- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.03 | 4.26 | -位 |
| 使いやすさ |
3.59 | 4.17 | -位 |
| 吸引力・パワー |
4.13 | 4.19 | -位 |
| 静音性 |
3.20 | 3.47 | -位 |
| サイズ |
3.74 | 4.11 | -位 |
| 手入れのしやすさ |
4.37 | 3.98 | -位 |
| 取り回し |
3.16 | 4.09 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 18:46 [1582287-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 4 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 3 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 1 |
【デザイン】
だいぶ前のモデルですが、特に古臭い感じもないです。
【使いやすさ】
強弱がなく、オンオフだけのボタンなので、シンプルだと思います。
多少重いかもしれません。
【吸引力・パワー】
まぁまぁですが、ヘッドの吸引は少し弱いかもしれません。
【静音性】
夜にはかけずらいですね、、、
【サイズ】
サイズも最新のと比べると少し大きいかもしれません。
【手入れのしやすさ】
◎
ヘッドのローラーを取り外して掃除したり洗えるので、これは楽です。
ティッシュペーパーを使ったフィルターも捨てるとき便利です。
シンプルな構造なので、手入れはしやすいと思います。
【取り回し】
コードレスではないので、取り回しは悪いです。
コードも少し短い気がします。
【総評】
全体的に満足です。
値段が安いので満足していますが、性能やデザインを求めている方にはお勧めしません。
コード付きは不便ですが、バッテリーの劣化がないので、長く使えます。
不便ですが長く使うことを取るか、便利ですが長く使えないを取るかで変わると思います。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月4日 14:50 [537747-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 3 |
国産他社(パナソニック、シャープ、日立)の同等品と比較して購入しました。
決め手は、@パワー十分A床ブラシ、手元ブラシ、延長ホースと3通りの使い方ができるBフィルター前にティッシュをセットできるC価格(安い)の4点(多い)です。
使ってみての感想ですが、ロボット掃除機ルンバの補助役として便利に使っています。いつでもサッと出せるように、部屋の隅に出してあります。高級感はないのですが、違和感なくリビングの隅に控えています。
総合的に満足なのですが、何点か期待通りでなかった点があります。
@階段の掃除などには、やはり使いにくい。(競合品の中では軽量だったのですが。)
A絨毯などでは、床ブラシの移動が重い。
B手元ブラシのホースの長さが短くて、机等の奥まで届きにくい。
C動作音が大きい
@ACは、スティック型の制約から、最初から期待はしていませんでした。
Bについては、もっとホースが柔らかく伸びて欲しいところです。後50cmでいいのですが。
それでも、8000円でこういうしっかりとして製品が手に入るのですから、うれしいことです。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
3万円前後でゴミ収集ドックが付く高コスパモデル
(掃除機 > JC-HG1A-K [ブラック])
3
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








