
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.17 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.73 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.47 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.68 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.09 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.09 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年12月17日 02:28 [555995-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
某高級スポーツカーの様な赤と近未来的なデザイン 私的には満点です。
標準パイプにまで赤デザインを配してる所も満点です。
【使いやすさ】
標準パイプのじゅうたん用ヘッドを外したら 丸ブラシが出たり十分な気がします。
【パワー】
十分です全く不満は感じません。
【静音性】
モーター作動音や標準のじゅうたん用ヘッド使用時の動作音は 騒音とは呼べないレベルですね。
これを気にする人はまず居ないはず。
逆に通常の動作音が静かな分 フィルターの自動フィルターお手入れ機構の動作音の方が気になる程です。
標準のパイプやヘッドを使用時はかなり静かなのですが
付属する他のパイプや他の隙間ノズルなどに替えると 吸気音がかなり大きいです。
(ま〜それだけパワーがあるって事でしょうけど・・・)
【サイズ】
購入したヤマダ電機の店員も言ってましたが 防音構造の為ややサイズは大きいです。
同じHITACHIから出てるややコンパクトなSW200やSW100はやはりサイズが小さくなるほど音は大きいです。
仕事柄 夜中ぐらいしか掃除が出来ないので 私的にはこの点は大きい。
【手入れのしやすさ】
先日 買ったばかりなので正直まだまだ ごみが溜まってないのですが
通常のテッシュが使えるし ダストボックスはワンタッチでゴミ捨て出来るのでそれほど不便は感じてません。
多少不便と言えば テッシュの取り付けに少々コツが要るのと フィルターに付着したゴミの掃除程度でしょうか・・・。
以前使ってたのが 紙パック式なのでそれの入手の面倒を考えれば十分楽です。
【取り回し】
サイズが大きいのでやや不便ですが タイヤもスムーズに回るので不便は感じてませんが
個人的にはもう少しホースが長いと高い場所の掃除が楽なのですが・・・。
【総評】
静音性やパワー、デザイン、紙パックを入手する煩わしさから解放された事を考えると
十分満足です。
型落ち機を買った訳ですが 現行機SW7000がホースがスリムになった位しか変更がないので
その分安く変えたって事で 更にプラスです。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月9日 23:50 [546072-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
本日、午後商品が届きました、早速、組み立て使用しました結果、今まで使っていた11年前のNクリーナーに比べ驚きの進歩です、音の静かさ、各部品の造りそしてアイデアそして操作性に優れた商品を旧型と言えど低価格で販売して頂き、まずは販売社様及びメーカー日立さんにお礼申し上げます。このSU7000を買う前に米国、シャープ、東芝のロボットタイプの全自動掃除機を嫁さんの誕生日のプレゼントとして購入を1月前からレビューコメントやメーカーのPRコメント等そしてYデンキに行って係員の説明を聞いたりしましたが、係員の方も積極性はあまりなく他のレビューでは国産は開発途上でエラーが多く、価格的にもまだ高いしSメーカーさんに至っては十数万でスマートホンと連動出来る優れ物とか、我が家の10畳位の狭いリビングじゃもったいないしロボットさんには申し訳けないと思い、2〜3年待つことにしました、その内安くていいものが各社から出揃うでしょう、その時まで楽しみにしています。ロボットをあきらめ、価格.comで調べたらこのSU7000に決定しました、この価格で満足のいく内容です、品薄になっている様ですが、今だったらまにあいそう。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月10日 08:33 [504082-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
文句なしにルビーレッドは高級感があります。
【パワー】
予想以上のゴミが取れます。
【静音性】
掃除機なのである程度の音は仕方ないと思いますが、とても静かだと思います。
我が家は一軒家ですが、マンションやアパートであっても隣に迷惑を掛けないのでは?と。
【サイズ】
大きくて重く、手持ちで階段掃除は出来ませんが、我が家はそれでも良いです。
【手入れのしやすさ】
ダストBOXを取り出し、ゴミ箱にポイのみ。ティッシュについてのコメントは総評で。
【総評】
最近購入した商品は日立が多く(PV-SU3、R-B5700)、特に機能とデザインでは他社
を寄せ付けない程魅力があり、すっかり日立ファンになりました。
今回掃除機の購入では、東芝、三菱を競合に機種選定で悩んでおりました。
先輩方のレビューでティッシュが破れ、ゴミ取り出しに問題ありと書かれていたのが気がか
りで購入を悩んでおりましたが、購入して意味がよく分かりました。
まず、取扱説明書にしたがって組み立てていきます。予めティッシュは装着してありま
すが、開けて状態確認すると、結構ピンピンに張ってあります。
試しに10分ほど掃除をしてダストBOXを確認すると、予想以上のゴミが取れていました。
ティッシュは?・・・破れていました。取扱説明書のように再度ティッシュを装着しチャレンジ
してみたところ・・・やはり破れてました。自分なりに試行錯誤した結果、説明書
のようにティッシュを張り、拳で押し込んで装着すると破れず、ゴミを簡単に捨てる事が
出来ました。
取扱説明書は少し分かりにくいような気がします。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月31日 21:38 [493926-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
10年以上使用した三洋ジェットターンからの買い替えです。
包装ダンボールには「Made in Japan」日本製はいまどき珍しいのかな?
【デザイン】
真っ赤なボディ色が素敵です。インテリアにもいいアクセント?になるかな。
【使いやすさ】
先端のヘッドブラシの幅が他社メーカーよりも幅が広いため、往復する回数が減り掃除する効率がよいと思う。
「カーボン繊維強化プラスチック」という素材を延長パイプとヘッドに使用されているためか、掃除するのにとにかく軽くて快適です。
スイッチの位置やサッと伸びるパイプなど使い勝手は良いです。
【パワー】
充分にあります。
【静音性】
サイクロン掃除機は「うるさい」イメージがありましたが、今まで使用した三洋ジェットターンより全然静かで満足です。
【サイズ】
ボディ本体は大きい印象がありますが、量販店で各社の同クラスのサイクロン掃除機持ち上げた印象で最も軽い印象(ダイソンと同じ位)でした。
【手入れのしやすさ】
紙パックを購入する手間は省けるのかなと。他のユーザーさんのように分解洗浄できれいになるのなら、そのほうがいいのかと。
【取り回し】
ボディはやや大きいですが、そのぶん軽量な延長パイプと幅の広いヘッドなので使い勝手はよいと思います。
【総評】
私も、普段家事を行う家族にも「いいね!軽いし、静かだし…。」と満足です。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月13日 14:50 [481078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
ネコ3匹と同居中のためかなりきちんと掃除をしないといけないのですが、
働いていることもあり、週2回くらいしかできません。。。
だからこそ、掃除するときはかなり気合を入れたいと思い、
吸引力の強いものを選びました。
あと、ぜんそく気味の猫がいるため、寒くできないので、
窓を開けて掃除をすることができないのですが、
排気の面もクリアしたいと思ってこちらを選びました。
匂いは全く気になりません。
いままではスティックのサイクロン式掃除機を利用していましたが、
その時には取れなかったカーペットの汚れもあっという間にきれいになるようになりました。
掃除が楽しくなったので本当はもっと頻繁に掃除したいくらいです。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月10日 21:54 [480273-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
カラーがレッドな方がオシャレでしたが、私はシャンパンにしました。落ち着いた良いカラーだと思います。デザインも良いです。
【使いやすさ】
ヘッドがかなり大きめなのでコンパクトな部屋には不向きな気がします。パワーが自動で変化するので楽です。
【パワー】
ビックリするくらいにゴミを吸います(◎o◎)
前に使用していたのが12年前の掃除機なので余計にビックリしました。
【静音性】
強力な吸引力なのに音は非常に静かです(^O^)
【サイズ】
ハッキリ言ってデカいです(◎o◎)しかし収納時は縦に置けてホースも本体にはまってスッキリです。
【手入れのしやすさ】
これが問題でした。
メーカー推奨でゴミカップにティッシュをはめると、そこにゴミがたまって捨てるのが楽とありましたが、必ずティッシュが破れて結局掃除機の掃除が大変でした(T_T)
何とか上手いこと出来ないか?と試行錯誤してティッシュ一枚だとゴミカップに対して面積が小さすぎるのだと思い、ティッシュを二枚使って半分重ねながら表面積を大きくして使うようにしました。
これでティッシュが破れることなく使用出来ました!
メーカーにはもうちょっとユーザー側に解りやすい説明をしなきゃ駄目ですね。
【取り回し】
本体デカいし結構重い割に取り回しはとても良いです!
ヘッドが自走式でスイスイ進みます。
【総評】
前の掃除機が12年前の紙パック式なので、とにかく吸引力と静音性に感動しました!
ティッシュをゴミカップにはめれば手入れも楽!との事で購入を決めましたが、前述のとおり最初は本当に苦労しました(T_T)
結構高額な掃除機でしたし大失敗したなぁと思いましたが、上手いこと使えると本当に素晴らしい掃除機だと思います!
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月29日 17:42 [477060-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
サイクロン掃除機はサイクロン機構で超高速の気流による遠心力でゴミや埃を分離します、ちなみにダイソンのルートサイクロン機構では、なんと時速230km/hという超高速で遠心分離をしているそうです、その超高速の気流を発生するために必然的に大きな音になってしまうという弱点があります、その代わり限りなく100%に近い分離をしているため、その後ろに配置されたHEPAフィルターは基本的に日々の手入れの必要はなく、半年に一回程度の清掃でOKです
多くのサイクロン風掃除機は、超高速での遠心分離をしておらず、単に透明な瓶の中で大きなゴミが回るのが見えるだけで、細かな埃はそのままサイクロン機構を素通りしています、その結果その後ろに配置したフィルターは掃除をするたびに目詰まりして徐々に吸引力が低下してしまうわけです、またそのフィルターの掃除を頻繁にしなければならないため、「掃除をしてるのか掃除機の掃除をしているのか分からない」という評価になりがちです
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ユニーク機構の「ZUBAQ」2年ぶりの新モデルに紙パック式が登場!
(掃除機 > iNSTICK ZUBAQ HC-JK2E-B [マットチタンブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
