
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.27 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.77 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.60 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.65 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.38 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.95 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年12月14日 00:19 [480435-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
デザインがかっこよく吸引力が半端なく
この掃除機を買って本当によかったです。
ダイソン買わなくてよかったー。
知り合いにも、店員にも、お医者さんにも
(アレルギーの件で)ダイソンを勧められ、迷ってました。
ダイソンとの比較
吸引力は互角、アシスト機能
(自動で進んでくれるパワステみたいなもん)で評価プラス
角のゴミがダイソンよりよく取れるのでまたまたプラス
価格差は大勝
結果圧勝です。
ダイソンが勝ってる点
風神よりゴミが捨てやすい
価格は半値
みなさん、どちらを買いますか?
それと店頭で見たときには
サイクロン大きいな〜
と思ってましたが、家だとなぜか小さく感じます。
収納にも困りません。
余談ですが・・・
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月25日 23:36 [622797-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
2012年3月頃購入しました。
1年半使用しましたのでレビューします。
【デザイン】
赤く輝くルビーレッド、
電源を入れると青くLEDが光る内部構造の見せ方などが秀逸。
遊び心をくすぐられます。
今から某機動戦士を倒しに行く赤いあの人になった気分です^^
(個人的な見解です。お許しください)
【使いやすさ】
パワーブラシが勝手に前進してくれるので、力を入れなくても楽にスイスイ進みます。
こんなにも楽に感じるとは思いませんでした。
また、パワーブラシのモーターだけをOFFにすることができますので
床に巻き込んでしまいそうなコード類がある場所などは、OFFにしてゆっくり掃除しています。
延長パイプ先端に簡易ブラシがついていますので、パワーブラシを取り外して、
延長パイプで、家具の細い隙間やパワーブラシが乗らない窓枠の段差などを掃除できます。
(我が家では意外と重宝しております)
掃除中に、ちょっと家具を移動させたり、窓を開けたり、すこし手を放す時に
省エネモードになって、自動で待機状態になってくれます^^
【パワー】
充分です。カーペットを掃除すると
見た目にわからない埃の多さに驚愕します。
文句ありません。
【静音性】
うるさいです。うるさいに決まってます。
掃除機かけるときはうるさいのが私の常識でした。
レビューにこの項目があるのは少々疑問に感じましたが
最近はそういうのも決め手になるのだな、と感じています。
ただ、うるさいですが、昔ながらの懐かしいうるささです。
某海外メーカーの飛行機の離陸音みたいなキュゥィィィィィィ〜〜ンという
音ではありません。それに比べたらはるかに落ち着く音です。(私にとっては)
【サイズ】
こんなもんでしょう。
見た目がカッコよくて気に入っているので、サイズはあまり気になりません。
客観的にみたら、ちょっとだけ大きいかな。くらい。
【手入れのしやすさ】
ここが一番重要です。
サイズが少し大きいのもこの手入れのしやすさが影響しているのではないでしょうか。
吸気した空気とゴミは、パワーブラシ→延長ノズル→(どっかにあるモーター)→ゴミタンク→廃棄口、と流れていきます。
本機種では、ゴミが集積されて以降の構造部分をすべて取り外せて、水洗いできます。
これは画期的です。
取り外したゴミタンクも複雑なブロック毎に
さらに分解できて、単純なブロックに分けて洗浄できます。
サイズが小さくなればなるほど、嵌合部分の耐久性等の課題が生じ、
分解構造は取りにくいでしょうから、このサイズに落ち着いたのではないかと勝手に
推測しております^^
1回の掃除でほぼタンク満タンになるのでメンテナンス性が良いのはありがたいです。
【取り回し】
パワーブラシがやや大きいと感じます。
うちの家具の取り回しがタイトな為が、隙間に入りません。
その他本体は、ブラシにくっついて、ストレスなく、お利口にフォローしてくれます。
【総評】
購入前は、流行のダイソンで考えていました。
姉がダイソンの掃除機を持っているので購入前に使わせてもらいましたが
使用中の騒音の質(割と高音)、量(かなりうるさい)ともに、
ちょっと私の耳に合いませんでした。
パワーブラシ裏側?の構造ですが、
ダイソンは床にプラスチック直付で、タイヤもプラスチックだったのが気になりました。
床が傷付く、と直感的に感じましたのでお値段の高さとともに、候補から外しました。
本機種は、パワーブラシ裏面に緩衝機構が設けられていて、またブラシの前と左右にもゴムの緩衝機構があり
壁などにぶつかった時のことまで考えられた設計構想です。
かゆいところに手が届く仕様で、本気種を選んで良かったです^^
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月23日 20:24 [549699-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 1 |
購入後半年以上たっての評価です。
【デザイン】
いいです。
サイクロンといえばダイソンのパクリのようなデザインが多いですが、独特のデザインでかつ悪くありません。
【使いやすさ】
使いやすいです。
特にノズルの伸縮が簡単にでいること、アタッチメントが多くていいです。
子供がアレルギーのため、布団を掃除機がけするのですが、布団用アタッチメントも使いやすいです。
【パワー】
強力です。
【静音性】
こういったサイクロンを買う人は余り気にしている人はいないと思いますが、期待しないほうがいいと思います。
【サイズ】
若干大きいと思いますが、気にならないレベルです。
お世辞にもコンパクトとはいえません。
【手入れのしやすさ】
すごくいいです。
ほぼノーメンテです。
全く何もしなくていいとはいいませんが、こまめにする必要はありません。
【取り回し】
サイズなりですが悪くないです。
コードがもう少し長ければ良かったかもしれません。
【総評】
当初はダイソンと競合させていましたが、値段が半額以下だったのでこちらにしました。
以前ダイソンのDC10を使っていましたが、こちらの方が色々な点でいいです。
当然最新式のダイソンとは比べるべくも無いかもしれませんが、完ぺき主義でもない限りこちらで十分です。デザインもすごくいいのでインテリアにも合います。
ただ一つ不満点ですが、立てて収納しているときに、持って運ぶ取っ手がないので、持ち運びにくいです。是非とはいいませんが、あったらいいなと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月30日 21:27 [536951-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
自宅で頻繁な掃除が必要な生活環境になり、紙パック式の臭気が気になっていた矢先、
実家が買ったサイクロン式が自宅にも欲しくなり、当機の購入に至りました。
【デザイン】
メカメカしいところが面白いですね。
【使いやすさ】
特に問題なしです。細いところに使うノズルなども至れり尽くせりの構造です。
先端部が隅にきちんと届くあたり、さすがに老舗の商品だと思います。
【パワー】
消費電力の割には吸引力はかなりいいと感じます。
【静音性】
静音モードにすると普通以下の音量だと思います。
決して我慢できない音量・音質ではないと思っています。
【サイズ】
一般家庭用としては大きいほうですが、性能・機能ゆえの必要なサイズでしょうから、目をつぶるべきだと考えています。
【手入れのしやすさ】
先端のモーター駆動ブラシがワンタッチで絡んだ糸くずを取れるところが魅力です。
もちろんフィルター掃除がその都度しなくていいのが本機の最大の特徴ですね。
【取り回し】
やや大き目で重い目ですが、四輪式なので、障害物で、転げそうにはなりませんね。
【満足度】
家電店の展示在庫処分品を25kで購入できました。大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月30日 00:33 [523056-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
綿ゴミ系は取れて当たり前ですが、塵ゴミ系の溜まり方が凄い!!
本物の遠心分離を感じます!
綿ゴミと、塵ゴミが
別れて溜まるので、掃除した感がありますね〜
ヘッドは、床は軽くて良いのですが、絨毯は途端に重たくなります。ハッキリ言って、自走ブラシとは言えないレベル。吸い込みがいいだけに、少し残念。
音は、ダイソンより少し静かな感じ。自分的には問題ないです。
デザインは男性的でカッコいいです!電源入れると、青く光りなおカッコいい
ゴミ捨ては塵ゴミが舞う感じ、カップの周りのゴムパッキンにも塵が付く 面倒くさいのでそのままセットしてますが、密閉性が気になるところです。
総合的には満足度は高いです!吸ってなんぼの掃除機!フィルターレスなので、吸引力も落ちないので
壊れるまで使える!素晴らしい掃除機だと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月3日 21:48 [510589-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
そんなに拘りはありませんが、気に入っています。
【使いやすさ】
他の方も書かれていますが、ベッドの下等、水平にして吸引したい場合、ヘッドが浮いてしまいますが、使っているうちに、これくらいまでは大丈夫だと、分かる様になります。
慣れですね。
【パワー】
必要十分です。フローリングでも、ヘッドが床に吸い付きます。
【静音性】
至って普通、こんなものかと。ダイソンよりは、静かです。
【サイズ】
以前の紙パック式よりは流石に大きいですが、サイクロンでは、こんなものかと。
【手入れのしやすさ】
ゴミ捨ては毎回です。
数回の使用ごとに、分解してカップを水洗いしています。
慣れれば、脱着も簡単です。
【取り回し】
ホースを引っ張って使用していると、意外と柱や壁面の角に当たり、動きが悪くなります。
ダイソンボールの様に、スムーズには動きません。
モーターヘッドの動きは、自分では丁度良いと感じてます。
【総評】
紙パック式の様な嫌な臭いは全然ありません。
吸引した埃の細かさには、本当にビックリです。
ゴミ収納カップを見ると、紙パック式では味わえない達成感と満足感を感じます!
最低限のメンテナンスを怠らなければ、吸引力は変わらず、長く活躍してくれそうです。
購入は、価格Com掲載の店舗で買いましたが、ルビーレッドで約35000円でした。
現状は28000円台で購入出来るので、CPはかなり高いと思います。
新型の風神も発売されたので、この機種を考えている方は、在庫のあるうちにお買い求める事をお薦めします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月2日 08:36 [501845-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
非常に洗練されていると思う。運転中のLEDも綺麗!
【使いやすさ】
特に優れている点は自走式パワーブラシの効果。軽くて楽。
しかし、180度平らにしてベッドの下などを掃除するとき、ヘッドが浮いてしまうのが唯一難点。
【パワー】
申し分ない!
新規で購入される方は必ずびっくりすると思う!
こんなにゴミがあったのかー!
こんな粉みたいなゴミまでとれるのかー!
【静音性】
うるさそうなイメージだったが…普通の掃除機の音!って感じ。
【サイズ】
うまくまとまっていると思う。決して小さくはないが、大きすぎるわけでもない。まさに、ちょうどいい!
【手入れのしやすさ】
コレが最大の魅力だろう。水洗い可能な集塵タンク、抜くと髪の毛や繊維が同時に取れて、しかも洗えるブラシ。
よく、ここまで簡潔にしてくれました。三菱開発チーム、素晴らしい。
【取り回し】
小回り利くし、置きやすい。
【総評】
新規にサイクロン掃除機を買う方。
これを試して不満なら、あなたに合う掃除機はないかも知れません。
私も日立やシャープと検討しましたが、メンテナンスの簡潔さ、フィルターをつけなくていいこと。このあたりで三菱にしました。
せっかくの買い物なのに、日立のようにテイッシュのフィルターをつけるとか、意味がわかりません。面倒すぎです。
価格的にも、三菱は、2万円台で買えるなんて…素敵過ぎます。
とにかく、仕事率の数字は低いですが…これと吸引力は全く関係ないなーって思いました。
わが家にこんなゴミが!?となるのは確実です。
ここのレビューを信じてよかった。
最高の買い物をありがとう。
皆さんにも、この感動を味わってもらいたいです☆
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2012年4月8日 16:45 [495903-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
今日、買ってから2回目のフィルターの水洗いをしました。2ヶ月に一回なので使い始めてから4ヶ月です。
サイクロンばかり使ってきたのでこれは3回目か4回目くらいのサイクロン機の購入です。風神の前はシャープのVX1でした。風神は最初は大きいかなと思いましたが、取り回しが意外と軽くて以前より楽になったように感じます。シャープのVX1は気に入っていて長く使っていたのですが、長く使っていると蛇腹のフィルターに粉塵が詰まるようになり、掃除が面倒になり買い替えることにしました。
サイクロンと言っても蛇腹のフィルターが無いのはダイソンと風神しか無いので、どちらかにしようと考えて検討していました。ダイソンは値段の割には細かな部品の作りがチープな感じがしたのと、今となってはあまり理由の無い国産電機製品への信頼感から風神を選びました。肝心のフィルター掃除ですが、蛇腹が無いのでやっぱり楽です。カップの外についているフィルターは粉塵を選り分けるためのものではないですね。以前の蛇腹フィルターに詰まった微粒子の粉塵はダストカップの筒状の部分にくっつきます。静電気でここにくっつくように作ってあるんですかね?。 おかげ排気と一緒にダストカップから出ることはないようです。ダストカップは週に一回水洗いしています。洗面台のシャワーでざっと埃を流す程度ですがこれで十分きれいになります。ダストカップはいくつかに分解できるのですが、作りがしっかりしていて、組み立てるときにカチッと気持ちよくはまるのに感心しました。電動ブラシがなかなか調子よくて、カーペット掃除は楽です。パワー強で使うと吸い込みが強くてヘッドが床やカーペットに吸い付きすぎて動きが重くなるので一段弱くして使っています。吸い込みはこれでも十分強いですよ。音は静かではありませんが掃除していてうるさいと気になるほどではありません。シャープのサイクロンも気に入って使っていましたが、風神もとても良くできたサイクロンです。お勧めですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月18日 13:12 [490338-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
【デザイン】 レッドを選んで正解、気に入っています。
【使いやすさ】 前のシャープ製も使いやすかったです、それよりは大きい分少し落ちます。
【パワー】 十分なパワーで吸い込んでくれます。
【静音性】 前のシャープ製より少し小さい気がしますが・・・・。
【サイズ】 大きいですね〜。それに少し重い!
【手入れのしやすさ】前のシャープ製に比べたら雲泥の差?、フィルターの掃除が2〜3ヶ月に1回程度なのが良いです。使い始めてからまだジャバラのフィルター掃除はしていません。
【取り回し】 これは大きいために悪いですね、ダイソン並みとは言いませんがシャープ製位だったら申し分ないですね、でも遠心分離機構のために無理か〜。
【総評】 奥さんの評価(使う人は私ではないので)大きくて重くて取り回しは良くない(前のシャープ製に比較して)が吸い込みや手入れのし易さやなどがとても気に入っている。ダイソン(取り回しのよさから本命だった)が希望だったが店舗での実機操作から掃除するには日立か三菱が良かったが手入れのし易さから三菱に、また価格的にもダイソンの約半額なので総合的にGOOD!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2012年3月4日 01:14 [486313-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
以前、使用していたPANA製のサイクロン式は
ごみは簡単に捨てられるのですがフィルターの掃除
が大変でほこりまみれになりながら行っていました。
今回、こどもが壊してしまった(ガンガンたたきつけていたため)ので
買い替えとなりましたが、パック式はランニングコストがかかるので
またサイクロン式がいいと思い探していました。
ただ、今回もフィルターの掃除が大変なのは遠慮と思っていましたが、
フィルターがないのはダイソンとこの風神のみとのことでした。
ダイソンは予算、音の大きさであきらめ風神にしました。
吸引力は大満足。掃除もフィルターがないので楽です。ただしダストボックスに
こびりついたほこりを多少刷毛で落とさなければなりませんが、以前のよりは
はるかに楽です。
紙パックはもったいない、サイクロン式で掃除が楽なのを探している方には非常に
お勧めと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2012年2月18日 22:21 [482375-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月12日 23:43 [480949-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
犬を飼っていることを考慮し、本物のサイクロン掃除機として下調べをしたうえで、この風神とダイソンの2者択一に絞り、電器店で相談しました。店員さんは、最初ダイソンを推していましたが、私の家がほぼフローリングということを申し上げると、店員さんの勧め度合が変わりました。店員さんがフローリングで実演したところ、ダイソンのヘッド部は床と隙間がなく、ごみをそのまま押してしまい、あまり吸い取らないことを教えてくれました。その点、風神は、隙間があり、きちんと吸ってくれていました。つまり、じゅうたんが多い家にはダイソン、フローリングが多い家には風神がよいということのようです。
【デザイン】
近未来的な形ですね。まあ、いいんじゃないでしょうか。
【使いやすさ】
ノズルの途中途中にブラシがついていて、ヘッド部では入らないところなど、簡単に掃除ができて、気が利いてるという感じです。あと、アイドリング時に節電となる節電モードがありますが、床以外のところを掃除した時に、誤作動というか、節電モードになってしまって、私的には、このモードは少し使いにくい感じがします。ノズルを伸ばしたり縮めたりは、ワンタッチで簡単でいいです。
【パワー】
十分なパワーじゃないでしょうか。フローリング上の髪の毛やペットの毛は普通に取れますし、ゴミ捨て時に灰色の粉がたっぷり出ていますので、細かい塵も取れていると思います。
【静音性】
うるさいです。静音性を売りにしている機種と比べてはいけません。夜中の掃除は厳しいですね。
【サイズ】
やや大きめ。
【手入れのしやすさ】
ここは、この商品の目玉でしょう。一応、難点から先に。ゴミをスーパーの袋に入れて処分していますが、サイクロンBOXが大きく両手を使わないと中身を捨てられないため、一人では埃が舞ってしまうかも。2人で行えばまったく問題ないです。まあ、その分ゴミがたっぷり入るわけで、仕方ないかな。一方、利点は、まずサイクロンBOXが水洗いできること。簡単で、ほんとうにきれいになります。ヘッド部のローラーも水洗いできてグッド!。犬が入らない部屋でも気分よく掃除できます。
【取り回し】
大きめなので、まあこんなもんでしょう。ただ、ヘッド部のローラーにより、スムースに進みます。軽々ヘッドが動くのはいいですよ。
【総評】
店員さんが言っていたように、フローリングがメインの方は、断然ダイソンよりこちらのほうがいいです。かといって、じゅうたんが不得手なわけでもありません。コストパフォーマンスを考えたら、この風神にして大正解。毎回、掃除後の気持ちよさは、快感です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2012年2月6日 00:09 [479174-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
個人的には先鋭的でかっこいい
【使いやすさ】
電動パワーノズルは絨毯の上でも勝手に進んで行ってくれるので手で支えているだけのような感じ。ただベッドの下などに入れようとしてもワンランク下のエアエンジンブラシと違って平らにならずあまり狭いところへは入っていけないのが残念。また、ヘッドが重く手が疲れるのが難点だと思いました。
【パワー】
文句なし。今までの紙パック式の掃除機では絨毯がきれいに掃除できずに、いつも気になっていましたが、強烈な吸引で6畳のカーペットを掃除しただけでダストカップがごみだらけに;
また、イオンで埃を固めているためカップ内が白い粉の塊で一杯になり、びっくりしました。
こんな汚い絨毯の上で過ごしていたとは・・・。絨毯の色も心なしか白っぽくきれいになった気がするほどで、感激しています。
これが吸引力の落ちない国産唯一の本当のサイクロンだと感心しました。
【静音性】
少し大きめ
【サイズ】
普通
【手入れのしやすさ】
丸洗い出来るのは最高に気持ちいいです。
【取り回し】
立てて持ち運べないので、持ち運びがちょっとしにくい。普通の掃除機のように立てて持ち運ぶとサイクロンのカップ内のごみが逆さになって逆流するためか?
【総評】
今まであまり掃除機をかけずにモップやころころを多用していたのですが、掃除が楽しくなります。
この気持ちよさをもっと多くの人にも知って欲しくて思わずペンを執りました。
下記も参考になりますよ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/2010_0903/20100908_392167.html
- 掃除面積
- 40〜59m2
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 01:17 [470919-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
7年前のHITACHI製サイクロン掃除機からの買い替えです。
家内と私が2週間使用したレビューです。
【デザイン】
独特でスタイリッシュなデザインです。
(ただし、個人的にはダイソンの方が好き)
【使いやすさ】
取り回しは結構良いです。
伸縮パイプを床に置いたとき、パワーブラシが浮き上がる
(立掛ける為のフックが床と干渉)との意見がありますが、
まっすぐ前後には動かせないものの、パイプを少し捻れば
ブラシは浮き上がりませんので問題なく使用できます。
でも、改善はして欲しいものです。
【パワー】
十分(大満足)です。不足など感じません。
【静音性】
購入前の掃除機より、少しうるさいです。
所詮、掃除機ですので、うるさいと言っても知れてます。
我が家では気になりません。
【サイズ】
店頭で見たほど大きくはなく、意外にコンパクトでした。
保管場所は、購入前の掃除機の場所にそのまま置けました。
【手入れのしやすさ】
長所
@パワーブラシのブラシ部が簡単に外せ、絡まった糸や毛の除去が楽
Aサイクロンボックスが洗える。
短所
今のところ、特に見当たりません。
【取り回し】
パワーブラシなので、軽く動かせとても楽です。
(清掃面の状態によってはブラシが回転しない事があり重くなるので、
この時、パワーブラシの有難さを実感します。)
本体の動きは、他の機種と比較し特に良くも悪くもありません。
(電源コードがある限り、取り回しが劇的に良くなるとは思えません。)
【価格】
現在販売中のサイクロンで、最も購入しやすい値段だと思います。
(サイクロン=フィルターレスと認識している為)
【排気】
掃除機に空気清浄能力は求めませんが、新しいこともあってか、
ごみが溜まっている状態でも排気は特に臭いませんでした。
(排気の風量、温度も購入前の機種よりマイルドでしたが、夏は熱くなるでしょうね)
【総評】
使用期間2週間ですが、買って大満足です。
【所感】
風神を使って、サイクロンボックスに粉が付着しているのを目の当たりにしました。
これがフィルターを目詰まりさせる原因だと初めて実感しました。
こんなのがフィルターに付着すれば、吸引力が低下するのは当然で、
これをフィルターから完全に取り除く(掃除機の性能回復)のは不可能と思いました。
風神のサイクロンボックスについた粉を付属のハケで清掃する際、
粉が舞い上がるのが残念との意見がありましたので、
ハケを使わず直接流水を掛け手洗いしたところ、粉はほとんど舞いませんでした。
毎回洗うのは面倒ですが、取説によると、
サイクロンボックスは汚れが気になった時又は2ヶ月に1回程度洗えばよいそうです。
(洗うと綺麗さっぱりするので、結構楽しかったです。)
また、フィルターレスと謳いながら、実際に蛇腹の紙フィルターがあり、
2週間で目詰まりした上、本体が発熱し壊れ騙された。消費者を馬鹿にするな!!
と激怒されておられるレビューがありますが、
初期不良か、サイクロンボックスにゴミを溜めたまま使い続けたのでは?
返品ではなく、交換してもらえれば本製品の良さが実感できたので残念でしたね。
この方のレビューは神経質に受取らなくても良いと思います。
凄くゴミが取れるので、最初のうちはサイクロンボックスはゴミですぐ一杯になる
でしょうから、小まめなゴミ捨てが必要です。
騙されたと言う蛇腹の紙フィルタは、カートリッジセットと言われる物の一つで、
クリーンシートとクリーンカートリッジからなりゴミの分離が目的ではない様です。
サイクロンボックスのゴミ捨てラインを何度か越えたのが原因か、
我が家のクリーンシートもエアーが通過する部分が僅かに黒くなっていました。
(街中を歩いて顔を拭いた時にタオルに付く黒いすすの様なものが、
薄っすらと付いていました。)
ただ、真っ黒クロスケには程遠く、クリーンカートリッジ(蛇腹)は綺麗なままでした。
カートリッジセットも水洗いができます。
所詮掃除機。使い方は至ってシンプル。
要はゴミの捨て方と手入れの仕方が分かれば良いので、
23頁の取扱説明書の内、先ずは8頁ほど読めばOKです。
取扱説明書は薄く、大きな文字で分かり易く書かれていますので楽に読めます。
(携帯電話の取説と比べると、広告と間違うくらいの薄さです。)
初期不良でなければ、正しく使う限り激怒されている方の様には
ならないと思います。
フィルターの有無に関わらず、掃除機の吸引能力が同じなら、
問題は、吸引で発生した粉の処理方法
@如何に簡単かつ完全に除去するか
A除去する際の粉の舞い上がりを如何に抑えるか
に尽きると思いますので、それらの回答が風神とダイソンと紙パック式でしょう。
コスト的に見て、且つ洗える事を考慮すると風神が一押しです。
【紙パック式の考察】
大抵の家庭では、吸い込みが悪くなって、排気が臭い始めてから
紙パックを交換するでしょう。
清掃状況にもよりますが、粉は掃除2回で結構溜まります。
つまり吸引力が悪くなるので、掃除機の性能を維持して使用するなら
掃除2回毎に紙パックを交換する必要があり、我が家にそのお金があるなら、
ゴミ捨てが楽で粉が舞い上がらない紙パック式掃除機を購入するでしょうね。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
もしかしたら日立最後のサイクロン掃除機になる可能性がある
(掃除機 > パワかるスティック PV-BL50M(C) [ベージュ])3
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
