トルネオ ミニ VC-C11 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:2.5kg トルネオ ミニ VC-C11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • トルネオ ミニ VC-C11の価格比較
  • トルネオ ミニ VC-C11のスペック・仕様
  • トルネオ ミニ VC-C11のレビュー
  • トルネオ ミニ VC-C11のクチコミ
  • トルネオ ミニ VC-C11の画像・動画
  • トルネオ ミニ VC-C11のピックアップリスト
  • トルネオ ミニ VC-C11のオークション

トルネオ ミニ VC-C11東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グランレッド] 発売日:2011年 9月 1日

  • トルネオ ミニ VC-C11の価格比較
  • トルネオ ミニ VC-C11のスペック・仕様
  • トルネオ ミニ VC-C11のレビュー
  • トルネオ ミニ VC-C11のクチコミ
  • トルネオ ミニ VC-C11の画像・動画
  • トルネオ ミニ VC-C11のピックアップリスト
  • トルネオ ミニ VC-C11のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 掃除機 > 東芝 > トルネオ ミニ VC-C11

トルネオ ミニ VC-C11 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.75
(カテゴリ平均:4.15
集計対象17件 / 総投稿数17
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.19 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 3.52 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 3.17 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.76 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.73 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.48 4.08 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

トルネオ ミニ VC-C11のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除

umi888さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
15件
タブレットPC
0件
9件
デジタルカメラ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性無評価
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

シャープのEC-PX200と迷いに迷って、レビューや口コミを参考にこの機種に決定。購入後1か月ほどたったので、使用感を個人的に評価したいと思う。

【デザイン】
デザイン自体は好みなので主観的な話になるが個人的には好み。色がいい。

【使いやすさ】
なんせ軽い。そしてコンパクト。とり回しとかぶるが、66歳になる母でも楽々の取り回し。狭いところ掃除用のブラシは付属していないため、以前の掃除機のものを使用している。これは意見も多いところだが、初期付属品にすべきだと思う。

【パワー】
紙パック式と比べても遜色ないと思う。十分に満足。

【静音性】
紙パック式と変わらない。

【サイズ】
使いやすさ、とり回しとかかわってくるが、コンパクトで場所をとらないと思う。

【手入れのしやすさ】
サイクロン式はフィルター掃除との戦いというが、個人的にはあまり気にならない。
かなり細かい塵がフィルターにべったり貼りつくので、付属のブラシで払い落とす時には少々埃が立ち、鼻がムズムズする。
しかし、汚れがひどいときは丸洗いしてしまえばいいので、結局のところあまり問題はないというのが個人的な意見。

【取り回し】
使いやすさで述べたとおり、66歳になる母が喜んで使っている。十分にいいと思う。

【総評】
まず、買ってよかったと思える品だと思う。母もとても喜んでいる。
母も同様の意見であるが、ごみの量が目で見えるので掃除した感が強く、掃除が楽しくなる。
排気もクリーンだと思う、掃除機をかけた後、空気もさっぱりした感じがする。

人により意見は様々だと思うが、私としては人にお勧めできる商品だと思う。

トルネオシリーズは新機種が出ているが、個人的に新商品の使い心地も試してみたくなる。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

6GTTさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

今まで使っていた大きい掃除機は、狭い家の中ではよく壁や家具にぶつけたりするし、重いから使うのが嫌になってました。紙パック式なので、なんとなく埃っぽい感じも嫌だし、紙パックを買い続けなければならないことも気に入りませんでした。かと言って、新しく買う気はなかったのですが、小型で国内産のサイクロン方式というのがお店で目に付いたので、なんとなく見ていた結果、つい買ってしまいました。結果、掃除が楽しくなって大正解です。まず、本体が小ぶりで軽いところがいい。集塵ケースが透明で、掃除中にゴミがたまっていくのが外から見えるのがとても楽しいです。台所も廊下も木の床なのですが、板と板の間に残ってしまう細かい塵も良く取れてすっきりします。集塵ケースが簡単に取れるので、ゴミもこまめに捨てやすい。「分離ネット」なども簡単に分解でき自分で掃除しやすいので、自分で清潔にできるという感覚が持てます。あえて気になることをあげると、本体の身軽さに比べて重いホースですが、実際に掃除している時には気になりませんでした。そしてモーターの音がうるさい。ですが、本体の小ささや吸い込みの良さなどがこの掃除機の良さだと思うので、モーターの音を小さくするために余計なものをつけたりして欲しくないです。

頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねこ撮りさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
39件
ノートパソコン
0件
20件
デジタルカメラ
1件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

今まで15年選手の紙パック式を使っており、最後まで紙パックかサイクロンかで迷いましたが
初めてのサイクロンに決めて、結果的にはとても満足しています。
何より紙パックでは分からなかった、本日の掃除の成果が目に見えて分かるので
掃除がとても楽しくなります。
加えてこの機種はとにかく軽くてコンパクトなので、元々戸建の1階専用で考えてましたが
現在は1.2階ともこちらの掃除機で掃除しています。

【良い点】
コンパクトで何より軽い
ゴミも圧縮されるし、シャープのミニサイクロンと異なり、
ボタン一本でサイクロン部の下蓋が開くので捨てやすい。

【悪い点】
馬毛ブラシで棚の上などを掃除する際に、ホースが絡みやすい
上に持ち上げる時に、誤ってサイクロン部分を持って外しそうになってしまう
→これは次期モデルで改善をお願いしたいです。

総合的には久々に買って大正解の家電であり、大満足です。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

spectorns2さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
有線ルーター
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ3
取り回し4

古い紙パック式の掃除機からの買い替えで、前の機種が仕事量230Wだったので、今のものなら性能的には問題なかった。

とにかく、家も広くはないので小型なタイプが欲しくてこれに決定。

初めてのサイクロン式だったが、概ね満足。

小型なので取り回しも楽だし、軽いのがいい。

仕事量が330Wなので、しっかり掃除をしたい人はもう少し上の仕事量が可能な機種を選ぶのがいいかもしれない。

また、タンク容量が小さいので、掃除ごとに捨てないといけない。
苦になる作業ではないのだけど、仕方ないところかな。

フィルターが自動ではなく手動で掃除なので、ダイヤルをカリカリと毎回回すのも手間かなと思うが、軽さ優先なので犠牲になっても仕方ないかなと思う。

使用感は正直悪くないので、一人暮らしや賃貸住宅では十二分に働いてくれると思う。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Abdyさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
31件
ドライバー
1件
10件
自動車(本体)
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

東芝Torneo VC-C11とSHARP EC-PX120 で検討しました。
これらの機種に絞ったのは、重量が軽い事です。
階段周りの取り回しや持ち運びは、高齢化を考えると、特に軽いことが重要と考えていました。

カタログ上の比較では、
Sharp PX120 の良いところ:
1.ダストカップ内部の静電気を除去することにより、ごみやほこりの付着を抑制
2.自走パワーヘッド

Torneo の良いところ:
1.排気性能:粒子径 0.5um 以上の微細塵を 99.9% 捕塵
2.ゴミ圧縮
特に排気のクリーンなTorneo に決めました。

使った結果:
他の機種の汚れの程度が分かりませんが、ダストカップの静電気の汚れが一番気になります。
数回使用したら、水洗いが必要かな。

10年以上前の紙パック式Mitsubishi TC-E8 と比べ、騒音レベルは殆ど一緒です。
重量はTorneoが半分ぐらいに感じます。。。
騒音は比較の問題ですが、思っていたほどうるさくはありませんでした。
ゴミは良く取れますので、パワー不足は感じません。

なんと言っても小さくて軽くて移動が楽で、掃除の負担軽減が図れたことが嬉しいです。

掃除面積
100m2以上
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

トルネオ ミニ VC-C11のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

トルネオ ミニ VC-C11
東芝

トルネオ ミニ VC-C11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

トルネオ ミニ VC-C11をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

トルネオ ミニ VC-C11の評価対象製品を選択してください。(全2件)

トルネオ ミニ VC-C11(R) [グランレッド] グランレッド

トルネオ ミニ VC-C11(R) [グランレッド]

トルネオ ミニ VC-C11(R) [グランレッド]のレビューを書く
トルネオ ミニ VC-C11(S) [シルバー] シルバー

トルネオ ミニ VC-C11(S) [シルバー]

トルネオ ミニ VC-C11(S) [シルバー]のレビューを書く

閉じる