
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.71 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.71 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.71 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.43 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.21 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.43 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年5月27日 13:27 [508801-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
単身赴任先のマンションで使っています。
床が白いため、毛が落ちていると目立つのでほぼ毎日使用しています。
立てたままで使えるのが良いですね。
静粛性はありませんが、その方がよく吸い込んでいる気がします。
こまめに掃除したい方にはお勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月7日 16:20 [452829-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
単身赴任用に以前はツインバードのFW0B10Aを使用していましたが、やはり吸引仕事率50Wしかなく力不足を感じていました。
基本はお掃除ロボットアナバスSZ-300を使用していますので、お掃除ロボットで取りきれないゴミを吸引するだけですが、十分な吸引力です。
特にヘッドの先が下だけでなく、前から吸引するので、壁際を掃除するときは非常に便利です。
ゴミの片付けもティッシュを使用することなく使用していますが、まったく問題ありません。
お勧めです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2011年8月12日 01:22 [431334-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月13日 15:27 [416907-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
同様のタイプの掃除機(縦型で、ホースを抜けば隅の掃除が出来るタイプ)は、パナソニック東芝、シャープにもありますが、ティッシュが使えることを謳っているのは日立だけだったのでこれにしました。
【デザイン】色しぶいです。気に入ってます。
【使いやすさ】縦型の掃除機をはじめて買いましたが、便利です。床掃除のときは思ったほど重さは感じないし、細かいところはホースを抜いて掃除します。これが全部片手でできます。
従来の本体をごろごろ転がすタイプだと、段差があるときは本体を持たなければ行けないし、細かいところを掃除するときは、パイプを抜かなければ行けないなど、どうしても両手が必要な動作になるのですが、ほとんどの作業が片手でできるのはとても楽です。
。
【パワー】350w でかなりパワーがあります。
【静音性】まあまあこんなものでしょう。格別大きいとは感じませんでした。
【サイズ】コンパクトです。
【手入れのしやすさ】この手のタイプでは唯一ティッシュを使えるということで、これを購入しました。ところが、ティッシュのセッティングの仕方がかなり難しいです。吸引力でティッシュが広がる方向に力がかかるので、セッティングの仕方によってかなりの確率で破れます。パナソニック MC-B20JP 等ではティッシュが縮む方向に力がかかるのでやぶれるという事故はおきたことはありません。ちょっと残念です。
【取り回し】楽です。ただ持ち運びはそれなりに重いです。
【総評】
掃除機のイメージがどうしても本体をごろごろ転がすタイプが主流ですが、こっちのタイプのほうが、ハンドルを持てばすぐに掃除の体制に移れるのは、自分のようなめんどくさがりにはとてもありがたいです。掃除を始めるまでの精神的ハードルが低い。
これからは掃除機といえばこちらのタイプを買います。
その他:メーカーのサイトでは、サイクロンと書いてますが、どうみても構造的にサイクロンでは無いと思う。取り扱い説明書でもサイクロンとは書いておらず、表示には問題があると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ヘッドが進化&ドックも改良!「EVOPOWER SYSTEM」2025年モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST+ LC701JBK [ウォームブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
