしてほしい。

【総評】

7年前の東芝サイクロンからの買換えだけど、大きく進歩しているのにビックリ。
購入は2012.6月で、もうじきヘッドにLEDがついた最近のモデルが出るだろうけど、LEDライトがついて8万円超えかな?
ナノイー搭載でこの昨今の4万以下の価格は買いだと思う。


テレビを見て入て掃除機をかけられ、音が聞こえずイラッとするかた。
夜、掃除機をかけて音を気にする人はお勧めではないだろうか。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rerun_hiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
134件
デジタル一眼カメラ
0件
7件
掃除機
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ2
取り回し2
   

   

■デザイン
悪くはないと思います。

■使いやすさ
・センサがついているので、ゴミ発見時に明かりが点いて教えてくれる
・かがまなくてもパワーブラシノズルが簡単に脱着できる
は以前からある機能なので、そろそろ新しい機能が欲しいかなと思います。
それと、ナノイー発生機が付いてますが、冬場の乾燥した室内では機能し
ていないのではないかと。発生条件を見た限りでは加湿+暖房必須と見え
ました。

■パワー
畳、フローリング、キッチンマットなどの毛足の短い絨毯ですが、自動
だけで特に問題無く掃除できています。

■静音性
前に使っていたスティック型のなんちゃってサイクロンと比べると、
かなり静かです(これもなんちゃってサイクロンですが)。
電源プラグを挿した時と、電源off時のブーン音は慣れましたが、結構
うるさいです。必要な機能だとは思いますが、後継機で改善を希望します。

■サイズ
ちょっと大きいかなと思います。

■手入れのしやすさ
サイクロンなのでこんなもんでしょうと思いますが、まだまだ改善の
余地はあると思います。

毎回掃除機がけ後にゴミを捨てています。
我が家ではふとん清潔ノズル(MC-FU1)を併用しているので、布団の上げ
下げ以上に細かいホコリをたくさん吸っていることもあり、多少はホコリ
が巻き上がります。巻き上がりは想定内なので良しとしますが、以下が
不満です。

1)ゴミ捨て時にパッキンに細かいホコリが残るため、気密性に疑問。
→毎回水拭きしています。

2)開閉する下フタのリブとダストボックスの中央の筒の部分に細かいホコリ
 が大量に固まり、ブラシなどでつつかないと落ちない。
→余計にホコリが散ることに。

3)騒音の元でもあるリニア振動フィルター自動クリーニングの効果が弱い。
→指で弾いた方が余程落ちます。

簡易清掃として、振動ユニットのあるカバーを外し、露出したプリーツ
フィルターを指で軽く弾いてカバーを閉め、振動onさせています。ただ振動
させるよりもホコリが落ちています。
また、月イチでフィルターとダストボックスを水洗いしています。
もう少し乾かしやすいと助かります。

あとはHEPAフィルターが簡単に交換できると良いのですが。

■取り回し
車輪がドア枠やテーブル/椅子の脚に引っかかりやすいです。車輪の外周の
ゴム?部品が簡単に引っかかっています。
また、本体根元の部分が固いです。

長々と不満を挙げましたが、総合的な満足度は良いです。
とりあえずはパワーと、稼働中の静音性が満足ですので。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HP200LX.さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
137件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
14件
デスクトップパソコン
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し3

【デザイン】
適度に今風であり、掃除機の形を逸脱することなく癖のないデザインだと思います。
ただし障害物回避という点では角をもう少し丸くして角にあたったときにすり抜けてくるようなデザインの工夫がされていればなおGoodでした。

【使いやすさ】
ホースが太く、硬いためノズル付近を持ってサッシの隙間など近づいてやりたいときに
取り回しが悪く感じます。
通常の姿勢でおこなっていれば特に気になりません。

【パワー】
自動モードで十分強力です。

【静音性】
我が家の家電のなかではナノイードライヤーのEH-NA93より静かです。
マンション住まいですが気兼ねなく掃除できるレベルだと思います。

【サイズ】
ちょうど良いサイズ感です

【手入れのしやすさ】
いずれの自走ブラシも髪の毛などの絡まりは避けられないためその点では標準的です。
ゴミ捨てに関しては手順はシンプルで問題ありません。

【取り回し】
先に書きましたが角を自らすり抜けてはくれません、この辺りはダイソンボールのほうが小回りが利いてます。

【総評】
2月上旬現在で4万強と価格もこなれてきていますのでコスパは高いと思います。
ナノイーの効果はわかりませんがまぁ働いてくれているのかなと信じています。
他のサイクロンとも比較しましたが価格、機能でおすすめできる一台です。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

amitarouさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
14件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
4件
ヘアドライヤー
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ5
吸引力・パワー3
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ5
取り回し5

操作性は抜群に良いです。
使い勝手が良く、静音で自走式。
とても掃除が楽になりました。
ヘッドが外れて小さなノズルになるのも大変便利。
コードもするする収納され、ゴミ捨ても簡単でした。


掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶる♪さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:187人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
3件
1件
洗濯機
2件
1件
掃除機
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

【デザイン】サイクロン方式のデザインとしては普通。個人的にはシルバーが良いと思います。

【使いやすさ】基本的には「強」を使うことがほとんどなので、面倒はありません。ただ、ヘッドをワンタッチで外して使う細いところ用のヘッドは、作り的に今一つだと思います。もう少しブラシがたくさん+長い方が良いと思います。

【パワー】フローリング・毛の短いじゅうたん・畳で使う分には十分かと思います。毛の長いじゅうたんだと、もの足りないかもしれません。

【静音性】店頭で試した中では、1番静かだと思っていました。しかし、家で使うとあの静けさの感動はありません。やはり店舗は周りがうるさいから、家以上に静かに聞こえると思います。勿論、8年前に買った東芝のサイクロンやダイソンよりは、かなり静かだと思いますが・・・。

【サイズ】多少大きめです。ただ、保管の仕方が2通りあるので不満はありません。

【手入れのしやすさ】自動のクリーニングの音は、やはりびっくりするほど大きいですが、慣れれば問題ありません。まだ水洗いはしていませんが、ただのゴミ捨ては面倒なことはありません。

【取り回し】大きめのサイズだけに、普通といった感じだと思います。

【総評】夜中に掃除をすることが多いので、とにかく静かなモデルが欲しくて購入しました。静音性でも書きましたが、店舗での音より1.5倍増しくらいのイメージが家庭での音かと思います。それでも総じて4万という値段から考えると満足です。職場でダイソンも使用しているのですが、ダイソンの音の大きさや壊れ具合(5年で交換1回、修理8回)や質感の安っぽさと比較すると、国産メーカーの安心感が非常に感じられるモデルです。ダイソンの値段と機能を考えると、パナソニック(か他の国産モデル)は今後も買い続けると思います。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

summerbさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
レンズ
4件
0件
掃除機
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン1
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性5
サイズ2
手入れのしやすさ3
取り回し2

HITACHI CV-SK20からの買い替えです
それはさておき、この掃除機は、前回のものと比べると、とっても静か。今までは、子供がTVを見ているとうるさくて怒り出していたのですが、今回のはすこし音量を大きくするだけで、TVをずっと見ています。

購入の際はDC36とこれを実際に試してみました。
カッコよさはやっぱりDC36。
吸い込みはあまり変わらない気がしました。ただし、コーナーのごみはDC36は
全然吸い込めないのに対し、これはばっちり。
取り回しはDC36に軍配。 こっちはよくこけます。

使用感
グリップが細いため、使っていると手が痛くなります。
ダストランプはグット。(目安になります)
ゴミは捨てやすく、フィルターの自動掃除も手を汚さずいいです.
とにかく静かで、排気もきれいな感じです。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MC-SS310GXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MC-SS310GX
パナソニック

MC-SS310GX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月25日

MC-SS310GXをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

MC-SS310GXの評価対象製品を選択してください。(全5件)

MC-SS310GX-S [シャイニーシルバー] シャイニーシルバー

MC-SS310GX-S [シャイニーシルバー]

MC-SS310GX-S [シャイニーシルバー]のレビューを書く
MC-SS310GX-R [プレミアムレッド] プレミアムレッド

MC-SS310GX-R [プレミアムレッド]

MC-SS310GX-R [プレミアムレッド]のレビューを書く
MC-SS310GX-X [アースベージュ] アースベージュ

MC-SS310GX-X [アースベージュ]

MC-SS310GX-X [アースベージュ]のレビューを書く
MC-SS310GX-W [アルファベットホワイト] アルファベットホワイト

MC-SS310GX-W [アルファベットホワイト]

MC-SS310GX-W [アルファベットホワイト]のレビューを書く
MC-SS310GX-A [チェックブルー] チェックブルー

MC-SS310GX-A [チェックブルー]

MC-SS310GX-A [チェックブルー]のレビューを書く

閉じる