
レビュアー情報「掃除面積:40〜59m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年3月27日 01:49 [810090-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
買い換え前はニッケルタイプを使っていました
買い換えて見て、その差ははっきりわかりました
使用中電池が減るたびパワーがフェードアウトしていくニッケルに対しリチウムであるコチラは一定のパワーを保つのでストレスがないです
吸い込みが弱いという方がいますが、全然普通に使えてます
隅々までちゃんと吸い込みました
もちろん、米粒も髪の毛も(^^)
犬がいるので抜け毛季節にとても助かります
犬がブルッとしただけで大量の毛が落ちるので
その都度サッと取り出せて便利です
少しの力でスベるように動いてくれるので、小回りも効いて面倒だった掃除が気持ちよくできるようになりました
ヘッドライトはどうでもイイと思っていましたが
これが意外と便利
日中でも日当たりが悪い場所とか物陰なところも
細かいゴミもはっきりわかります
溜まったゴミを捨てる際も特に不便には感じません
そりゃ毎回キッチリしようと思えばたいへんかもですが
吸い込んだゴミはほぼ、パカッで落ちます
細かい粉塵は静電気で回りにつきますがサッと軽く拭くだけで十分だと思いました
アパート2DKには十分余裕
パワーが安定している
重さをあまり感じず滑らせるように使える
部屋に馴染むインテリアなデザイン
X(コッパー)カラーに関しては、明るいオレンジをイメージしてたが
実際は落ち着いた赤のような
オレンジとブラウンとレッドを混ぜた感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月12日 20:21 [492092-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
以下のレビューを投稿してから3年弱になりますが、先日、バッテリーがへたったので買い替えました。
私の使い方は週1〜2回、20分程度、弱と強を切り替えながらというものですが、丸3年でバッテリーがへたりました。弱でも5分程度でとまってしまうようになりました。
どうしようか考えた結果、通常のキャニスター式(紙パック)の安い製品に買い替えました。
どうしてスティック型を継続しなかったかというと、バッテリーを気にして弱と強を切り替えながらではなく、強で思いっきり使いたいということが一番大きな理由。次に毎回ゴミの清掃をするのが結構大変、ということもあります。
連続運転時間の問題はどのメーカーのものでも同じではないでしょうか。強モード相当で30分は心配なく持って欲しいです。
また、ゴミ捨てについてはこの製品の一番の弱点かも。(後継機ではどうなっているかわかりませんが) ゴミを捨てるにはなかなかポイッというわけにはいかず、手で取り除く必要があります。説明書には細かいゴミは他の掃除機で吸い取れと書いてあるくらいです。
スティック型の手軽さは捨てがたいものがありますが、あくまで用途によりますね。
今はキャニスター型ですが、とても軽いので左手で本体を持ち右手でホースを持つという形で使いやすいです。紙パック式なのでゴミ捨ても簡単ですし、そもそもパックを交換するのが数ヶ月に1回で住みそうなので気が楽です。
(以下、前回のレビュー)---------------------------------------------------
使用を開始して3ヶ月になるのでレビューします。
○良いところ
・手軽に掃除を行える、コードレスならではのこの商品の一番の利点。
・パワーが強弱と切り替えられ、弱なら余裕で30分は連続運転大丈夫。
・リビングに置いておきたくなるデザイン。
・ハンディークリーナーとしても使える。
×不満なところ
・パワー切り替えを強にすると連続運転は15分程度となる。
・バッテリーの寿命が心配。(今のところは問題なし)
・ヘッドが通常の掃除機に比べると厚みがあるため、ソファーの下など入らないところがある。
・ゴミ捨てが「ポイッ」というようにはいかず、フィルターにまとわりついたゴミを取り除かないとうまく捨てられない。
私はメインとしてこの掃除機を使用していますが、パワー弱モードで吸い込み力も時間も特に不足はありません。モーターもバッテリーも入っているので持ち上げるのはかなり重いですが、掃除自体は軽く滑るようにヘッドを動かせるため問題ありません。
デメリットはいくつかありますが、いつでも手軽に掃除を行えるというコンセプトに満足しています。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年3月23日 17:03 [700670-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】部屋の一角に置いていても、景観を損ねない掃除機です。
【使いやすさ】1LDKがコンセントを気にせず一気にお掃除出来て快適です。
【パワー】目に見えるゴミを吸い込んでいないことがあり残念。
【静音性】吸い込みが良くないわりに音が大きい気がします。
【サイズ】ちょうどいい大きさです。
【手入れのしやすさ】ほこりがフィルターの方に固まってついて、ゴミを捨てる時必ず手で取らなければならないのが面倒。
【総評】
多少欠点はありますが、一番重点を置いていた使いやすさを満しているので満足しています。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月6日 17:39 [601128-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】スティックサイズ現行の中では一番いいかと。
【使いやすさ】わりと際どい隙間も掃除できますし、まあ特にボタンも迷うことないですし、着脱したらアタッチメントも装着できますし、コード式よりは遥に頻度高くても苦にならないです!
【パワー】そうねー。ペットとかダニとか対策はダメそうですね。けど、思ったよりぜんぜん吸います。
【静音性】しずかですねー。昔からの紙パック式からのチェンジなんで。
【サイズ】小さい。バッテリー四時間充電で30分稼働、ほどよいところかと。
【手入れのしやすさ】簡単。紙パックよりサイクロンのほうが好きです。
【取り回し】先重りだからなあ、フローリングとかでは大丈夫ですが、畳とかだといちいち持ち上げる時に、重いです。
【総評】まだ全然壊れていないので実に快適です。サイクロンだと、その辺におけないですしだいぶんアドバンテージは大きいです!初めて使うメーカーだし、壊れないことだけを祈って!!
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2012年3月24日 17:01 [492071-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
引越しをして掃除面積が増えた上、手軽に掃除が出来る物をと思い買い換えました。
今までのコード付きは部屋を移る度にコンセントの差し込みを変えなければならず、
ついつい億劫になって掃除頻度が落ちてました。
家電量販店で使い勝手を確認の上購入を決めました。
確かに吸引力は今一つかも知れませんが、目立つゴミや髪の毛など吸い込むには充分です。
何と言っても手軽さがいいです。「あ、ゴミ・・」で即掃除ですから。
重いと言う意見もありますが充電池が入ってるのでこの位は許容範囲ですね。
女性の方は一度量販店などで使い勝手を確認した方がお勧めです。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月13日 15:48 [489034-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【デザイン】見たまま、最高です。逆に国産品はなんであんなに格好悪くしか作れないのか、疑問に思います。
【使いやすさ】コードレスゆえ、毎日すぐに気楽に掃除ができます。
【パワー】コードレスの中では最高クラスではないでしょうか。「コード付」と比べるのはそもそも間違っています。軽自動車買っておいて「パワーがない」と文句言うようなもんです。適材適所です。
【静音性】特段うるさくはないですが、バキュームの音というより高音の耳障りな音のほうを強く感じます。
【サイズ】コンパクトで収納性抜群です。
【手入れのしやすさ】簡単ですが、静電気で掃除機本体に細かい埃が付着し、それをとるのが面倒です。
【取り回し】重量はありますので、やや慣れが必要かと思います。
【総評】買って良かったです。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月18日 14:05 [455267-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】さすが北欧ブランドだけあって、とても良いです☆見えるところに置いてあっても、特に家電という意識が起きないくらい、すんなり溶け込んでいます。
色はダークグリーンやチョコレートもありましたが、敢えてコッパーを選びました。明るい色のほうがお掃除しようという気になります。…また、落ち着いた柿色というか、テラコッタのようなカラーのメタリックなので、意外に和室にも洋室にも合うところが気に入っています♪
【使いやすさ】今までダイソンのDC26を使っていたので、それとの比較になりますが、出してきて、組み立てて、コードを入れて…という一連の動作が無く、思いついたときに掃除ができるので、大変助かっています。掃除嫌いでしたが、見えるところに出しておいて、気になったらすぐに掃除しています。ハンディクリーナーになるところも大変便利でした♪
【パワー】ダイソンに比較するともちろん劣りますが、昔の日本の通常の掃除機くらいのパワーは優にあります。犬猫や毛足の長いじゅうたんなどは無いので、全く問題無いです。
【静音性】こちらも普通の掃除機レベルです。パワーは強弱選べますが、弱を使うことはないと思って、強でのみ使用していますが、ダイソンのほうがよほどうるさいので、それに慣れていた自分には逆に静かに感じられます(笑)。…ダイソンのコードレスも店頭で試してみましたが、うるさい上に、重心が上にある&そこから排気が出て顔に当たるのが非常に嫌でした。
【サイズ】店頭で見て小さく、家に持ってくると大きい…ということが家電にはよくありますが、この製品に関してはスリムでスタイリッシュなので、特に問題はありません。内の古いダイソンのほうがパイプ部分も含め、ごついくらいです(^^;。
【手入れのしやすさ】2層のフィルターと、粗ゴミがたまる部分があり、どれも取り外しが簡単&水洗いできますので、とても便利です。ダイソンはパカッと開くのは良いのですが、結局粗いゴミは落ちても、細かい粉じんが舞う&静電気で容器の周りにくっつくので、ごみを捨てるのがとても億劫でした。これはそういうことが無いので、気軽にできます。
【取り回し】コードレスがこんなに便利だとは思っていなかったので、目から鱗でした。ホースの後にゴロゴロくっついてくる本体が無いのも便利です。簡単にハンディクリーナーになるので、先端が入りにくい場所などはすぐに外してハンディで吸い込み、また本体にくっつけて広い場所を掃除できます。とても便利です。
【総評】今までダイソンを引っ張り出してくるのが億劫で、あまり掃除機をかけなかったのですが、これを買ってからは気になった時にすぐスタンドから外して使用しています。
コードレス掃除機と言いながら、高級ハンディクリーナーでしょ…と思いつつの購入でしたが、思った以上に掃除機というか、きちんと仕事をしてくれます。
ダイソンのコードレスはトリガー方式なのと、重心が上にあること、排気が顔にかかることがネックになりました。
充電式電池の交換代が2倍以上かかってしまいますが、元の値段の差が2万円近くあることと、交換を依頼するまでにエレクトロラックスが改良してくれることを期待してこちらを購入しました。使用時間の長さや、スタンド自立式で壁に穴をあけたりする必要が無いのも魅力的です。ワンルームや小さなお部屋にお住まいの方にはこちら1台で十分対応できると思います。当方は3DKですが、毎日のこまめなお掃除をこちらにして、週末や大掃除のときだけダイソンを引っ張り出してこようかと思っています。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月6日 18:10 [452560-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
まず未だに海外製は日本製に比べ壊れやすいです。
海外製のものにメーカー保証のみというのは論外で、普通は別途5年保証をつけます。
たかだが1500円くらいで済みますのでご検討ください。
私はサイクロン式の普通の掃除機を使用していましたが、やはり取り回しがうざったい。
というの一つ不満でした。
性能に関しては確実にコードレスの上はいってるのですが、やはりめんどくさがりなのでコードレス掃除機を探すことにし、この商品に出会いました。
一番大事な取り回しはなめらかで非常に使いやすいです。これだけで満足しました。
使用時間が30分とのことですが、はっきりいって30分も使用しません。正直ワンランク下のモデルでもよかったかも。
ただ残り充電容量が見える、1万くらいの違い、充電時間も全然違う…と考えた結果このモデルを選択しました。
ヨドバシでは表示は定価ですが27800円ポイント付きでした。
気持ちとしては掃除はしたい、ただ気が向いたときにさらっと掃除したいって人にはとても向いている掃除機だと思います。
サブの気持ちで購入しましたが、メインになってしまいました。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月9日 23:06 [445681-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
【メリット】
・デザイン完璧だと思います。
・コードレスなのに満足な吸引力があります。
【デメリット】
・角のゴミの吸い込みが弱いです。前使っていた掃除機に負けています。
・バッテリーはプラスでも狭めの3LDKでギリギリと考えた方が良いでしょう。
・冷蔵庫の下とか横の隙間などは、取り付けパーツをつけてもほんの手前しか届きません。細長い取り付けパーツがあると良かったのですが。
・取り付けパーツが充電器の台座にセットして保管できるようになっていますが、本体を充電器に乗せると、取り付けパーツが本体のウラに隠れてしまいます。ハンドクリーナーとして使うときに、取り付けパーツを着けることが多いのですが、本体を充電器の台座から一度どかしてからでないと、取り付けパーツを取り出すことができないのが不便です。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月5日 15:04 [429784-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
家事の中でも掃除機をかけるのが一番めんどくさかったんです。
押入れから掃除機出す⇒ホース組み立てる⇒プラグさす⇒プラグ途中で抜ける⇒さしなおす⇒掃除機紙パック取り換えるのに四苦八苦する⇒ホース抜く⇒押入れにしまう・・・
めんどくさいいいいいい!!
ところがこいつの登場でいつでも気になったときに
パっと掃除機がかけられるようになった
スペースもとらないし、コードレスだからどこでもすいすい
たまったゴミもすぐ取り出せて捨てれるし水洗いもOK
本体から吸引部分を取り外してハンディクリーナーにもなるし
超便利!
今では掃除大好きになりました。
毎日ちょこちょこかけて週末はしっかりめにかけると
労力かけずにきれいな部屋をキープできて
精神衛生上もよろしい。
壊れそうもないけど、もし壊れても同じタイプのものを買います。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
飛び出すローラーモップの採用で拭き掃除性能は飛躍的にアップ
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
