![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2012年1月27日 16:56 [476323-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月26日 20:53 [476126-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
掃除機は5年ぶりの購入で、以前はMC−P600Jを使っておりました
初めてのサイクロンですが選んだ理由は
猫を飼っているため、エアコンをかけると毛が舞うので毎日掃除機をかけたいのですが
仕事の都合で帰宅が遅くなると近所の迷惑になりますのでなるべく静かなものという事と
ハウスダスト発見センサーの便利さに慣れてしまって
パナソニックから発売されないかと待っておりました!
このハウスダスト発見センサーは
その場所が掃除した所かそうでないかがランプで知らせてくれるので
無駄な掃除をすることなくとても効率的だと思います!
5年前に初めてこのセンサー付きの掃除機を購入した当初は
これ壊れているんじゃないかって思うほどランプが消えませんでしたが
それまでの掃除機では如何にいい加減な掃除をしていたかという事だったと思います
今ではランプを見て掃除をする事に慣れてしまった為に
ハウスダスト発見センサーは購入の絶対条件となりました
音ですが、コンセントに差し込んだ時に「ウイ〜〜〜ン」ってフィルター掃除をする
ちょっと大きな音がします!
それ以外の動作中は吸っているのか心配になる程静かです!
また止めた時にフィルター掃除の大きい音が2回続けて鳴るのですが
こちらは設定すれば鳴らないように出来ます!
ゴミ捨ては片手で簡単に出来ます!
内部が見えるのでどの程度取れたのかが判って掃除するのも楽しいかもしれません
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 18:20 [471159-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
【デザイン】サイクロン方式のデザインとしては普通。個人的にはシルバーが良いと思います。
【使いやすさ】基本的には「強」を使うことがほとんどなので、面倒はありません。ただ、ヘッドをワンタッチで外して使う細いところ用のヘッドは、作り的に今一つだと思います。もう少しブラシがたくさん+長い方が良いと思います。
【パワー】フローリング・毛の短いじゅうたん・畳で使う分には十分かと思います。毛の長いじゅうたんだと、もの足りないかもしれません。
【静音性】店頭で試した中では、1番静かだと思っていました。しかし、家で使うとあの静けさの感動はありません。やはり店舗は周りがうるさいから、家以上に静かに聞こえると思います。勿論、8年前に買った東芝のサイクロンやダイソンよりは、かなり静かだと思いますが・・・。
【サイズ】多少大きめです。ただ、保管の仕方が2通りあるので不満はありません。
【手入れのしやすさ】自動のクリーニングの音は、やはりびっくりするほど大きいですが、慣れれば問題ありません。まだ水洗いはしていませんが、ただのゴミ捨ては面倒なことはありません。
【取り回し】大きめのサイズだけに、普通といった感じだと思います。
【総評】夜中に掃除をすることが多いので、とにかく静かなモデルが欲しくて購入しました。静音性でも書きましたが、店舗での音より1.5倍増しくらいのイメージが家庭での音かと思います。それでも総じて4万という値段から考えると満足です。職場でダイソンも使用しているのですが、ダイソンの音の大きさや壊れ具合(5年で交換1回、修理8回)や質感の安っぽさと比較すると、国産メーカーの安心感が非常に感じられるモデルです。ダイソンの値段と機能を考えると、パナソニック(か他の国産モデル)は今後も買い続けると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 14:35 [471082-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
HITACHI CV-SK20からの買い替えです
それはさておき、この掃除機は、前回のものと比べると、とっても静か。今までは、子供がTVを見ているとうるさくて怒り出していたのですが、今回のはすこし音量を大きくするだけで、TVをずっと見ています。
購入の際はDC36とこれを実際に試してみました。
カッコよさはやっぱりDC36。
吸い込みはあまり変わらない気がしました。ただし、コーナーのごみはDC36は
全然吸い込めないのに対し、これはばっちり。
取り回しはDC36に軍配。 こっちはよくこけます。
使用感
グリップが細いため、使っていると手が痛くなります。
ダストランプはグット。(目安になります)
ゴミは捨てやすく、フィルターの自動掃除も手を汚さずいいです.
とにかく静かで、排気もきれいな感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月18日 17:26 [463541-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】「これぞサイクロン!」という感じで、カッコ良いです。
【使いやすさ】シンプル設計で使いやすいです。
【パワー】期待通りです。むしろ、「強」だと場合によっては強すぎますね(笑)。
【静音性】とても静かです。
【サイズ】どの製品も、こんなもんでしょう。
【手入れのしやすさ】特に悪くはありません。
【取り回し】少し重いですが、こんなもんでしょう。
【総評】ダニアレルギーに悩まされているので、吸引力の強い掃除機を探していました。静音性も重視して、この機種を選びました。その結果、大満足です。
ナノイーの効果は、目に見えるものではないので何とも言えませんが、効いてるような気はします(笑)。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月14日 19:21 [462438-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月17日 22:21 [447674-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】私は好きです。
【使いやすさ】使いやすいです。
【パワー】犬の毛の吸い残しがなく、床がスッキリきれいになります。フローリングの隙間まできれいに掃除ができてると思います。
【静音性】今までの人生で使用してきた数々の掃除機とは比べ物にならないほど静かです。主人がテレビを見ている時に掃除機をかけると怒られてましたが、今では掃除機をかけてる側でも普通にテレビの音が聞こえてます。
【サイズ】本体は大きめですね。
【手入れのしやすさ】まだヘッド部分しか手入れしていませんが簡単です
【取り回し】
本体が障害物に引っかかることはありますが、足回りの良さでカバーできると思います。ヘッドの取り回しは安い機種の方が軽いです。
【総評】最高に気に入ってます。とにかく隅
々まできれいになりますから。
- 頻度
- 毎日
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
強力な叩きと吸引UVでふとんの汚れを除去
(掃除機 > レイコップRS5 RS5-100 [ホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
