
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.27 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.77 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.60 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.65 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.38 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.95 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年5月16日 23:45 [505637-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ごみタンクを外したところ |
取れたごみ |
遠心分離装置? |
【デザイン】
近未来的でかっこいいと思いますが、女性には受けなさそう
【使いやすさ】
基本的な性能はいいのですが、細かい部分がだめです。
ホースの先に付いているブラシなどは隙間が空いてしまいます。
【パワー】
250Wですが十分なパワーです。ごみを取り残すということもありません。
【静音性】
静かではないですが、普通の掃除機と変わらないと思います。
【サイズ】
ちょっと大きいかと思ったんですが、使ってみると別に気になりません。
【手入れのしやすさ】
疑似サイクロンに付いているフィルターが無いのがいいです。
ごみの溜まる部分にはうっすら埃みたいなものが付きますが、すべて水洗いできるので気になりません。
普段のゴミ捨てではやはり埃が飛び散らないように注意が必要です。
【取り回し】
本体は問題ないですがモーターヘッドはもっと自分で進むものだと思っていたのでちょっとがっかりです。
【総評】
細かいゴミも大量にとれますし、何より本格サイクロンはフィルターの掃除がいらないのがいいです。
あと、付いてきた布団ブラシも意外と便利で重宝しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月21日 14:21 [448377-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
驚異的な吸引力 |
簡単なゴミ捨てと水洗い、便利なはけ収納 |
ブラシヘッドの首の部分の差 |
![]() |
![]() |
![]() |
後部フィルターも時折チェック? |
水平にするとブラシヘッドが浮き上がる |
対決 ZXA20P 対 VX1 はたして軍配は! |
「デザイン」
こんなもんでしょう。ちょっと斬新的か?
「使いやすさ」
@ 面白いと思ったのは節電モード時ホースを倒して放っておくと自動的に節電モード
に切り替わることです。(車のアイドリング状態に近い)良くできているなあと思いました。特にパワーヘッドは自走式で軽々と動きます。
A 吸引力の調整に弱(微)が欲しい。
B 先端部分の回転ブラシの内1列が少し硬く長くなっている(青色のライン)見たいなのでカーペットを掃除する時、なんとなくカーペット引っかいているような気がする。(この方がゴミを良く、かきだせるとはとは思いますが)清掃後カップにカーペットの毛玉の部分が多くあり、判断の分かれるところです。好みの問題かもしれません。
C ブラシヘッドの首の部分がひしゃげていて、さらに本体にホースを立てる時のヒンジが大きすぎホース部分全体がシャープVX1のようにまっすぐ平らになりません。特に、ベッドの下のアームの下の部分、微妙なすき間のところにブラシヘッドの首の部分が入らず困りました。
「パワー」
初めてのサイクロンとして購入する場合、吸引力は強力で十分だと思います。ただ軟らかいものの上に乗った髪の毛を、吸い取るのにソフトでは強すぎ、シャープVX1のようなマイルドが必要だと思います。(ナショナルのスキカルを使った時のマントの部分の毛の掃除とか)
「静音性」
音は結構思ったよりうるさいです。ジェット機というと大げさですが結構大きいです。シャープVX1のは圧倒的に静かです。
「サイズ」
サイクロン掃除機としてはこんなもんだと思います。
「手入れのしやすさ」
@ シャープVX1と比べるとごみ捨てが随分と楽にやりました。
VX1のようにメッシュフィルター、ケバケバ リングそのものが存在しないため、ゴミを捨てるだけです。ただ最後部のフィルターは時折見てやらないといけないのかもしれません。
A 水洗いもプラスチック部分だけなので楽になりました。また、シャープVX1の時ははけを良く無くしたのですが、はけの収納部分がついているので助かります。
「取り回し」
@ サイクロン掃除機としてはこんなもんだと思います。これといって不自由はありません。
A 後部の部分についている掃除機を立たせる2つのプラスチックの出っ張り部分がカーペットや廊下で本体の前の部分を少し持ち上げ気味に回すと引っかかるので気になります。(程度の問題か?神経質な方は床掃除注意、床が傷ついた〜、とならないように)
B ビックリ、VX1のホースアダプターがそのままカチッと使えます。(ホース部同じ下請け?)
「満足度」
全体としてはゴミ捨てが楽になった分大変満足に思います。
後出しじゃんけんでよく研究してきたと思いました。シャープVXシリーズと方向性が異なると実感しました。実際家で使ってみないと分からないことが多いと思います。
量販店などでよく比較し、試してみることをおすすめします。
すもう少し使い込んだ時にできればまたレビューしてみたいと思います。
上記選択時の参考になれば幸いです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
もしかしたら日立最後のサイクロン掃除機になる可能性がある
(掃除機 > パワかるスティック PV-BL50M(C) [ベージュ])3
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
