EC-AX120 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:4.4kg EC-AX120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EC-AX120の価格比較
  • EC-AX120のスペック・仕様
  • EC-AX120のレビュー
  • EC-AX120のクチコミ
  • EC-AX120の画像・動画
  • EC-AX120のピックアップリスト
  • EC-AX120のオークション

EC-AX120シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [コスメティックピンク] 発売日:2010年10月21日

  • EC-AX120の価格比較
  • EC-AX120のスペック・仕様
  • EC-AX120のレビュー
  • EC-AX120のクチコミ
  • EC-AX120の画像・動画
  • EC-AX120のピックアップリスト
  • EC-AX120のオークション

EC-AX120 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.95
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:26人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.61 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.18 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.30 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 4.12 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.46 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.68 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.07 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EC-AX120のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「掃除面積:40〜59m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除

yasuda50sさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:243人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
56件
ビデオカメラ
2件
31件
太陽光発電 購入相談
0件
21件
もっと見る
満足度2
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ2
取り回し3

パワー:満足
静粛性:満足
排気の綺麗さ:満足

ですが、HEPAフィルターが直ぐつまり、掃除に手がかかります。
そして、購入して2年(途中、引越しで実家にいたため実質1年)で、
主要部品であるモーター故障で修理費が1万2千円。

壊れた理由を聞いたら、フィルターが汚れた状態で運転したためとか。
フールプルーフのないお粗末な設計ですし、
修理費高すぎでしょう。

別のシャープの家電でもそうだったんですけど、
イレギュラーな状態に対して脆弱なのに、使用者に対する警告がなく、
また、販売や説明書での注意喚起が足りない。
そして修理費が高い(部品交換が容易な設計になってない?)。

長年、愛着を持って使い続けるのに向かない。

パナか日立にすれば良かった。
シャープは無くなってもいいかも、、、、

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

aak2225さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
使いやすさ1
吸引力・パワー2
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ1
取り回し1

デザインが気に入ったので購入しましたが、段差は上がれない、掃除がしずらい、ハンドルが重たいなどの理由から買って後悔しています。使い始めて数ヶ月がたちますが、使うたびに買わなければ良かったと思ってしまいます。今まで購入した家電の中でもっともがっかり度が高いです。音の静かさはまあまあだと思うのですが、まずハンドルが重めなので女の人(特に私のような小柄には)厳しいと思います。4LDK の部屋を掃除し終わると手がとても痛くなっています。メンテナンスも、ふたを開けて塊で落ちてくるごみは埃だけ。髪の毛などは芯に絡まっているので、手を誇りだらけにしながら取り除かなくてはなりません。角を曲がるときもすいすいとは曲がらず引っかかってしまう事が非常に多いです。値段の割りには使えないと言う印象。今回8年前の三菱製からの買い替えでしたが、以前使っていた掃除機の方が操作性、メンテナンスのし易さともに勝っています。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポルチさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し3

12年ものの紙パック式から初めてのサイクロンに買い換えました。
プラズマクラスターにつられ選びましたが見た目はなかなかお洒落でピンクもシルバーに近いシックなピンクで気に入ってます。
吸い込みも紙パック式のものより(600Wでした)数字では劣りますが実際は同等以上に働いてくれます。
ただ音は思っていたより出ますね。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カメカメポッポさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:31人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
2131件
デジタル一眼カメラ
1件
1575件
PC用テレビチューナー
4件
1237件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

使いやすそうなサイズ/コンパクトな感じで選びました。 デザイン的には紙パックの形式のほうだと思います。

パワーはわかりません。560Wの紙フィルター付きと大差なさそうには思います。

静音性は思ったよりも良かったです。

手入れと言うか、ゴミの捨てやすそうな感じで選んでだので不満はないです。

掃除機は壊れるまで使わないと何とも言えない製品ですかね? 買って失敗したという感じも無いし、あとは、どこの部分が壊れていくか?かな?

以前の紙パック掃除機は、ヘッドの回転部分を調整しながら使ってきたし、収縮ノズルも内蔵されていたハーネスの断線を直しながらでしたし・・・。どこの製品もダストを貯め込む部分のプラとか、固定ピンとかが壊れそうな予感はしてます。



掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tsuto1980さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し3

【デザイン】
見た目、正直カッコイイです。
【使いやすさ】
スイッチ等、違和感は感じませんね。
基本的な配置だと思います。
可もなく不可もなく。
【パワー】
音の割りに相当吸います。
ダスト状なものはかなり吸いますね。
【静音性】
上位機種はもう少し静かなんでしょうが、いかんせん重量が。
アパート、マンションでない一戸建てならば音はきにならないでしょう。
迷わずこちらを選んだ方が◎
【サイズ】
サイクロンタイプなので、こんなもんかなって感じです。

【手入れのしやすさ】これも、サイクロンなんでこんなもんかって感じです。
というか、購入前は、こちらのメーカーの昔のサイクロンを使用していましたが、はるかに、カップ内のゴミの付着(ダスト状なもの)、髪の巻き付きは改善されています。
定期的なメンテナンスはサイクロンなので仕方ないと思います。
それがしたくない、という方は「紙パックタイプ」を選ぶしかないと思われます。
【取り回し】
基本的に手に持って掃除機をかける人間なのですが、若干重いです…。
普通(引いて)に使うぶんにはスイスイですよ。
【総評】
こればかりは「人それぞれ」なので、今後購入される方の参考程度になれば幸いです。
基本、サイクロンなので、定期的なメンテナンスは最低限必要です。
先にも記載しましたが、そういった、吸引力を保つ為の作業をしたくないのであれば間違いなく、サイクロンタイプではなく、紙パックタイプを選択すべきです。
デザインは個人差があるので、なんとも申し上げられません。
すきずきなんで…。
そして、これも先に記載しましたが、カップ内のダストがカップ側面にほとんど付着せずに、ゴミが捨てれます。
カップ内のプラズマクラスターを放出し、静電気を抑制している様ですが、効果は実感できました。
色々と書きましたが、他メーカーの機種と比較したわけではありませんので、あくまでも使用2ヶ月の感想です。
参考になれば幸いです。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

価格屋.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

これは大満足です(゚Д゚)ノ ァィ
コンパクトボディーなのにこの吸引力は驚きました。
いままで使用していた掃除機で掃除した後にもう一度掛けて見たら・・・
こんなに取れるのか!すごいです!今まで掃除出来てなかった事に驚きました。

ゴミ捨て時の粉塵の飛散が問題と有りましたが・・・
ゴミ箱又はゴミ袋の中で捨てるので問題なしですね。

大ソンも検討してましたがシャープにしてよかったです
大損 するとこでしたw

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たこちゃんんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】

【使いやすさ】自走するのでとてもスムーズに進みます。犬の毛でもスクリューでまとまったゴミになりました。

【パワー】かなりいいです。床を歩いた時に違いを感じました。

【静音性】エコモードでかなり静かです。

【サイズ】丁度いいです。

【手入れのしやすさ】本体からダストボックスも取りやすく、底からポンでゴミが出せるのですごく便利です。

【取り回し】他の機種に比べてかなり良いです。

【総評】買って良かったと思う商品です。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミックスジュース。。さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
デジタルフォトフレーム
0件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

【デザイン】店頭で確認などせず購入したので、価格.comの画像でのイメージしか無かったので個人的にあまり期待してなかったですが、見てビックリ!めっちゃカッコイイではないですか。カラーはコスメティックピンクを買いましたがピンクとゴールドの中間?かなり気に入ってます。普段は姿を見ることもないし掃除する時にしか見ない物なのでビジュアルは気にしてなかったですが、ビジュアルも重要ですね。期待してなかった分、かなり満足です。上部のメッキ部分も素敵。はじめて掃除機を磨きたくなりましたよ。

【使いやすさ】ボタンはヘッドブラシ回転と強弱とエコと切。何も難しい事ないです。ダストカップのゴミを捨てるのも簡単です。便利ブラシも手元ハンドルに装着したままに出来るので非常に良いですね。
【パワー】掃除機をかけてる時は、回転ブラシが滑らかに引っ張ってくれるので軽く感じでパワーをさほど感じませんが、実際に吸ったゴミを見ると強力なのは間違いない!掃除機到着日にはじめて使用した時は、毎日のような掃除機かけてるのに『こんなにー( ̄□ ̄;)』ってぐらいのゴミの量。これ以上のパワーは必要ないです。

【静音性】サイクロンと仕事吸引率から見たら十分静かな方ではないでしょうか。掃除機ですので静かではないです。

【サイズ】実機を見てないですしワンランク下の機種と重量で2キロ?ほど重いので多少大きく感じるのかなぁーと思いましたが、今まで使っていた紙パック式に比べたら結構小さく見えて良いです。

【手入れのしやすさ】10回ほどの使用ですのでなんとも言えませんが…たまに付属ブラシでパラパラと掃除してクリーンフィルター(ヘパ)に詰まったダストを付属ブラシの反対の掻きだしの爪でカリカリするぐらいで今の所何も苦労はないです。まぁ、今まで紙パック式で紙パック交換しかした事がない自分ですが新しい掃除機と言う事もあり楽しく手入れさせてもらってます。
【取り回し】本体の左右の大きいタイヤに前後の補助ローラーみたいのあるので凄く軽く付いてきてくれて良いです。本体吸引口の辺りにあるハンドルは持ちやすいですね。妻は筋力が無いですが凄く持ちやすいと気に入ってます。

【総評】 まず心配だったのが、クチコミなどで言われている手元ハンドルと吸引口を付けたときに外れると…僕のは大丈夫でした。多少口径が違うのかな?吸引口を左右にグラグラとやってみたら少しピッタリとしてなく若干グラグラとしますが問題ないです。まぁ実際に家ではそこまで短くして使用しないので気になりません。でも、外れなくホッと一安心。排気も個人的には掃除機臭さもなく良いですね。この機種とワンランク下の機種と悩みました。とにかく軽量なのが魅力でクチコミなどで見ると吸引仕事率はさほど気にする必要なし!と書いてありましたので値段も一万ぐらい違うのでと決めかけてましたが、買った後に気に入ると思いますがもっとパワーあったら凄いんだろうなー。プラズマクラスター付きは排気綺麗なんだろなー。とか後悔しそうなので当機にして実際に使用して満足!なので買って正解だったと言う事ですね(笑)良い買い物だと自分も妻も満足です。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TOP FUELさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
14件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
5件
イヤホン・ヘッドホン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ無評価
取り回し4

今までは三菱製の7年前のサイクロンを使用しており、
パワー不足を感じていたことから買い換えを検討しました。

候補機種はPanasonicのMC-SS200G、ダイソンのDC26CFでしたが、
妻が騒音を気にしていたのでダイソンはほぼ選外。
店頭でMC-SS200Gを手にしてみると確かに静かで機能的なのですが、
本体がかさばる(デカイ)印象がありました。
そしてふと隣を見るとPanasonicよりも後発のSHARP製品群が。
丸っこくてコンパクトなEC-AX120に心を打たれ、
両社のカタログを持ち帰って検討することになったのです。

MC-SS200Gには心くすぐる機能(ハウスダスト発見センサー、
リニア振動フィルタークリーニング)があったのですが、
デザイン・コンパクトさ重視でEC-AX120に決定しました。
(スペックだけじゃない、見た目も重要なのさ!)

【デザイン】
好みの問題でしょうが、個人的には最高です。
これに匹敵するのはダイソンくらいでしょうか。
次点でコンパクトなEC-PX120ですが、
実機を比較してみるとEC-AX120の方が良かったです。

【使いやすさ】
アタッチメントも豊富ですし、
自走ヘッドも適度に引っ張ってくれます。
ヘッドを持ち上げると若干のタイムラグで電源OFFになります。
Panasonicは電源は切れませんが、瞬時に出力が下がる(静かになる)印象。
クイックスタンドはPanasonicより刺さりやすいように感じましたが、
電源OFF後の自動クリーニングはEC-AX120の方が長いかな。

【パワー】
7年前のサイクロンで掃除をした直後でしたが、
大量のゴミを吸い取ってくれました。
BRAUN(髭剃り)のCMを思い出します。(笑)
ですが、我が家では難攻不落のラグがあり、
絡まった髪の毛までは完全には吸い込めませんでした。
究極のパワーとまでは言えませんが、まあ、満足です。

【静音性】
EC-VX220>MC-SS300GX>EC-AX120、の順に静かでした。
ただ、「感動するほど静か」=「出力が低い」ということですので、
最大出力時での音を比較してみるのが実用的かと思います。
となると差はほとんど無くなるかな。

【サイズ】
とてもコンパクトで、EC-PX120と大差ありません。(重量は変わると思いますが)
EC-VX220やMC-SS300GXではこうはいきませんよ〜。
個人的にデザインとサイズを重要視していましたので、大満足です。

【手入れのしやすさ】
購入後間もないので評価できません。

【取り回し】
本体はコンパクトかつ丸みを帯びたデザインなので、動かし易いです。
重量でもMC-SS300GXマイナス1sですしね。
ヘッドは両機とも同じくらいの重さでした。

【満足度】
私は「道具である以上見た目にもこだわるべき」と考えています。
スペック的にはもっと高機能な商品もあるでしょうが、
デザインとコンパクトさを考慮すると本機がベスト・バイでした。

また、最上位機種には色々な機能が搭載されていますが、
シンプルであればあるほど壊れにくい(長持ちする)のもまた事実。
そういう意味では次点はダイソンだったのかもしれませんね。

掃除面積
20〜39m2
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EC-AX120のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EC-AX120
シャープ

EC-AX120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月21日

EC-AX120をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

EC-AX120の評価対象製品を選択してください。(全2件)

EC-AX120-P [コスメティックピンク] コスメティックピンク

EC-AX120-P [コスメティックピンク]

EC-AX120-P [コスメティックピンク]のレビューを書く
EC-AX120-A [メタリックブルー] メタリックブルー

EC-AX120-A [メタリックブルー]

EC-AX120-A [メタリックブルー]のレビューを書く

閉じる