
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.28 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.80 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.84 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.70 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.85 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.92 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.49 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:80m2〜99m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年7月25日 23:11 [427287-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
以前使っていた充電式のフィルター付きサイクロン(5年前ほどの製品)が充電しなくなったのを機に買い換えました。せっかくなら掃除機らしくない色やデザインを狙っていましたが・・
【デザイン】
今回はまずはデザインありきで購入したので、濃いめの赤という掃除機らしくないデザインも相まって大満足です。こればかりは好みですので何とも言えませんが・・。
【使いやすさ】【取り回し】
本体が大きいのでは?と思いながら箱から取り出したのですが、使ってみるとこちらの動きに合わせてクルクル動きますので、取り回しは良いと思います。
【パワー】
これはもう十分なのではないでしょうか?最近の他社のサイクロンを使用したことがないので比較ができませんが、我が家のフローリング8割+絨毯2割では気になる埃類はほぼ吸えていると思います。ゴミ収納のケースが半透明になっていて、吸ったゴミや埃が外から見えますが、中でエライ勢いで回転しています。
【静音性】
静かとは思わないですが、サイクロンという事を考えるとこんなものでは?うるさいとは思わないです。少し甲高いモーター音が個人的には好きです。
【サイズ】
押し入れなどにしまおうとすると場所を取りますので、我が家では出しっ放しにしています。。なので私はサイズは気にならないです。
【手入れのしやすさ】
購入する時に、フィルター無しのサイクロンって、ダイソンとこれだけ、と購入した店の店員から聞きました(聞いた話ですので間違っていたらスイマセン)。昔私が使っていたサイクロンも吸引力が落ちたりフィルター掃除したりといろいろ面倒でしたが、これはポンと捨ててあとは水洗いで吸引力維持!(今のところ)ですので、簡単さ&清潔さを求める人には、ほぼこれ一択ではないかと。。
【総評】
ということで、今のところ欠点見当たらないです。最初はデザイン重視で選んだのですが、結果的に、この掃除機を使って初めて「掃除が楽しい」と思えるほど良い掃除機でした。大袈裟ですが・・。手入れの簡単さや、水洗いで清潔さが維持できることも含めて、トータルで満足しています。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月9日 15:22 [415938-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
長年使用していた古いサイクロン掃除機が壊れてしまったのでその買い換えです。
買い換える際のキーワードは以下の通りでした。
@サイクロンタイプであること
A室内で犬を飼っているため、目詰まりがしにくく掃除がしやすいこと
B布団ノズルがついていること(愛犬が同じベッドで寝ているため)
C音量があるレベル以下であること
Dデザインがいいこと(私が気に入ること)
結論から言いますと、上記@〜Bは全て満点でした。
「風神」はダイソン型のサイクロンで、サイクロン内部にフィルターがないため、目詰まりの心配も無く、また水洗い可能なので掃除も簡単で清潔です。
音量は最近の他社製品に比べるとそれなりですが、許容範囲内ではありました。
ダイソンタイプなので、強力にモーターを回す必要があるのだと思います。
ダイソンほどうるさくはなく、また夜はエコモードで使用すれば問題ないでしょう。
デザインは私自身の好みではなかったのですが、機能重視と言うことで目をつぶりました。
我が家は全てフローリングでカーペットも敷いていません。
「風神」はどなたかのご指摘の通り、自走型ではないためカーペットのような起毛しているものに対しては、非常に重くなって取り回しは大変です。ヘッドの面が床に密着していないと風力で回すブラシの必要な横からの風が入らないからだと思われます。
「風神」はちょうど昨年の6月頃発売になり、間もなくモデルチェンジの時期になります。
そのため価格的にも魅力的なプライスになっています。通販で購入したため、街の量販店よりも1万円以上安く購入できました。
サイズも大きくて重く、フローリング以外は取り回しがしにくいなどの負の要素もありますが、我が家のように一定のニーズにぴったり合えば、今が安くて高性能な掃除機を手に入れるチャンスかもしれません。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月6日 00:39 [347125-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
「本物サイクロン」は風神とダイソンしかないということで、DC26CFと一騎討ちで悩んだあげく風神(黒)にしました。
最大の要因は「日本製」。やはり日本の家屋を知り尽くしているのでは、と。勝手な思い込みですが。
【印象】
見た目はともかく使用感は良好で、買って良かったです。
【外観】
少々大きいかなと思いますが、許容範囲です。
デザインは圧倒的にDC26CFに軍配が上がります。他社製品と比べても???。量販店で見比べて「もう少し何とかならんかったのか」と思いました。が、見慣れればメインカラーのピアノブラックと、クロムメッキ+サテンシルバーの吸気・排気ダクトの対比が凛々しくも感じられ、三菱らしい武骨さが機能美と言えない訳でもなく・・・嫁も最初はダイソン、ダイソンと言ってましたが、使用後は何も言わなくなりました。
【仕事】
絨毯とフローリングで試してみましたが、感動しました。
以前使用していたのが古い「なんちゃってサイクロン」で、フィルター目詰まり&強烈な異臭を伴う排気に閉口して今回買換えたんです。ですから最新モデルが良く感じられるのは当然ですが、こんなに違うとは。吸引力は他社比較でさほど強くないんでしょうが、これはこれで十分です。同じ絨毯を数回掃除しましたが、毎度毎度かければかけるだけゴミがとれます(拙宅の衛生環境が問題なだけかも)。嫁もたいそうびっくりしておりました。
ブラシが柔らかいので、つやつやのフローリングでもまず心配はないでしょう。
ヘッドの回転ブラシに絡んだ髪の毛がワンタッチでとれちゃう機構は、思いの外便利ですよ。
【音+排気】
最新の他社製品と比較するとうるさいです。でも窓を閉め切れば、夜でも近所迷惑にはならんでしょう。横+上方排気なので床のホコリも巻上げ難いようですし。
【手入れ】
サイクロン部分が丸洗いOKなのは秀逸です。ダイソンは透明部分以外は水洗い不可(推奨しない)らしいので。一回掃除するとサイクロン部分に細かい粉状のホコリが付着します。通常は付属のブラシで掃くか、布等でふき取ればこと足りるのですが、やはり水ですっかり洗い流すと気持ちいいですよ。
【付属品】
おまけです。
以上、項目毎評価では3も4もあるのですが、全体的な満足感は5でいいかなと思います。長文・駄文をお許し下さい。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月4日 14:27 [346776-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
カタログ、WEB、店頭で見ていた程、実際に家に来てみたら、デザインのゴツさは気になりませんでした。
特に、ずっとリビングに出しっぱなしという訳でもないですし、
掃除機にデザインを求めるのもナンセンスかな?と思いました。
(収納場所が無く、出しっぱなしにするのであれば、また違う見方が必要かもしれませんが)
デザインを重視しすぎて、機能が落ちるのも本末転倒ですし。
【使いやすさ】
思った以上に、取り回しが効いて本体の大きさは気になりませんでした。
結構、強引に方向転換をかけても、重心が低いのか、バランスを崩すことなく回ってくれます。
今まで、使っていた掃除機がシャープの本体が丸ごとタイヤみたいになってるタイプ
(掃除機の表裏が無いので、反転がとても楽でした)で、正直、今回、ボディは大きいは重さも有るので、
取り回しを心配していましたが、問題ありませんでした。
ヘッドの使いやすさですが、普通のカーペット、畳、フローリングでは、問題なく楽に押せます。
ただ、毛の長いカーペット、ラグは、結構、押す角度を調整しないと押せません。(引っかかる感じ)
この辺は自走式のモーターヘッドの方が、すいすい進みます。
しかし、モーターが入っていない分、ヘッドを持ち上げた状態での掃除は、断然楽チンになりました。
それから、エコモードの誤動作が結構あります。
普通に掃除をしているときはいいのですが。
ソファ下やベット下の掃除をする時に、パイプを横に倒した状態にすると、センサーが利いてしまうのか、
勝手にエコになってパワーダウンしてしまいます。
あと、前の掃除機では、低い隙間(ソファやベットの下)を掃除するとき、パイプを床にべったり付けても掃除できたのですが
この掃除機は、べったりつけようとすると、ヘッドの手前にある、フックが床に先に当たってしまい、ヘッドが持ち上がってしまいます。
【パワー】
吸込仕事率 250 Wとなっていますが、これ以上パワーは必要ないだろうと言うのが正直な感想です。
特に、弱いとも思いませんし、店頭で見た掃除機のように、600w、650wと比べると、吸い込む音
「ゴーーーー」と言う迫力は有りませんが、ごみは面白いほど取れました。
一日前に前の掃除機で掃除(午前中)→息子と娘の友達が家に遊びにくる(小学生+幼稚園年少)(午後)
→犬(短毛)を、リビングで放し飼い(夕方+夜)
翌日、このTC-ZK20Sが届き、早速、掃除をしてみました。
前日に子供たちが遊んでそうなところを重点的に(ソファ、テーブル下、和室(おもちゃ部屋))
結果、ダストボックスに5mm程ごみが取れました。
掃除後にダストボックスを開けてみましたが、ここももう一工夫欲しかったです。
空ける前に、軽くトントン叩いておかないと、淵に着いたごみが、開けた拍子に落ちてきてしまいます。
ただし、ごみ捨てはそれを除けばとても楽です。
【静音性】
強にしていると、夜の集合住宅では厳しいかと思います。
日中は問題ないでしょう。
夜しか掃除できない人は、平日の夜は弱で、週末は強で掃除しても、きれいさは十分キープできると思います。
【サイズ】
ダイソンのDC26と比べると、でかくて重いです。
ただし、店頭で他の国産メーカと比べたところ、そんなに重いほうでは無く、
大きさも大きいほうでは無かったです。
サンヨーはコンパクトで軽かったですが。
普通に使っている上では、気になりません。
階段の掃除ではまだ使っていませんが、片手で本体もって、階段を掃除するのは
女性では厳しいかなぁ?と思いました。
【手入れのしやすさ】
手入れのしやすさは、抜群でした。ヘッド、ダストボックス、どちらも、今までの掃除機のどれよりも
良いんではないでしょうか。
やっとすっきりしたというか、ダストボックスを分解して全部水洗いできるのはとてもうれしいです。
先週、家電量販店の掃除機コーナーでサンヨーのメーカー説明員の人にTC-ZK20Sのダストボックスの事を
ボロクソに言われましたが(サンヨー説明員(談)「3分割のダストボックスをバラバラにして水洗いって、ダストボックスの分解がややこしくて、主婦の方にはまず無理ですよ」)、まったく問題なく、簡単に分解できました。パッキンも左右非対称でわかりやすいので、組み付けも特に問題ありませんでした。
【総評】
デザイン重視の方にはお勧めしません。
デザインは二の次、機能性重視の方には、強くお勧めします。
ただし、次のモデルでは、かなり良いものを出してくると思われますので、うちみたいに、掃除機が壊れかけてない人は
次を待ったほうがよいと思われます。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2010年10月4日 02:14 [346711-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
デザインが不評という話をよく聞きますが、
特に問題ありませんよ。いい感じです!
【使いやすさ】
ヘッドが使い易いです。
重さも気になりません。
排気も全く問題なしです。
【パワー】
全く問題ありません。
目詰まりせずに、よく吸い込みます!
【静音性】
確かに、音は小さいとはいえません。
もう一台、シャープのVX200を持っているのですが、
これに比べれば音はでかいです。
しかし、ひと昔前までは、掃除機なんて、
これくらいの音だったのではないでしょうか。
そこまで、神経質になる必要はないと思います。
【手入れのしやすさ】
比べるまでもありませんが、VX200よりも格段に楽です。
すごく汚れた空気清浄機のフィルタをVX200で掃除すれば、
全く吸い込まなくなりますが、風神は、全く大丈夫です!
フィルタ掃除不要、吸引力が落ちないは本当です。
【総評】
シャープ機のめづまりに、頭を悩ませていましたが、
購入して、よかったです。大満足です。
シャープ機のフィルタ掃除用にも使用しています(笑)
国産の初のサイクロンということで、躊躇もしていましたが、
もっと早く買うべきでした。
なぜ、もっと売れないのかよくわかりません。
絶対におすすめです!!!
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2010年9月13日 01:14 [341634-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
ルビーレッドと悩みましたが、ピアノブラックに決定。
どちらのデザインもごついイメージだったので少し心配していましたが
全然違和感がなくて安心しました。
【使いやすさ】
重いのかな?と思っていましたがスイスイ滑るように動いてくれるので
まったく気になりません!転倒することもないので掃除もスムーズ。
今まで雑巾やハンディワイパーで掃除していた場所も、
「すみずみブラシ」のおかげでかなりキレイになりました。
ただ気のせいかもしれませんが、
前使っていたものに比べコードが少し短いような?
後少しで届くのにーー!と思うことが多いです。
【パワー】
大満足です。とれた埃の量に毎回驚かされています。
特にラグを掃除した時に本領発揮!という感じで
我が家のラグはどんどんキレイになっています。
【静音性】
今までの紙パック式に比べたらやはり音は大きいなと感じています。
自分が使っているとあまり気になりませんが。
【手入れのしやすさ】
今まで、ブラシに髪の毛がからまり機能を果たしていない事が多かったので
ワンタッチでブラシに付いた汚れがとれる「毛がらみ除去機能」はかなり便利。
ダストボックスを丸洗いできるのも高ポイントです。
【総評】
ずーっと紙パック式を使っていましたが、とうとうサイクロンに替えました。
TC-ZK15Sと迷いましたが、機能が充実していたのでTC-ZK20Sをチョイス。
まだ使い始めて数週間ですが、パワー、使いやすさなど満足度はかなり高いです!掃除が苦手でしたが、掃除機の機能によって全然苦じゃないんだなぁと、むしろ毎回かけるのが楽しみです。
音がやはり大きいので、夜は絶対かけれないなという感じです。
少しだけ使いたい時もあるので、少々パワーが落ちても静かモードがあればうれしいです。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 毎日
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月12日 23:59 [341612-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
ダイソンのDC12 plus entryからの買い替えです。
【デザイン】ダイソンを意識しているかのような、原色×ブラックの配色ですが、色の部分はあちらの製品にはかなわない中途半端な発色だったので、あえてブラックを選びました。本当にピアノのような艶のある黒で主人は「カッコイイ」と言っています。
【使いやすさ】エコボタンはうれしいので使っていますが、床と壁の境目のあたりを掃除していると、作業を中断していると誤反応されてしまいがちです。ブラシが本体に2種取り付けられているので、その2種でだいたいどんな隙間のごみやほこりもとってくれます。いちいち別に保管しておかなくても、さっと使える気遣いがさすが日本製!
【パワー】ヘッドの形状もあるかもしれませんが、ダイソンより隅のごみはよく吸ってくれます。またブラシの形状でやや絨毯の部分は吸い込みが弱い気がしますが、玄関マットやトイレマット以外はほとんどないフローリングの我が家では満足しています。ダイソンと違い和室も
安心してかけることができます。
【静音性】ダイソンの爆音に慣れてしまっているからでしょうか?こちらのほうがかなり静かに感じます。
【サイズ】かなり旧型の大型ダイソンの収納スペースにはそのままでは収まらず、ホースやヘッドを取らないとダメです。収納場所を考え直さなければ…。
【手入れのしやすさ】ヘッド部分の回転ブラシが取れるので、長い髪の毛がからまってもお手入れしやすいです。また集塵部分は4段階に分解できて、それぞれ別の頻度で丸洗いすることができます。これは清潔に保てるのでかなりよいと思います。
ちなみに家電オンチの主人がダイソンを買って、しょっぱなに水洗い厳禁部分を水洗いしてしまった苦い過去がアリ。
【取り回し】ある程度の大きさがあるので、取り回しはそれほどよくありません。ただダイソンを使用していた時は、よくホースが折れ曲がって、すぐに本体が停止してしまうことが、1回の掃除で3,4回ありましたが、これはホース部分は短いからかもしれませんが、そんなことが1度もないです。
【総評】日本家屋や日本人の生活に合わせた、サイクロンクリーナーだと思います。デザインやサイズを見ると、やはりダイソンにはかなわないのですが、その他の機能はほぼ変わらず、付属のブラシの細やかな気配り、集塵部分の丸洗い、ブラシを取り外してお手入れできる清潔さ、などダイソンの日本人気質に合っていなかった部分が改善された商品だと思いました。
うちの母などもそうなのですが、ダイソンの良さは分かっていても、やはり日本の家屋に合わないと感じている年配の方にもいい商品だと思います。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
静音性を少々妥協!価格を抑えた「RACTIVE Air STATION」新製品
(掃除機 > RACTIVE Air STATION EC-WR2-W [ホワイト系])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
